ポエポエ金曜日2015初レッスン

発表会のメレカリキマカはグループでの発表なので、次のレッスンではソロ用にアレンジしてくるという課題なんです。
手作りのピータンという鳥が変わった声でないたり(うちのきーたんと気が合いそう)、音の出るオモチャがタイミング良く入ったり。かなり笑いました!Mitchが見たら喜ぶだろうな〜! しかも2人とも弾き吹き。アコーディオンとウクレレ。強力‼

image

インコの可愛いブローチをいただき、服にぴっりだったのですぐ付けちゃいました。インコが肩に止まっているみたい♪

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ありもので美味しく作るには

ありもので美味しく作るには、好みの調味料を揃えておくことと思ってます。ぴ。

大学で同じクラスだった幸ちゃんから徳島のブッキングをあれこれしてくれたので選曲をしていました。会うのも楽しみ。
買い物に行ってなくて木綿豆腐の残りがあったのをサラダにしてみたら美味しかったので、珍しく晩ご飯を掲載してみます。

・サラダ/ゴルゴンゾーラチーズ、ドライトマトのオイル漬け、葉っぱ、ミックスナッツ、フランスの塩、仕上げに小豆島で買った良さげなバージンオイルをたらり。豆腐と葉っぱ以外は調味料系。

・きんぴら/昨日作ったのでなじんでた。仕上げにこれもまた小豆島で買ったカドヤのちょっといいごま油をたらり。黒ごまぱらり。

・実家の博多から明太を持ち帰っていたので、糸ごんにゃく(しらたきのこと)を混ぜるだけ。明太を半生にするのが好み。

・みそ汁な気分で作ったけどあんまりお腹空いてないのでご飯はやめました、濁り酒あるし。

 

写真

Posted in 未分類 | Leave a comment

山内雄喜さん

「日刊スゴい人!」の1月に掲載されていますが、私にもいい座右の銘でした。普段思い出したいと思います。

ポエポエの講師でもあるので山内先生ってお呼びしてます。2014年ハワイ ナホクハノハノアワード(ハワイの名誉な授与式)で受賞。ウクレレピクニックのイベント中で行っていたので見に行きましたが、ゴージャスな式典です。

あとスゴいと思うのが、ポエポエの発表会 メレカリキマカで「くちぶえクラスは早く舞台袖に集合して下さい!」とアナウンスをあったとき焦りましたが、山内先生は焦らないのです。時間に関しては焦らないイメージ。あと、年齢よりずばぬけて若い。秘訣を尋ねたこともあります。心構え、時間の流れが違うようにも見え、スゴいなって思います。
Wikiのスラッキーに名前が出てます。

焦らない自分にはすぐになれないので、「焦らないでいいように時間に余裕を持って行動する」、これ目標です。

Posted in 未分類 | Leave a comment

つれづれに

伊那のイベントでお世話になった方から久しぶりに恒例の苺が!こんな上司いいな、なれたらいいなって思える人。一週間頑張るぞー。

image

従姉妹が美容の仕事をしていること知らなかった。サイドワーク?その手作りのバスソルトを試してみました。重曹でシュワシュワ。

image

お気に入りをやっと1本分けてもらった。美味しいけど家で飲むと眠くなるzzz

image

今日はスーパーのBGMが鳥で、ウグイスなどにどれだけ馴染んでくちぶえを吹けるかやってたら気づかれなかった、うふふ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

たこ焼きパーティー

学生時代のクラスのたまに会うメンバー宅でたこ焼きパーティー。たこパは、人生2度目⁈ あまりやったことない。熱々は良いね。
紅白歌合戦の録画観てたら、これから年越し?気分。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ディキシー

ディキシーランドジャズを聴きに行ってきました。数バンド出演で4時間半^^;
古き良きアメリカ好きだな〜。
日本人で70代位、その二世、30、40代とのメンバー構成が目につきました。日本の曲もディキシー風に演奏したり。チューバのベースライン、バンジョーとか、考えてみると小学生の頃にこの響きの曲に反応したことあったっけ。既にこの頃に形成されるものってあるのかも。

去年行ったディキシーは、アメリカから来たバンドで、曲はそちらのもの。

国の違いはあるけどアンコールはどちらも聖者の行進でした。死者を明るい音楽で見送るそうです。ニューオリンズは雨が多いので、飾り用の傘をディスプレーしてあってねり歩く。くちぶえ的には、楽器の音が大きいとその点いいなと思ったりします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

一日署長

埼玉県鳩ヶ谷署で、1月10日 110番の日の一日署長署長をさせていただきました。

image

まずは授与式をします。

image

辻小学校、公民館、鳩ヶ谷署武道場3箇所で、110番のお話、演奏をしました。早起きで長い一日でしたが、背筋がぴっと伸びる引き締まる一日でした。

image

image

image

警察の制服は紺で、お借りしたのはイレギュラーな時の物、黒です。

110番を使い方がまとめてあるので役立てて下さいね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクピクハワイ2015

オーガナイザー&関口バンドのバンマス
関口和之さんが掲載されていました。

アロハストリート

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

東京に戻りました

博多への帰省も終わり、移動中に母からメッセージが入り、先日から病気だった友達が亡くなったとのこと。
私も知っていて、先日電話で声を聞きました。それからそんなに経ってなくて、命は儚い・・
人や時間、とても大事ですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

恵比寿ビール

本当は鯛が1匹だけど、この2匹は珍しく縁起がいいんですって。
福岡のくちぶえ吹き、進藤さんとダンシティで飲んだら、お店のコレクションでした。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment