10:30~ レギュラークラス
「にわとりラグ」
12:15~ ビギナークラス
腹式呼吸
「にわとりラグ」コール&レスポンスで、きょとんとしていたので、
慣れて行こう♡
ラグタイムと言えば、有名なのは、「エンターテイナー」かな。ピアノが良い音。シェアします。
久しぶりにナイアガラへ
Instagram ストーリーズ
夕涼み祭りのことを聞いてみたら、8/31(日)ということがわかりました!
10:30~ レギュラークラス
「にわとりラグ」
12:15~ ビギナークラス
腹式呼吸
「にわとりラグ」コール&レスポンスで、きょとんとしていたので、
慣れて行こう♡
ラグタイムと言えば、有名なのは、「エンターテイナー」かな。ピアノが良い音。シェアします。
久しぶりにナイアガラへ
Instagram ストーリーズ
夕涼み祭りのことを聞いてみたら、8/31(日)ということがわかりました!
【前夜祭コンサート「ナ・レオ・ウクレレ」】
ハワイのトッププレイヤーによるウクレレ・エンターテイメントの夜をお楽しみください
タイマネ・ガードナー、カレイ・ガミアオ、ブリトニー・パイヴァなど、地元や海外の人気アーティストが勢揃い。さらに、サプライズゲストも登場! @taimanegardner @kaleigamiao @iambrittnipaiva @ianosull
場所は、ロイヤルハワイアンセンター4階の Rock-A-Hula Hawaii
ワイキキで絶対に見逃せない一夜です。素敵な音楽とドリンクで、素敵な夜をお過ごしください
お申し込みは、こちらのリンクから
https://www.eventbrite.com/…/na-leo-ukulele-tickets…
___________________
本日のポエポエ金曜クラス
13:00~ ビギナークラス
教本改訂版で、説明。中音フォーム(下の歯の裏に舌をつけるフォーム)について。
音符の基礎。4分音符と8分音符。それを使った「かえるの合唱」を階名(ドレミで)で歌って、くちぶえ。
「にわとりラグ」1コーラスまで。
14:45~ ウクレレ弾き吹きクラス
「にわとりラグ」 最後まで譜読み。ウクレレアルペジオパターンについて。
口笛仲間の進藤さんとお互いの誕生日会でした!
恒例で10年間やっているようです。
女将の的確な意見を聞けるのもお店の魅力です。
#口笛
#口笛奏者
#くちぶえ
#くちぶえ奏者
くちぶえ教本「楽しく奏でる くちぶえレッスン」を、くちぶえ教室を行なっているポエポエ東京に置いていただきました❣️
今日6/13、明日6/14は、レッスンです。
田中さんと浦田さんが映画の照明をされたとのことで✨「結婚の報告」を池袋ロサに観に行ってきました。
チラシの花嫁さんの顔は、わたしが写真を撮るときに光ってしまったのではなく、元からなんです!ここにストーリーの秘密が❗️
コメディです、面白かったー
出かける少し前に、仮面ライダーの小川克彦さんが来るからって連絡があり、4人で鑑賞。
仮面ライダーは、どの世代にもいるヒーローですからねー。
あらためて、、撮影中に照明は無いと真っ暗でしたからと聞いて、大切よね!と思った
田中 みつる
浦田有
小川 克彦
#結婚の報告
改訂版、発売しました!くちぶえは、何処でもそばに居るし、楽器演奏のイントロなど、ライフスタイルで使い方は様々。
QRコードを読み取ってYouTubeを見れるので、速度を落としてゆっくり練習も出来ますし、
オンラインレッスンでも自分で再生したらズレずに
使えます。
ポエポエさんにも置いていただく予定で、
他で会う方は、分山のメッセンジャーにご連絡いただければお持ちします。
よろしくお願いいたします🙇♀️✨
#アンパンマンのマーチ
#くちぶえ教本
#くちぶえ奏者分山貴美子
ストーリーズは、24時間で消えますので〜🐔
今日は、3くちぶえオンラインレッスンから。
くちぶえ教本の発売は遅れましたが無事に発売されました!
CDではなくYou Tubeで参考音源とカラオケを聴けるので、
ゆっくり練習が簡単に出来るようになっています✨
オンラインレッスンでの伴奏にも使っていただけます。
カラオケに合わせることは、拍子をとって、リズム良く入る技術がいるので、その辺りが自信がない人には難しくもあり、練習になるところではあります。
素敵な演奏が出来るようになるような教本になると良いな。
レッスンは、顎を動かせるようにすることが、
響が出てくる✨、この事が2名に見られました👏
羊の骨付き、トロトロ✨
野菜カレー 常備野菜にしたい美味しさ。
ニンジン嫌いのお子さんにでも食べて欲しい。マイルドなカレー。
ウクレレで弾いているのは、「はとぽっぽ」かなぁ???(^^)
目につく動きの鳩がいて、動画撮っちゃった。
久しぶりに写真を撮っていただこうと思って、ちょうど良いタイミングに美容院へ行けました✨
video-output-4E3EE504-ED5C-40FA-8576-047FA8E65563-1
今日のくちぶえオンラインレッスンは、タイ旅行から帰ってきた方。
くちぶえで質問を喋って(吹いて)、それを言葉で訳して、、
返事が長々と返ってきて基本わからないんだけど、
たまに短い文章がわかったりするのは凄い👏
会話というより、遊んで色んな音出しをしているに過ぎないのですが。
昔、タイに行った時に、
タイで「凧揚げをしているときに口笛を吹くと風が吹く」という言い伝えがあると教えてもらったことがあり、
何かくちぶえの面白い話でもありましたか?と聞いたら、何も吹かずに音が出るかなぁという感じだったので、適当に喋って遊んだという感じです。
くちぶえ筋トレしていただいて吹いたら、随分取り戻してきてホッとしました😆