新しい教室(New🌟)ピアノランド

これからご一緒させていただくピアノランドという教室の樹原涼子さんの記事 note に、教室を作った想いが書いてありますので、
ご紹介します。

私も、楽器を通して音楽を伝えることは、同感です!

note

Posted in 未分類 | Leave a comment

高輪ゲートウェイ

初めての高輪ゲートウェイ。駅とニューマンの建築が統一感があって綺麗でした🤩

新宿のとは、広さが違う。リフレッシュ✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

2025年10月19日(日)第10回 分山貴美子オンラインくちぶえ懇親会〜♪

14:00~16:00過ぎまで。
ゲストで、ティーン音源部門チャンピオン 千葉俊冴さんが吹いてくださいます!

レッスンにご興味がございましたら、どうぞご見学されてください。無料(zoom使用)
お問い合わせ 細川: kuchibueonline@gmail.com 
サイト https://kimikowakiyama.wixsite.com/whistle

Tel: 03-6451-0945

#くちぶえオンラインレッスン
#くちぶえオンライン親睦会
#口笛オンライン発表会
#口笛チャンピオン千葉俊冴
#口笛世界チャンピオン
#くちぶえ奏者分山貴美子

 

分山貴美子のくちぶえオンラインサイト

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ合奏】You Tube 「It’s a Small World」〜「め組のひと」〜「にわとりラグ 」Poe Poe お気楽くちぶえ隊

祐天寺の夕涼み祭りポエポエくちぶえクラスをYou Tube分山貴美子くちぶえレッスン関連にアップしました!

「にわとりラグ」は、ポエポエの発表会メレカリキマカでもやる予定🐔
コケッ

 

今日のポエポエ土曜クラス

10:30~ くちぶえアドバンスクラス

基礎トレ、つい時間をかけてしまいます。
最近気にしているのは、腹式呼吸のお腹の使い方と、舌を緩めて鍛えてどう使うか。

 

12:15 くちぶえビギナークラス

世界大会エントリーの話があったりで、
曲の構成も大事だけど、やっぱり口笛の基礎も大事で、基礎トレ。

「アンパンマンのマーチ」

忘れないように「にわとりラグ」

Posted in 未分類 | Leave a comment

You Tube 「マツケンサンバ」ポエポエピース アップ

分山貴美子くちぶえレッスン関係 You Tube
(少し前に作りました🌟)

2025.5 くちぶえフェスタ「パカラマ」
ポエポエピース(ポエポエ東京、宮地楽器小金井、宮地楽器国立、くちぶえオンラインレッスン、口笛研究森幹男 and more)

既存のクラスに、コンスタントに呼びかけで参加した方、お久しぶりの方で、普段のレッスン+特別レッスンを作って、少ない合わせでゴージャスに聞こえ、とにかく楽しい楽曲をチョイス🎶

伴奏は、ポエポエの竹川ルミさん(ミニアコーディオン)、ラテンボーカリスト白壁慶子さん(パーカッション)、柿鶴信子さん(ウクレレ)

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえオンラインレッスン親睦会ゲストは

10/19(日)くちぶえオンラインレッスン親睦会ゲストに、
前回に続き、2004ティーンで優勝した千葉俊冴さんがひと吹きしにきて
くださるそうです!

オンラインレッスンに、世界大会にエントリーしたいティーンが2名レッスンを始めたのですが、2人とも模試と重なっていてw
カテゴリが同じ人、そうではない人、口笛ではない演奏も、
色々聴くと為になると思うのですが。

 

昨日は、月が見えなかったけど、
インコたちは見てたよ🌕  お団子も見てた🌕

Posted in 未分類 | Leave a comment

「All The Things You Are」

辻本明子さんと練習本番、どちらやん。
録ってみよーかと練習になったみたいな感じですw  ???

@tsujimoto_akiko

#allthethingsyouare
#口笛
#くちぶえ

Posted in 未分類 | Leave a comment

「舌が上がると顔は10歳若返る」という本

くちぶえは、色んな老若男女吹ける楽器だけど、
筋肉で変わる部分があります。歳を重ねても吹けるように、
この本を手に取ってみました。

レッスンに1つでも役立つ内容があれば価値はあるし。
読んでみると、半分はサラサラと読み進めて、
後半で実戦に入ります。

自分の役にも立ちますしね☺️

宮地楽器国立センターくちぶえ

今日は、ご新規1名✨ ご自分で吹いていたようです。
舌を前に使えた時に良い音が出ていました。

夜は、くちぶえオンライン。

ティーンの部エントリーに向けて。
良くある悩み。クラシックがどういう曲があるのかわからない。
オカリナやリコーダーの曲集を聞いてみるのも良いです。

今日は、中秋の名月でしたね!
空を見上げたら、雲がサッと避けてくれて、綺麗な月が見えました👏

Posted in 未分類 | Leave a comment

十日森神社秋祭り⭐️盆踊り

3年越しに踊ることが出来ました✨
この夏は本番3日間と予定が合わなかったので、やっと踊れた感じ。

集合後の直前練習

 

舞台袖

 

踊り終わって。楽しく踊れた感触。90才代で踊っている方は、本当にお元気で✨この前、鹿児島でも踊ってきたそう。

 

終わって先生のお言葉、小さなビールで乾杯、ひと言ずつ、それぞれの盆踊りのポーズ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

南インドカレーへ

ボーカルの阿児真寿美ちゃんのファーストウクレレ選びで、お茶の水へ。
私も物色🌟そろそろ気に入ったのがあったら欲しい。
初🌟GONDOへ。

 

1カレーを選べるミールス。珍しくエビにしました。どれも良い味付けで、ご馳走のお値段だからか味が濃くてしっかり。
豆カレー美味しかった✨

素敵な外観と店内。

Posted in 未分類 | Leave a comment