腹筋、背筋、くちばし筋

腹筋、背筋、くちぶえ筋! と言っていましたが、
腹筋、背筋、くちばし筋! とも言うな🌟と最近つくづく思います。

口をインコのくちばしの方向に伸ばすと、
響きの良いと音になります。
冗談ではなく、これを理解できて出来た人には、
ピカピカな響きが待っていると思います。

 

低音は更に深く‥

金曜ポエポエくちぶえクラス

ビギナークラス

「お嫁においで」クラスの男性2人が音が強く出ますよね〜と言う女性の生徒さん。
下の歯の裏に付ける舌の角度を音を聴きながらの指導でした。
くちばし筋を使えた時も少し音量が増しました♪

 

ウクレレ弾き吹きクラス
「お嫁においで」カズーの間奏に、くちぶえでオブリガードを追加してやってみました🌟

進化中。

Posted in 未分類 | Leave a comment

先生と

辻本明子さんのJazzのレッスンへ。
アドリブに使うスケールを上手く使えるようになりたい〜♪

コードで使えるスケールを書き出して、それを入れてみる。
耳からだと覚えやすいので、弾いて慣れないと。

オリジナル音源も何回も聞いたり。

久しぶりに食事をご一緒しました。
年が離れているせいか、お姉さん的な感覚で色々しゃべってしまった😆

Posted in 未分類 | Leave a comment

春が来た〜

 

今日は、高木ブーさん90歳のお誕生日🎉
朝からそんな情報が入ってきました。

Yahoo!News

 

めかぶが美味しそうだったので、ちょっと面倒くさいのはわかってたけど、チック・コリア「SPAIN」のライブバージョンを聴きながら茹でて刻む… 練習中〜

 

春キャベツが美味しそうだったのでパスタ。
静岡産釜揚げエビがシーズンなのかな、盛り盛り投入して、
ペペロンチーノ。

 

新メニュー アジフライ ソースが、アルゼンチンのチミチュリソース。パセリ、玉ねぎ、そしてビネガーがきいています。

 

巨大なアジフライを目の前にして見上げるセキセイインコ

 

花粉も来た ^^;

Posted in 未分類 | Leave a comment

大切な時間

心優しい大好きな友人と久しぶり会えるということで、エジプト料理へ。違う店も含めて、エジプト、、は、5回目。

色は4種類 ほんのりスパイシーでエキゾチックな香りなのにしました。

 

前菜 ひよこ豆、パプリカ等ペースト

鶏、鶏、鳥🦜 、鮭、牛、卵、人参
野菜も多くてバランス良く、
体に良い感じ。

「バランス」気にしている言葉です。

クミン、ハーブ

パウンドケーキにドライフルーツ、ナッツ

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

華道家さんたちとランチ会

大学の友人 荒記梨愛ちゃんが紹介してくれて華道家 鷲谷香明さんとランチ会。草月流というパフォーマンスで3mの生花を作ることもあるそうです。道を歩いていると、「あの木使えそう」などと思うらしい。

私もBGMやCMでくちぶえが入っていたら、会話中でも聴こえてくるし。

深まりゆく

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

You Tube「真夏の果実」Ukulele Picnic in Hawaii 2023

 

感染症の影響で3年ぶりの開催でしたが毎年開催のイベントなので、
可能でしたらいらして下さいね〜🎶🌈🌺

Posted in 未分類 | Leave a comment

ほうれい線? くちぶえオンラインレッスン

 

 

くちぶえオンラインで小4男子のレッスンをしていたら、自分の口もとを指差して、「ほうれい線あるよ!」と。
プリプリほうれい線は、「ある」とは言わないし。

私の方を指さされていたら、無邪気さに笑うか、くちぶえ吹いて誤魔化すか♪

この生徒さんが何故ほうれい線と言い出したのかはわかりませんが、響きのある音を出すのに必要な口の周りの筋肉や舌を意識して鍛えていくようにはしています。

 

#くちぶえ奏者
#分山貴美子
#くちぶえオンラインレッスン
#分山貴美子オンライン口笛レッスン
#くちぶえ
#くちぶえ筋トレ
#ほうれい線
#いやされました

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ハワイの良い顔たち

くちぶえオンラインレッスン ボーイズの日。
小学生2人 自分の口元を指さして、これってほうれい線でしょ?って。
間違いじゃないけど、プリプリの肌なのに、もうスマイルです〜😆

確定申告を数日間でほぼまとめたところで🌈✨

3年ぶりにお会いした人たちや、初めての人ともお写真を撮っていただきました!

ウクレレに付けているインコ(きーたん)を気に入って、私も付けたいと言っていたウクレレの先生♪   私もこのアンティ ジーンさんのワークショップ受けたいと思っていたので、好みが近い人なのかも。

全てのイベントに参加しているAkiさん。私より多い。


カメのゆるキャラ 名前が?

ミュージシャンの方がた 大きい!こー

コピーライター ワタナベさん、司会 Tomoさん 日本語と英語を軽快トークで盛り上げてくれています。

エキゾティカ のグループ DONTIKI ピアニスト 岡さん
ハワイで現地の人とバンドやっているなんて凄い。

 

パーカッション はたけやま裕さん、エバラ健太さん、カレイ・ガミアオさん

ウクレレオールスターズ 90歳おめでとうの眼鏡

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえオンライン体験レッスン

昨日の体験レッスンの方は、音が鳴ったことがないので、
出来ないことをしてみたいということでした。
微かな掠れ音から、1音出すのに成功!つかみましたね👏
私も教えるコツの1つがわかった気がしています。

本日も体験1名。
くちぶえの限界3オクターブの音域近くを出せていて、
音もしっかり鳴っていました。1人でここまで出来ているなんて素晴らしい👏

小さなお子さんが入ってきて、注意をする言葉が九州弁???
同郷の福岡の方で何だか嬉しい。
しかも世界大会目指してみたいと♪ 素敵です。

世界に羽ばたきますように。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

5匹のこぶたとチャールストン

前から気になっていた曲を、くにたっちがやることになりました。
くちぶえ教室 国分寺Kスタジオ

くちばし筋を作るもぐもぐ体操からスタート!

途中の4バースが見せ所。ここを試しつつ。
ザディコネクタイ(ウォッシュボード)
ブタカズー (分山が考えた合わせ技)
チャールストンダンス(見様見真似なんですが^^;)

途中までしか書けなかったのですが、、

 

とっても美味しい特別なイチゴを届けていただき、
有り難くいただいています。

Posted in 未分類 | Leave a comment