Gocha Gocha 楽団
1, Hello God By
2, にわとりラグ
初めてのステージ。
チラッと聞いた話、良い感じだったらしく✨
またリポートします。
9/7 (日)は、
おかはち 分山貴美子
関口バンド
楽しめますように🌟
Gocha Gocha 楽団
1, Hello God By
2, にわとりラグ
初めてのステージ。
チラッと聞いた話、良い感じだったらしく✨
またリポートします。
9/7 (日)は、
おかはち 分山貴美子
関口バンド
楽しめますように🌟
初めて人前で演奏します。アー写もまだありません。
ずっと関口バンドで出演していましたが、
他の枠で出たのは数えるくらい。
昨年あたりから、もっと出てみたいと思っていたら、
昨年はミスターXで秘密の出演。
今年は、3つに出ることになったので、思うことは大切なのかと🌟
楽しんできます!
真の団長
18:30 初級クラス
「ロンドン橋」「メリーさんの羊」重ねる 釣られないでハーモニーを聴けるように。
新教本から「アンパンマンのマーチ」をやってみました。
朝ドラでは、そろそろ流れるのかしら?!
19:30~ 中級クラス
「茶色の小瓶」グレンミラーのベースラインとメロディーを使って、ソロ回し。どの音を使ったらカッコよくなるかをお伝えして、
トライ♪ やっているうちに、良い感じの音が入ったりします。
世界大会に出す曲ミーティング
明るい曲が良いなとか色々と。候補は出ました!
_____________
今日 9/3 は、世界口笛Day
アカペラで、パカラマでの「Yesterday」をアップします。
今日は、ポエポエのオンラインレッスンでご新規。
ウクレレを弾きながらくちぶえを入れられたと、
音が出ないご年配の方。
窄まりにくかった口も30分のうちに随分窄まるようになるもんだと思いました。舌の力もありそうで、音は出ました👏
次までに、自分で音が出せるようになっていると良いな🌟
出演時間 近々! 両日出演します。サイト hawai.jp
6(土)
HOMIES Gocha Gocha 楽団(エバラ健太団長、分山貴美子裏団長)14:56~ ワイキキステージ
7(日)
おかはち&分山貴美子 12:56~ カイルアステージ
_____________________
今日のくちぶえレッスン 宮地楽器国立センター
体験レッスン
個人レッスン 低音を出す 低音がよくでるようになった生徒さんが、練習で1オクターブ低く吹くようにしているという話があり、筋肉を意識しつつ吹いてみました。
「風になる」、次の曲は、小さなNewハープに合う曲
オンラインレッスン
アカペラでクラシック タイを正しく数えるのに、手拍子をしながら吹いていただきました♪ こうすると吹けていたので、次までに体に入るといいです。
「め組の人」いなせだね〜♪
めっ★
オリジナル「にわとりラグ」大成功🐔
商店街の出店もあって、お野菜をいっぱい買って、締めにかき氷。
午前中は、おかはちさんとウクレレピクニックの合わせをして、
午後はお祭り。皆さんのおかげで楽しかった一日。
動画もそれなりにいい感じに撮れたので、折を見て。
次は、メレカリと大会の曲。ここが大変ではあります。
10:30 アドバンスクラス
「にわとりラグ」で、真のにわとり好きの生徒(Aさん)が、にわとりの被り物や、
ディスプレイ出来そうなぬいぐるみ、
それと昔の生徒さんが作って下さったにわとりカチューシャなどで、コーっ🐔と練習していたら、スタッフさんから養鶏場見たいと言われました^^
祭りだ❣️
今年もこの時期がやってきました!暑い夏を乗り切りましょう♪
15:30~16:30 ポエポエくちぶえクラス出演
夕涼み祭り2025 Tera通り商店街(祐天寺駅ロータリー ケンタッキーフライドチキンから入る通り
今日のポエポエレッスンは、本番前最後の練習と合同合わせ
13:00 ビギナークラスは、メンバーを見て、祭り以外の曲でした。
ご新規、久しぶりの方も。音の出し方、「かえるの歌」
「Don’t worry be Happy」ハモリや、指パッチンを入れて。
どんなのが生まれてくるんだろ❣️
福岡入りしてすぐに、11月コンサートを打ち合わせ。こちらも楽しみ!
実家の定位置にインコが居ないのは寂しいわ。
母と兄とでお寿司屋さんへ。かんぱちが最高でした✨明日のリハーサルの練習もして。