新しいエクササイズ(!)

ノベルティ、まだありました🦖
ワクワクする🦕🦕🦕

映画館までもらいに行ったことってあったかな?!
手をかけるとその分楽しめるね。

 

むびチケって初めてみました^^

今日の宮地楽器くちぶえ中級で新しい舌のエクササイズを入れてみたら、低音と高音が1つずつ広がった人がいて、
教本に新しく加えて欲しいと言われました🌟 自分でも音が低音が出やすくなっています。続けてみよう!

まだまだ発見があるな〜

18:30~初心者クラスは、1名加わりました。仲間が増えて嬉しい〜
体験レッスンで音が出ない状態から、たまに出てという感じで、
数ヶ月先の山登りで吹きたいらしく、数音出るようにして差し上げたいなぁ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

マシュマロ動画

明日は、ホワイトデー。昔はチョコのお返しにクッキー、キャンディー、マシュマロなんてこともありましたが、今はスウィートならなんでもいいのかな⁈

おうちでスィーツを簡単にお試し。

Tik Tok

Posted in 未分類 | Leave a comment

改訂中〜

zoomミーティング。便利ですね。
曲以外の最初の基礎部分は、書き直して良いことになりました✨ 図も増やしたり、角度を変えたり。10年経ったので、ブラッシュアップ。

うちのキャラ きーたんでアイコンを描いていただいたのが出来てきて、可愛かったです💚🦜

図もあるので、ざっとした手書きをしていたところ、
スヌーピーのシャープぺん&ボールペンをいただいたので、使わせて頂こうっと。

クラシック寄りの、好きなタイプのスヌーピー。この格好のは、真似して良く描きました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

マシュマロ、炙ってみました

一日、教本を書いていて、説明の仕方や工程をもんもんと考えまして、、Step2 原稿が出来ました。

いつものおやつタイムに、特製マシュマロをいただいたので、普段使わないフォンデュの串がちょうど良い⁈と、小さなコンロで焼いてみました。

 

 

 

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

一足早い桜

今年初。早い種類のでしょうね。得した気分。

自分のメンテナンスDay✨

そして、教本の音を鳴らす部分を、よりわかりやすくするには、と考えて試し書きしてたら、まとめるのって考えるわ〜 楽譜の方が楽。長く使えるものしたいので。

Posted in 未分類 | Leave a comment

初心者クラス開講初日⭐︎宮地楽器

宮地楽器の前にあるインドカレーでサクッと英気を養う ^^

 

小金井センター18:30 初心者クラス

庭の鳥にくちぶえ、カラスには声で、3回鳴くと3回答えるそうです♡
舌を下の歯の裏に付ける中音のポジション、低音と高音のポジションも話もさらっと。
前歯を4本抜いて間もなくてもくちぶえが吹ける🎵 励まされますね。

音が出ない人も、じっくり音出ししてみて下さい。

コツを確認〜練習〜コツ〜練習 で、掴めていくと思います。
出ないところから始めて、世界大会に出た人もいらっしゃいます✨

 

新しいくちぶえ教本に、きーたんを描いてもらえそう。うふふ💚🦜

今日、野生のワカケホンセイインコの鳴き声を聞き、3羽飛び去って行きました。声を覚えたわ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

3/6(木)初心者クラス開講しました!宮地楽器小金井センター

18:30~19:30   Tel : 042-384-4444   開講しました!音が出なくてじっくり出していきたい人も、ご興味がございましたら、お気軽にご参加ください。あなたの体が楽器になります♪    宮地楽器武蔵小金井センターくちぶえ

指笛(親指と人差し指)が、年始に出るようになったのですが、
息を強く吹く!と、ちょっとしたコツをヒントに音が出ました。
舌で上手く押せた時に鳴っている感覚もありました。

音を出すのに少し時間がかかるので、さっと出来るようになるには、練習なんでしょう。

 

 

今日も、くちぶえ教本の改訂版を書いていたのですが、
せっかくなので内容を良く出来ればと、言い回しを考えていました。
吹き方の答えはあるけど、言い回し。これでコツが掴めたという言葉。

表紙と裏表紙も、イラストレーターさんから出来てきたと送られてきました✨
皆んなでテクテク、、最近の自分です。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえオンラインレッスン

4名

ウクレレ弾き吹き くちぶえで高い音が出なくなることが2度続き、舌を鍛える筋トレをしていただくことにしました。くちぶえは、筋肉だー☆ 筋肉は裏切らないって言いますよね。希望を持って🌟

 

パソコンを買い替えてからくちぶえを拾わなくなって、設定画面をスマホ映して見せてもらいながら一緒に解決! やっと解決😭 「め組の人」

シンプルな曲こそ綺麗に奏でたい! クレッシェンドをして響に持っていくのに、舌と口周りを同時に動かせるようにする筋トレ。また筋トレです😄💪

 

ウクレレ弾き吹き 曲の展開に沿って、ウクレレの音数を変えて、くちぶえと一緒に寄り添ったり盛り上がったりしていきます。

 

分山貴美子のくちぶえオンラインレッスン

 

オンライン生も、くちぶえフェスタパカラマ5/4(日)七生公会堂 に単発参加します。

Posted in 未分類 | Leave a comment

垣内磯子さんの絵本

長く仲良くしていただいている垣内磯子さんが、ぶんしん出版から新しく「どろぼうからのとどいた手紙」を出されました!
出版のお祝いで、出版関係の方々やご友人で会食。とっても雰囲気のある、古民家。

くちぶえでお祝い。

今、老人もどろぼうも多くて、身近で聞いたような、ありそうなでないので、クスッとなります。時々、版画がある薄い本。

病床で書いて完成したので、素晴らしい👏 なんならもう一冊頑張って欲しい🌟
メッセージをやりとりをすると、今伝えたいことを、彼女らしい話口調が伝わってくる文章で送ってくれます。物書きのメッセージは、チャーミングさが伝わってきます。

ともだちで良かったわと。私も送り返しました。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

「おでかけしゅと犬くんスペシャル 勝手にアワード2」

2024.6 神奈川県溝口 すくらむ21 口笛世界大会2024 にNHK おでかけしゅと犬けんくんと黒田アナウンサーが来てくれました。
主催のりょうすけさんとお出迎え。大会の様子を紹介していただいたのが、「夢に向かってがんばっている部門」にノミネートされましたが、さてさて、、!

 

 

しゅと犬くんが話しかけてきたので、きーたんもお返事。

くちぶえさん達も、楽器としての確立を頑張ります。ぴゅ〜♪

 

同じ日に生放送があったNHK「あさイチ」で、とりっぷくんを見かけたので、
ちょっくら♡   動物キャラって可愛い。

IMG_9530

Posted in 未分類 | Leave a comment