声が前に飛んだ!

「いい声トレ」という本を読んで、自分に必要なところを練習して3日目。
イ – エ – ア と母音をだんだん前に発音していくのですが、やっと上手く出ました!感動的。意外と早く改善されてビックリ。喉も開いている。

顔の左右が違っていて、左右対象に筋肉が動かせていなかったせいかもあるのかと自分では思っていて、
下がった方を手でサポートしながら出したりして。

くちぶえもそうですが、体のどこかをもっと使いたいと思った時は筋肉の使い方を考えるので。

ずっと悩みがある時は、違うアプローチからやってみるのはいいですね。一晩寝ても上手く声が出ますように^^

Posted in 未分類 | Leave a comment

発芽玄米ちゃん✴︎音楽の森.K 木曜クラス

部屋の物って溜まっていくので、減らす時期を時々作らないといけない。
先日、ある引き出しを整理して、あそこの山を片付け、Tシャツとノースリーブ 6枚破棄✨ ✨

19:30~ 国立(くにたち)のくちぶえ教室
月曜クラスの人が振替えで参加。お互いに新鮮な風が吹いていいんじゃないでしょうか。 ぴゅ〜♪

音出しでは、違うフレーズを作ってみました。アルペジオ(分散和音)とメジャースケールの組み合わせ。
ドミソドーシラソファミレド

「My blue Heaven」最後まで。後は楽しく吹けるようになることかな。

 

これは、うちの発芽玄米ちゃん。水を入れて常温で数日、夏場はすぐに芽が出ます。出たら冷蔵庫へ。植物を育てている感じ。
最近買い足した雑穀は、押し麦。最近は、もち麦が繊維が多いと話題になっていますが。

そして火星ですが、毎日探していて、やはり今日見えたあの星だと思いました✨🌐 月と赤っぽい星は1つしかない空でした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ボイトレ

ウクレレ弾き語り吹き(名前が長くなってきました^^;)
ボイトレの本を読みつつ、もっと喉を開きたい。まだしっくりこない。

イ→エ→ア の発音で喉を開く。綺麗に出ないことがあって。地声でラまで楽に出たらと思うのですが。
やってると、声は出るようにはなっているんですが。。

 

「水に浮かぶ月」が出来たばかりの頃にウクレレ弾いてたらかなりテンポが揺れていて、
わざと途中でテンポを変える曲にしようかとも思ったのだけど、
メトロノームで練習しているうちに、同じテンポで最後まで行けることに気づき、
テンポを決めてやってたら、ずいぶん出来るようになってきました。

口笛スヌーピーと一緒に練習❣️🎶 唯一持ってる、くちぶえスヌーピー。
スヌーピーはビーグル、ウッドストックはぬけさく鳥という設定(スヌーピー愛💛雑)

Posted in 未分類 | Leave a comment

火星大接近

赤い星だと聞いて探して「あの星かな?!」と思っていたのがあったけど、どうも違ったみたい。

火星大接近

子供もわかる曲をレパートリーで増やしたいと思っていたのですが、
いい曲であっても流行り廃りのあるものだと古く聴こえてしまうのも時間の問題だったりして、せっかく練習したのにもったいないんですよね〜。

そういえば、中学生男子と60代女性が口笛で吹きたいと言っていた曲「君をのせて」、いい曲だし、ウクレレで弾き吹きしてみました。ざっとです。アレンジ考えないと。

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛が繋げる

ポエポエのくちぶえクラスに参加してしていた門司健次郎さんの姿が見えなくなって数年経ち、最近戻って来られました。
外務省だとは聞いていましたが、外国に赴任していたそうで、任期を終えて退職したということで、今までの活動を教えて下さいました。

日本酒で場を和ませることを新聞に連載もしていましたが、
パーティーで口笛を良く披露していたそうです。
仲良くなる手段にも使える口笛。

それぞれの得意な形で、必要なところで、その人の持つ口笛が使えるって素敵です。

 

 

話は変わりますが、チーズは冷蔵庫から出してある程度の温度に戻してから食べると美味しくいただけるという話をきき、
やってみました。このチーズ、生でもサッと焼いてもいいと書いてあったので焼いていましたが、温度を戻してみたら、美味しさ倍増!!

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニックが中止になって

キワヤさんは、勝さん、JazzoomCafeさん、DA1さん等、、ポエポエでは、成相さん、ハーブオオタJRさんなど、色んな方が演奏で盛り上がっていたようです。逆にぎゅっとしたイベントになっていたんじゃないでしょうか。

 

私は、ウクレレピクニックにかこつけて遠方から大学からの同級生が来てくれる予定だったので、そのまま会うことに。癒し系。

新宿サザンテラス1F に、アジアリゾートのようなお店を見つけました。
入口をどこか探しちゃいました。ビルの中なのに急にリゾートになっていて。
ランチドリンクにホットのレモングラスジンジャーティーだったかな?ハーブティーを頼んだら、何回もお代わりを入れて来てくれて、ゆっくり出来ました。

 

ここずっとイヤリングを買いたい欲があったんですが、ちょうど出会ったので✨
今回何かに合わせて選んだ訳ではないので、、さて、どう使いましょう💗

Posted in 未分類 | Leave a comment

わらわらと音を出していく

ソフトバンクが出したモエシャンドンが何故かありまして。飲みがメインな会ではないんですが、、、

行きには、雨降ってないからレインコート脱いだら、ザーッと降り出す、お笑いの舞台のようなタイミング。
帰りは、台風はそれたみたい。
気分良いと、やっぱりくちぶえ吹いていました。

私のCDを流してくれいて
最後にカラオケが入っているのですが、
チェリストが居て、適当に合わせて音を入れてくれました!さすが。
カホンも入って。
「そよそよの木の上で」は知らないのに合わせてくれて。

あと、「ムーンライトセレナーデ」と「となりのトトロ」

音楽って素敵。

Posted in 未分類 | Leave a comment

日常

Bocca(牧歌)のプリン。ゴムをプチンと切るとまん丸なのが出てくる。プレーンに戻る傾向があるかな。ソースも付いています。

勉強って意味で今年中には吹けるようになりたい曲があるんだけど、進んでいなく
^^; 久しぶりにいくつか音源聴いて、かっこいい音使いを探してみました。
ん〜、ぼちぼち続けないと進まない。

TV「バケモノの子」という映画をやっていたんですが、感動的でした。
人間型ロボットとか、妖怪とか、そういうの人情物が多くて感動的なんですよね、うう。

Posted in 未分類 | Leave a comment

もしかしたら

今日のだるさは脱水症状だったのかもしれない。今までにない感じ。
夕方には復活して、少しは歩かないとと、くちぶえ吹きふきお買い物〜♪ 練習したいフレーズを作って。
出来るだけ、歩幅2割り増しで。

目上の方とメールや電話をすると、体のことを気遣う言葉で締めくくる。「体に気をつけて」「水分を良く摂って」とか。
目下から気遣わないといけないと思うんですが、
目上の方は、体がいかに大切かを良く分かっているからそう言うんでしょうね。

チェーサーは必要^^;

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニックin横浜 中止

ウクレレ ピクニック ご出演者、ご出店者、ファンの皆様へ
今週末28日、29日開催予定のウクレレピクニックの両日ともに、
開催地 横浜赤レンガ倉庫がピンポイントで台風領域に入っています。
会場設置スタッフ、出店者などの準備などの時間を考えると、
本日26日13:00までに開催の有無の判断が必要となりました。
雨天だけなら決行の判断もありましたが、台風となると会場の天候も不安定になり、突然の突風や大雨などによる二次災害も予想され、ご来場の皆さん、ご出店者の皆さん、ご出演者の皆さんの安全確保を最優先し、今回は慎重な判断の結果、「中止」を決断させていただきます。
今まで皆さんと一緒にミラクルを作りながら無事継続して来れましたが、
19年目にして初の荒天を理由に「中止」となり、私自身、毎年皆さんと共有できる素晴らしい時間と空間を無くす事に本当に残念に思います。
特に近年、ハワイを含め、日本各地に起きる自然災害の発生が目立つこともあり会場の赤レンガ様、及び運営関係者の協議の結果、皆様の安全を最優先し慎重に私デビット・スミスが苦渋の決断させていただきました。台風後に快晴になっても蒸気を多く発生し高温になり熱中症のリスクも高くなります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今年のウクピクも素敵なゲストの方々やサプライズの用意もありましたが、ご披露出来ないのがとても心残りです。
もう一度今年開催予定だったウクピクWebサイトを覗いてみていただけますか。
予定ゲストや今年のエントリーご出演者、スポンサー様、ご出店者の皆さんの名前やチーム名、会場図を掲載しております。過去の動画も観れますので
少しでもウクピク気分を味わってください。

H.I.S. presents ウクレレピクニック2018


ウクピクのステージに立つ事を目標に練習を重ねて来たご出演予定の皆様
そして、毎年楽しく観覧に来られる皆様!
来年は記念すべき20周年となります。
皆さんと元気に再会出来る事、子供もお年寄りも一緒に全員参加のハイファイブの共同演奏をすること、そして毎年恒例の笑顔いっぱいの集合写真!
皆さんとの再会を楽しみにさせていただきます。
ウクレレ ピクニック主宰 デビット・スミス

Posted in 未分類 | Leave a comment