Author Archives: KIMI

くちぶえ教室音楽の森.K羽村☆忘れない楽器

「Amazing Grace」in F→G(最高音レ)転調 一つ高くなるだけでもグッと明るくなり変化を感じると思います。 スィングして指パッチン入れるバージョンも。 パッチン入るとちょっとしたリズムが入った感じに。 くち … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

「オランジーナ サイトのCM」に参加しました

SUNTRY ORANGINA オランジーナ ホームページの Lesson ページ 「オランジーナ先生のへんてこフランス語講座」 全ての動画、くちぶえは同じです。曲は吉田拓郎さんの「結婚しようよ」 編曲 橋本和昌。 この … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

関口バンド

サザンオールスターズ 関口和之さんのウクレレバンド、早いもので14年位やってるかな。 Inter FMの公開収録だけどクローズドなライブが6/3にあります。 他数組出演、関口バンドはハワイ枠。 ウクレレバンドってことです … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ土曜♪つうしんぼ

10:30〜 レギュラークラス 「お気楽なくちぶえとウクレレ」in D 一人ずつ吹く日で、今日吹きたい人3人。 他は次回。 数字で見てわかりやすいように、コメント付けて渡してみました。 皆んなにも、コメントのみ渡してもら … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 月曜

低音を「聖者の行進」のベースライン使って吹く。豚カズー(弾き吹き入門)も使って。 まずは、同時に楽器を触るのに慣れることから。 豚カズー オルタネーティングベースを「チキンダンス」応用。 新曲で珍しくジブリの曲をしようと … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室 音楽の森.K 木曜 豚カズー

オルタネーティングベース 豚カズーを使って。 楽しく練習出来るよう☆ リズム感もつくように。 これやってる人、まだいないだろうな(^_^*) 「聖者の行進」で復習して、 「草競馬」は教本のコードネームを見て自分でオルタネ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

最近気になったものセレクション

高野山の胡麻豆腐 常温、わさび醤油で食べてね!とお土産でいただいたんだけど、添加物無し、自然な味でプルプル。お取り寄せしたい美味しさ。 使いかたの雑誌と骨盤枕セットで良い値段で、雑誌はいらないけど破れてもう1セット買って … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

楽器・音楽じゃない音でも音楽になる♪

うちのパキラ、一年は経ったかな。新芽が育ちました。適当な日当たりで水やりはたまにでいいし育て易い。部屋の気が良くなる気がします。緑は目にもいいね。 写真は、オレゴンのホイッスラー ミッチ・ハイダーさん。 アメリカの国際口 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)上北台公民館 水曜、習ったことはキープする

自主グループ ホイッスラーズのレッスン日。 6/24に東大和市のボガーレで合同で出演があるそう。公民館の仲間関係で出番があるのは恵まれてますね✨ 前半音出し、口笛の吹き方 2、3人ずつ、個人の必要に応じて(主に高音の出し … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

続 ジャケット撮影

CDでフューチャリングの曲、Mitchさんと絡む曲もあるので、もれなく写ることに。 気がつかなかったんだけど、「薄汚れてる」 と指摘された^_^;    近くで見ると確かに白だと目立つ。 働いてるしね。 きーたんは、オウ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment