Author Archives: KIMI

CDジャケット撮影 化学反応って素敵!

きーたんはレコーディングメンバーで必須、 それ以外に一羽連れてきてとのこと。 何羽か、ご飯を食べないセキセイインコを連れて言ったら、インコを飼っている岸本さん(衣装)が本物とご飯を食べないセキセイインコの色違いを、 私は … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

夢は形になっていく☆ TBS「Momm!」と、きーたん

先週は、広島、山梨の知人から見たよ!って連絡があり、東京とずらして放送されてたようです。 バラエティーな音楽番組といったところでしょうか。 司会の中居正広さん、広げられるところを見つけてはそこに話題を持って行く、そんな姿 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)ポエポエ金曜

セミプライベートクラス 13:00〜 初心者は、かえるのうた、キラキラ星 宿題 豚カズーを使って「聖者の行進」 ブヒッと押すだけなのに以外と難しそう。 弾き吹き入門。 初心者でも同時にちょっとした打楽器を叩いたりしてリズ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)教室音楽の森.K 国立木曜

平日夜クラスということで、今日は仕事で2名欠席で寂しい。 いつも通り進めるのですが、1名音が良くでるようになっていて、練習したらしい♪ 仕方が良かったのか?! まぁ、とっても良い事♡ しかもウクレレも初めて持参して。 豚 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

6時間空いたら何をするか

恵比寿で12:00〜 CM関連のレコーディングと、19:00〜 北海道伊達市「ウクレレカンタービレ」打ち合わせ。この間、6時間をどうすごすか。 13:00〜 恵比寿 通りがかりの一件入りにくそうなひっそりしてそうな入り口 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

羽村火曜日くちぶえクラス

「Amazing Grace」F→G(次に出したい最高音Dを持つ調に転調) スウィングしたバージョンでは、指パッチンを入れて。前回出来なかった人が出るようになりました(^ ^) 練習したらしい。 リズムでフェイク メロデ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

7000000万円也

くちぶえの西山さんが「うちわ要りますか?」って。 すぐに「使わないから要らない」って答えたけど、 喜んで、くちぶえ教室の受付に見せびらかして帰宅。 これで芸を磨いて!ということかと思っております。西山さん、面白ーい。 オ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

キッズミュージックフェスティバル

5/5 全体写真。一番最後にみんなで演奏、子供たちは手作り楽器教室での打楽器で参加。 オウムのきーたんを本物か確認しに子供たちがわらわらと集まってきていました。 明後日が最後のレコーディングなので、その準備。かっこいいフ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ土曜

レギュラークラス 豚カズー(豚とカズーを同時に鳴らす) 前回の「聖者の行進」、オルタネーティングベースを復習。メロディーとハモりパート以外のベース音も聞けるように基本的な動きを学びます。 くちぶえで出来たら、カズー持って … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

紙飛行機世界チャンピオンと口笛世界チャンピオンのコラボ

広島県福山市「キッズミュージックフェスティバル」 「となりのトトロ」のエンディングで紙飛行機が何個も飛びました。この瞬間が楽しみで。前日ま風が強かったから心配していたんだけど、快晴、紙飛行機日和。 この曲になると、キッズ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment