Author Archives: KIMI

音を聴いて口笛音を取る(吹く)

ウクレレで弾くCのコードを聞きながら、G(ソ)を吹くのが難しいようです。 コードを聴きながら音をとるのが、慣れてない人は難しいようです。カラオケのように良く知っている曲なら何てことはないのに…! カラオケは、メロディーを … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

来年のウクレレピクニックインハワイ

色んなアーティストが出演します。 私は、恒例の関口和之バンドで。 今回、くちぶえとウクレレで枠をもらえるように、くちぶえ教室で告知をしようと思っています。ハワイの青空の下で口笛吹きたい人はチェックして下さいね! ウクレレ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ヤナーチェク

中島よしふみ先生が指揮をするということで、共通の友人で聴いてきました。阿波でコンサートをしてくれたさっちゃんも上京。めぐちゃんは、保育の園長先生になってやり甲斐を見つけたらしい。友人が充実してる姿はいい✨ 初めは綺麗なん … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ボージョレの会

今年もお声掛けいただき、嬉しいことです。 サイエンティストの伊藤先生夫妻を中心に、異業種が集まって、一年の変化を話します。 普段ない視点から地球を見ました^_^ 顔に出るので演奏前にはちょちょっと飲むくらいにして。 歳を … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

弾き吹きは「お身軽」感がアップ

ポエポエの発表会 メレカリキマカが近くなると、コテツ(熊)が何処からか現れる。 会場のガーデンプレイス大ホールステージ真上に飾られるから見えないけど、結構ふわふわ。 メレカリは1人ずつ発表は出来ないけど、 くちぶえクラス … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

共同通信とくちぶえ教室ポエポエ金曜

13:00 セミプライベートクラス 発表会用「風になる」今日、この曲が使われた映画「猫の恩返し」が放送のようです。 歌モノで、歌い回し通りに譜面を書いたので、そのリズムが難しそうでした。 4分の4拍子なら、1 2 3 4 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 木曜

クリスマスソングを始めました。 「サンタが街にやってくる」 コールアンドレスポンスを口笛や楽器を使って。メロディーをフェイクしたり、合いの手を考える練習になります♪ メロディーが出る楽器や、打楽器を持って来ていただくとい … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

テレビ東京「Youは何しに日本へ?」

2016年11年14日(月)放送 2016年7/15〜17 アメリカの口笛世界大会が川崎で行われたときに、アメリカからの参加者(女性)が成田でキャッチされ、演奏を密着取材されていました。プロを目指す音大生。 じゃあ、口笛 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

Genzan Christmas Live in Tokyo 12/20(火)

10月に京都の智積院での観月会の記録が届きました。秋の月はムードがあって素敵でした。月の下でくちぶえを吹いてみたかったので✨🌙 共演曲は、「月の砂漠」「Moon Live」「Smoke on the Wa … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

古き良き曲には口笛

ハナ肇とクレージーキャッツが気になってYouTubeを聴いてたら、口笛発見。 古き良きところには、口笛があるんですね。 やっぱり気になった所には、何かある。 口笛だけでなくてね。 「ゴマスリ行進曲」

Posted in 未分類 | Leave a comment