Category Archives: 未分類

小鳥たちが飛んできた

らくがんの小鳥が3羽入れ物に飛んできましたが、 すぐにくちぶえ吹きに食べられましたとさ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ハロウィン

パーティーに誘われたので行ってみました。みんなの持ち物は演奏だったんですが。 ハロウィン行ったの初めてなんですよね。 変装といえばインコの着ぐるみか黄色のアフロはやってみたいんだけど、貸してもらったものがメーテル。 切れ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

小さな森の音楽会

音楽の森.Kはリトミッククラスがメインで子供向けコンサートが午前中から2公演行なわれました。 バンジョーウクレレ弾き吹きで3曲、サンサーンスの動物の謝肉祭でいくつか。 口や声、オモチャを楽器を使って動物を表現してみました … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ゴミ箱アート⁈

って言われたカズーホルダーです。 ジャグバンドの人がやってると教えてもらって作ったんだけど、 しっくりきて気に入ってるってことはそんな気持ちがあるってこと。 明後日の子供向けコンサートの「おんどり」という曲をカズーで吹く … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

大戸屋ごはん冬メニュー

レッスン前にさっと。唐揚げっぽく見えるのが大根もち。つみれ。温かくて、ヘルシーでボリュームあって良かった。 入るなりBGMがドビュッシー 月の光でちょっと機嫌いい。国立はいつもクラシック。 レッスンは発表会前の個人曲、1 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

迷わず銀鱈

朝から国立のくちぶえ教室をやってる音楽の森.Kで週末10/26のコンサートの合わせ。 リトミック教室なので子供向けのプログラム。篠笛の先生と私がソロを数曲ずつやって、 ピアノ連弾、マリンバなどの打楽器などでサン•サーンス … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

チャイコフスキーコンチェルト

作曲家の中島良文先生が指揮をするとのことで、チャイコフスキーを聴きにいきました。メロディーが綺麗で楽しめました。先生かっこよかった。 次はカルミナブラーナを古希の記念で震災支援コンサートとのことです。 70才でストレート … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

高松の病院とリハビリテーションセンター

腹式呼吸は座ったままでも出来るし、姿勢も良くなる。眠りにつきやすくなるらしい。表情筋を使う。高い音を出すのに普段使わない舌の筋肉も使う。 音を楽しみながらおまけに健康になるちょっとしたおまけが付いてくる。 くちぶえ演奏を … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

高松入り

初めての香川県。高松駅前は新しくて綺麗。 開けていて夕日が綺麗に見えました。 ミニストップに新鮮な野菜が売られてるのが魅力的。

Posted in 未分類 | Leave a comment

香川県に行きます

どなたでもお入り頂けますので、お近くの方、四国の方 笑 どうぞお越し下さい。ウクレレ、ギターの名手のサポートによるくちぶえ演奏です。

Posted in 未分類 | Leave a comment