音楽の森.Kはリトミッククラスがメインで子供向けコンサートが午前中から2公演行なわれました。
 バンジョーウクレレ弾き吹きで3曲、サンサーンスの動物の謝肉祭でいくつか。
 口や声、オモチャを楽器を使って動物を表現してみました。
 犬、うぐいす、カッコー、象、にわとり、小鳥、豚、カエル。
 ザディコネクタイ、パフパフ、チーン。
 子供はすぐ退屈するから手を変え品を変え‥。
リトミックの先生達が考えた切り紙で作った絵の演出、場面によって違うアロマが香り、マリンバ、ピアノ連弾とわかりやすいMCがあり手が混んでいました。
カズー4種類持っていって、カズー講座しました。
 教室で売られてたカズーが20本は売れたんじゃないかな。
 子供は好きだね。大人でも楽しいけど。

