お正月の準備

1日半前倒し⁈の意識で、がめに(筑前煮)を作りました。福岡ではお正月に作られたりもします。

素敵な蓮根をいただいたので、初めて酢蓮根を作りました。

雑煮は作るのやめたと思っていましたが、寂しいので簡単めに下ごしらえ。博多雑煮は9種類入れるのですが、数少なめ。

魚はブリカサワラ。ちょっとしたブリで良いかと刺身のサクを厚切りに。刺身だから美味しいかかも。

今年あと少し。みなさまにとって、自分にとっても良い年でありますように🌟

そして来年2月は、ウクレレピクニックインハワイの予定が入りました。ウクレレオールスターズ 全員集合!

今回お客様のツアーは無く、各自で行くのだそうです。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

南インドカレー

京橋の画廊に行くので、その近所でと南インドカレー ダバインディアへ行ったら、自分最高ランキング1位でした❗️❗️

20分待ちでやっと入れてお腹がペコペコでした。
カレー屋で並んだことないな〜

ミールス

サラッとしているので、胃に重たい感じがしません。
カレーは、チキン、豆、海老

また是非行きたいです❣️

Posted in 未分類 | Leave a comment

トルコ料理へ

今朝、JUJUさんの「世界は欲しいものでできている」でトルコ料理をやっていて、知っているものより繊細で美味しそうで✨

食べるモードになっていた日に、ヨガ講師等等の鈴木亜紀さんと会う予定で、ヘルシーなトルコ料理を検索。
銀座 イスタンブール、美味しかったです。

朝のメールチェック時に、亜紀さん監修の商品で時々内転筋を鍛えます。

 

前菜 ヨーグルトで和えた野菜などヘルシー

トルコビール。トルコのワインも初めていただきました。
比較的重めで美味しかったです。

塩ヨーグルトのドリンクは甘くないけど、その流れで飲むとなんだか合っている感じがしました。どれも初めてで楽しめました✨

 

お肉 シシカバブ

Posted in 未分類 | Leave a comment

バイオリン芸とウクレレ忘年会

早川きょーじゅさんの、おしゃべりバイオリン芸を観てきました!
声色も変わるし、そう聞こえてくるのが芸なんでしょうね。
次々と芸人が披露していきます。
二度目の浅草 東洋館。
お弁当食べながらというのもやってみたかったので、今回やってみました。

 

 

うっちーことJazzomcafeさんのウクレレ忘年会へ。
楽器店も多く参加されていました。

後半は、zoomでウクレレ関係(フェス、教室、ビルダー)が九州〜北海道まで参加で、リアルなメンバーと繋がりました。

色々なウクレレ奏者と演奏させていただく機会がありましたが、
心地よい楽器です。

ウクレレとくちぶえの弾き吹きも楽しいし、
くちぶえ教室でもウクレレ弾き吹きが増えています。

楽器との出会いに感謝です💛

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@宮地楽器国立センター

今年の対面教室のラストです。クリスマスも終わり、年末に近づいてきましたね。

音出し。上唇の筋肉を上手く押せたら強い音がしたなど、
わかりやすい変化が見られました✨筋肉の使い方、大事。

「When a child is born」(哀しみのソレアード)を始めました。
遠藤征志(p)の許可を得てアレンジをそのまま使って再現してみています。

私が入ると、そのクラス、人に合わせてアレンジをするのですが、
他の人のだと難しかったり音域が高かったりすることはありますが、
たまには良いかと思いまして🌟 人のアレンジを見るのは勉強になります。

国立は学生の頃から一橋大学の軽音楽部に行ったりしていたので、
なんだか落ち着く街です。最近必ず行くコフィア(コーヒー豆の店)など新しい店もありますし。

Posted in 未分類 | Leave a comment

メリークリスマス🎄

メリークリスマスチキン🎄🐔

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

顎が締まった🎄ポエポエ土曜今年ラスト

10:30~ アドバンスクラス

「When a Childe is born」まずはメロディーをしっかりと。
4拍子で楽譜をどう進んでいるかを確認しつつ、進めました。

12:15~ ビギナークラス

「When a Childe is born」まずはメロディーをしっかりと。
4拍子で楽譜をどう進んでいるかを確認しつつ、進めました。同じですね^^

ハモリパートはこれから。

左の男性、結構色んな人から顎が締まったと言われるそうで、
口笛しか考えられないと言っていました❣️
クラスに入って数ヶ月、ちょうど筋肉を使った効果が出てきたのでしょうか。
それ目的ではなかったにしても。

 

 

ナイアガラでフルコース ^^ 再びチキンカレー。

 

佐賀県嬉野より、地元の品々が届きました!
なんてありがたいんでしょう。パワーが出そうです。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

クリスマス風インコ🎄ポエポエ金曜 今年ラスト

13:00~ くちぶえビギナークラス
「When a child is Born」
「哀しみのソレアード」を元に歌詞を付けて作られたクリスマスソングのようです。
シンプルなメロディーなので転調やハモリで変化を付けてあります。
Mr.Jazz.Quartettoの遠藤征志さんのアレンジに近くして、少し吹きやすくしていますが、まあまあ音域が広いです。

来年は、発表会曲「真っ赤の太陽」おひとり様で演奏するアレンジも聞かせていただきます。

「くちぶえアドバンスクラス」
同じ曲。レコーディングでは口笛3声の多重録音なので、許可を得て
3人で再現してみました♬
アレンジの仕方も参考になるので、あえてそのまま使わせていただくことにしました。

 

ギリギリカフェから新しく出たギリケット 何だかよく分からない名前^^;

クロケット(フランス語でコロッケ)クリームの中に小さなトリュフが入っていて、美味しかったです✨

このインコさんは、「クリスマス風インコ」という商品

この辺がクリスマス風なのかな?!

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエ12月の曲

昨日のMJQ  サテンドールでのライブで吹いたクリスマスソング
「When a child is born」がレコーディングで口笛3声になっていて、
それをレッスンでやって良いかとアレンジをした遠藤さんに訊いたらOK!だったので、アドバンスクラスではそれを。
ビギナークラスでは、Keyを下げて短くしたものをしようと思います。

 

 

ライブ写真はまだ回ってきてないので、この日の鳥さんを♪
まだ名前がありません。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

2023年1月福岡市にてレッスンを行います♪

1/3~7でお問い合わせください。

個人レッスン50分 ¥5,000、90分 ¥8,000、120分 ¥10,000
(お友達をお誘いいただいた場合)グループレッスン 2名 90分 ¥4,000、3名 90分 ¥3,000
お問い合わせは、「トップ」ページの info.wakiyamakimiko@gmail.com まで。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment