ウクレレ弾き吹きクラス新曲

1/13(金) 新曲「お嫁においで」作曲 弾厚作

ウクレレの手元が良く見えます。

 

昨年の紅白歌合戦で、これをもって歌うのを最後にするということでした。沢山活躍されたことと思います。

若大将の「ゆうゆう散歩」が祐天寺にもぶらり。
ポエポエ くちぶえクラスを紹介してくださいました♫

ウクレレショップなので、ウクレレを手にとってハワイアンを弾いてくださり、私はくちぶえの鳥の鳴き声で絡んで、
ハワイ〜〜な雰囲気なセッションを楽しみました〜♪

私のCD「くちぶえ天国」も「こういうのは買わないといけない」
(もらってはいけないという意味)と買っていただき、
ウクレレは弾くし、さすがミュージシャンだなぁと思った記憶があります。
今までのポエポエの取材で、壁にかけてあるウクレレを弾いたのは1人だけ。そして誰よりも緊張したかも。

高校の頃、福岡でディナーショーにコーラスでお知り合いが入っていて、見せていただいたこともありました。テーブル席を回る加山さんに握手を求めるファンたちが沢山いましたね。

曲は、オリジナル通りFが弾きやすいので、これでいきます!

Posted in 未分類 | Leave a comment

本日1が7つ並ぶ日

年始のくちぶえオンラインレッスンは、縁起を担いで、1が7つ並ぶ日時(黄色で囲んだ所)で約束しました🎍✨

昨年の口笛世界大会シニアの部に出場された生徒さんです。
基礎的な音楽知識が無くても、コツコツと練習を重ねて、堂々とステージに立ちくちぶえを披露しました。

 

#くちぶえ
#くちぶえオンラインレッスン
#くちぶえ教室
#くちぶえ奏者

 

1/15(日)14:00~ 第6回くちぶえオンライン親睦会を行います!

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛3声 くちぶえ教室国分寺@Kスタジオ

「哀しみのソレアード」を始めました。
ポール・モーリア

https://youtu.be/5goAPwFhBBQ

 

レッスンでは、遠藤征史さんアレンジ 口笛3声を使っています。シンプルで短いメロディーだからこそ色んな人がカバー アレンジして演奏しているのだと思います♫

OTOTOY

こちらからお買い求めになれます!
曲名は「When a child is born」

この譜面を許可を得て、口笛のアレンジの参考になるので使っています。

今日のレッスンは、耳で聴くとそこまで難しくないかもしれませんが、譜面のリズムが易しくはないので、リズムの読み方中心に行いました。ポップスを吹く時には良く出てくる(避けては通れない?!)ので。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

生徒さんと初めてのハモリ

福岡で春日美緒さん(大学生)の2回目のレッスン。

演技の勉強を始めたそうです。くちぶえも役に立ったら嬉しいな〜

サッとハモれる曲を最後に撮ってみました。

 

Instagram

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

忍ぶ会

昨年、長年お世話になったローディー(楽器周り)の福永巧さんが急に亡くなり、福岡から戻った足で忍ぶ会に参加してきました。ミニメレカリキマカの裏方もする予定でした。

一人一人にマイクが回って、卓さんの思い出を語りました。
次のウクレレピクニックインハワイのスタッフでもありました。

頼りにしている人を失うって、どうしたら良いかわからなくなりますよね。
今まであったことが急に無くなる、変化するのは良くあることですが、当たり前なんてことは無いのだとあらためて思いました。

福岡でも、お気に入りの整体師に連絡したら、体調が理由で廃業を考えているとのことで、急にお願いできなくなったこと、
体調が心配です。

今あるものに感謝して。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

小石原焼

小石原焼の太田秀隆さんとお会いする機会があり、せっかくなので、お魚が入る普段使いのお皿をお願いして、今ある3つからチョイス。

最近、文部科学大臣表彰を受賞したそうです。

 

 

稲垣はカウンターのお店で、皆んなが落ち着いた頃にご紹介いただいたので、口笛でリクエストの「ひまわり」をサラッと吹いたら隣の人が声楽の方で、アベマリアをサラッと歌って、ミニ音楽会になっていました。

あまり行かない中洲でも吹いて、お話も楽しく、楽しい博多の夜でした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

サバサバ

昼は誕生会で江戸銀へ。福岡にお越しの際は、美味しいサバを食べていただきたいです。

新年のご挨拶に行き、また移動。

夜は幼馴染と隠れ家イタリアン。真面目に何回も迷っては探して行っています。一年経つと忘れてたりして。黒トリュフにオリーブオイルをかけたジェラート。

子供の時からの知り合いや家族と過ごせた良い日でした。連日出かけて、明日から食べすぎないようにしないと😅

Posted in 未分類 | Leave a comment

糸島へ

 

糸島へ。昔と違って人気の地になってるようで、友人が案内してくれました。

珍しい立体式塩田

塩と塩プリン買って、見晴らしの良いところへ。そんなに塩は感じないかな、美味しいプリン。

指きーたんは、初めて海を飛びました。カモメのように。

お土産は、糸島野菜。

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

神社の大木

 

唐津近くの諏訪神社に行き⛩、大木を撮りました。
ここに行った後に大会で優勝したので、行けるときにお礼参りにいきます✨

古くてしっぽりしていて、入った瞬間からしっくりくる場所でした。

高校の同級生が付き合ってくれたので、少し遠いけど気ままな旅になりました。

木の根っこになったそよそよ気分。

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

新年✨2023年

🎍あけましておめでとうございます🎍

右はおさないまことさん作ウクレレ用きーたん、最高にお気に入り。

左は指用きーたん。何処でも連れていける。

一昨年、O2Tバンマスが病気になったことはダメージ大でした。いつもお願いしていたし素晴らしいミュージシャンだし。健康は大事ですね。

新しい相棒きーたん達とも楽しく過ごしていきたいです。

皆様が健康でハッピーッピー♪な一年でありますように!
今年もよろしくお願いいたします🎉ぴゅ〜♫

Posted in 未分類 | Leave a comment