虎や食堂

先週、西荻窪に行ったのでした。南インドカレーを食べに途中下車。
日本人が作っていて、前日のカレーパーティーで仕入れたに新潟の野菜を使いましたなど、細やかな説明をいただきました。

寝かせた方が美味しいかと思ったら、作りたてが美味しいんですって。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ギリギリカフェくちぶえレッスン

お1人目
ご主人とお孫さんがくちぶえを吹けるのに自分が吹けないからと、体験レッスンをした夜2時半に音が出て、
嬉しくて寝ているご主人を起こそうとして我慢したそうです🤭

音が出たのでと、ビールをさっと飲んで帰られました。
私も指笛の音が出たとき嬉しかったな。
次回は、ご友人と一緒に受講されます。

お2人目
世界大会に向けてクラシックを。全てではなく、自分の良さを発揮できる部分を選んで、
Keyも考えつつ進めました。

パカラマでは、どう楽しもうか、どう盛り上げようかなどと考えて楽しかったですが、
世界大会は、課題をクリアみたいな感覚もあります。

 

終わって、試作ご飯🙏

#くちぶえ
#口笛
#くちぶえレッスン
#くちぶえ教室
#ギリギリカフェ
#ギリギリカフェ祐天寺

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ギリギリカフェレッスン

先週、体験に来られた女性が、カントリーを歌っているご友人を連れてきて下さいました。
ハワイアンもレパートリーであるのでと、1曲知っている曲だったので合わせたら綺麗な声で。

くちぶえは、昔、音が出ていたけどずっと吹いていなくて、、と、やっているうちに最後は出てきたので、3人で「かえるの合唱」

次回は、2人でグループレッスンでやってみることになりました。

オンラインでは、1年半ぶりに復活した男性。
これから海外の仕事も増える予定で、ちょっとしたコミュニケーションと、
ネイティブの発音にするのに弱い筋肉を鍛えたい(そこは私にはわからないけど)とのこと。

それぞれですね。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

パンサー尾形さんのYou Tube撮り

笑い芸人のパンサー尾形さん、けんちゃんのYouTubeでのくちぶえレッスン撮影でした!

指定されたスタジオが以前のPoePoeで、懐かしかったなー。色んなことが思い出されます^^

Posted in 未分類 | Leave a comment

とりあえず「にわ子」です

Posted in 未分類 | Leave a comment

宮地楽器キャンペーン、韓国ウクレレと交流

 

うっちぃのお店で、
韓国🇰🇷&日本🇯🇵ウクレレ交流会!
ウクレレもアカペラシンガーも素敵。
音楽は交流出来て良いですね♪

@peaceful_kj @kekoa_don @shimomuranana @kimikowakiyama @nomikuiya_gin @ukulele_4al

 

 

午前は、宮地楽器国立センターへ。
上顎に舌を付けるトレーニングの様子をお聞きしたら、
進んでいる模様。

「にわとりラグ」あとは、くちぶえハモリのところだけかな。

『60歳以上限定!大人の音活 サンキューキャンペーン』

・申込期間 5/12月~5/31土 体験実施期間~6/30月まで

Posted in 未分類 | Leave a comment

コンサートはしごと出会い🐔

午前から、オンライン3レッスン。
凄く忙しい中、世界大会に向けて練習中の方。
クラシックは、譜面見てね♡と確認しつつ。確実に。

自由が丘のマルシェへ。ビクターでCD作った時にお世話になった方が定年後にレーベル立ち上げた実力はシンガー yuzunaさんを聞いて、
エバラ健太さんのトリオ、、スティールパンが入っていたので、
アンダーザシーがその音でした♪ くちぶえ教室では、カリンバやトイピアノでした。オリジナル等。

そして健太さんの生徒さんグループの共演。

作家もの、好きだわー!

左のが動きが良くて迷ったんだけど、
にわとりにしました!! 声真似するんです♡

ご縁をいただいた木原涼子さんのライブへ。チャーミングな方で、
歌、ピアノ、作曲と、関口和之さん作曲のゲーム桃太郎伝説のアレンジを最初していて、今は、息子さんがしているそうで、息子さんと変わるがわるピアノを弾いていました。

どなたにもご縁を感じた、(にわとりも)楽しい1日でした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエ東京土曜 かえるの合唱

 

10:30 アドバンスクラス

「にわとりラグ」

12:15 ビギナークラス
ご新規参加。結構吹ける方なので、音域別にフォームを確認。
「にわとりラグ」初級編

簡単にアンサンブルできる「かえるの合唱」を、ちょこっと動画で。

Gocya Gocya 楽団終わって、オンラインレッスン。
忙しくて練習出来なかった、体調もイマイチ、ジムのようにレッスン受けても良いですか?と言った女性。
レンジがまぁまぁあったのに、フォームが乱れていて、、

顎を緩めていただいたら、効いたようで、良かったわぁ✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

インコのネックレスとポエポエ金曜クラス

たまたま続いた(土)(日)にイベントのこと。
明日も聴きに行きますね♪とお声かけいただき、
次の日に「あの後作りました、私とお揃いです」と。
ササット作れる人。
インコの後ろにキラキラが付いてる✨

セキセイインコは、また飼いたいなぁ。
野生をオーストリアに見に行きたい。

ありがとう♡

#インコ好き
#セキセイインコ
#くちぶえ奏者分山貴美子
#くちぶえライブ

 

 

ポエポエ金曜 新曲始めました!🐔
13:00 ビギナークラス
オリジナル「にわとりラグ」初級アレンジ

14:45 くちぶえとウクレレの弾き吹きクラス
前回行ったグループレッスンの曲を1人で演奏するためにアレンジを考える、おひとり様バージョン

手拍子のリズムをウクレレストラミングで弾いたアレンジ有り♪

「にわとりラグ」

16:30 アドバンスクラス
音出しをしっかりと。「にわとりラグ」

Posted in 未分類 | Leave a comment

レッスンの曲 新曲「にわとりラグ」

もともとエバラ健太さん団長で私も関わっているGocha Gocha楽団のために「にわとりラグ」を作りました。
くちぶえはメインじゃなく、歌かな。あと出来る楽器を色々と入れていく。

わかりやすくてニワトリの鳴き声愛のある歌なので、くちぶえ教室でも良いかなと思い、まずは、宮地楽器小金井センター 中級「くにたっち」にメロだけ吹いてもらいました♪

ここは、ウクレレ、エレキベース、トイピアノとくちぶえのアンサンブルになりそう。

アレンジは、くちぶえ教室用に変えて。でも歌は外せないから歌ってね。コケッ🐔
ビギナークラス用アレンジも変える予定。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment