くちぶえ教室@国分寺 Kスタジオ

ウクレレピクニックインハワイの合わせでした。
準備の雑用がかなり多く、練習っていいな〜、音を出すことっていいな〜と。笑
なんとかミッションをやり遂げないと!

くちぶえ教室は、基礎練習。口の周りの下の筋肉を触ったらとっても良くなり✨嬉しそうで、私も嬉しくて😆 大当たり。

「Close To You」を始めました。まず参考にしたいオリジナル、
カーペンターズのYou Tubeをかけて、リズムを聴きます。どう聴くかを説明して、、
まずはオリジナルを聴くことは大切だと思っています。

 

食事がレッスン後になってしまって、早く軽く済ませようと、
吉野家でミニ丼たのんで、ロカボなんとかとあったのでプラスしたら
2人前来まして、、予想外でしたが食べられるんです。
半ライス、牛ざら2、サラダ、味噌汁 普通の量ではあります。

しかも、牛が多くゴージャスに感じるので、
ご飯少しで良くて、おかず多目が良い人は、やってみてください。
2つで¥830だったかな。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛インタビュー

ある高校からインタビューを受けました。
zoomだったので、可愛い高校生の写真でも撮っておけば良かったですー💛

今日は、宮地楽器国立センターでくちぶえ教室でした。
くちぶえクリスマス会に向けて、曲まとめ。

「シチリアーノ」お休みだった方が戻り、体調不良だったので「おかえりなさい」の気持ちです。編成が変わるので、バンランス見つつ。
コンクールエントリー曲だと私も入れなかったので、
今回入れて嬉しい♪ 同じ曲なのに目的が違うと気楽さが増します。

新曲 ちょっとクリスマス風「Close To You」

スクランブル交差点を遠目に見つつ、まぁまぁな人と思いつつ。
気をつけないとですね。
チョコにまみれてるくらいが良いかな🦜

Posted in 未分類 | Leave a comment

アルバムくちぶえ参加「Christmas Time Vol.3」🎄

“かなでびと”でご一緒している中沢剛さん(drums)のアルバムに口笛で参加させていただきました!

10月31日発売✨Mr.Jazz Quartet✨「Christmas Time Vol.3」

中沢剛 drums
遠藤征志piano
宅間善之vib
嶌田憲二bass
レコーディングの口笛は多重録音でアルバムならではになっています。
アレンジ素敵だったな💛
ファースト・セカンドアルバムはリリース配信で2年連続上位ランキング入りしたそうです。
Amazonでご購入は  https://amzn.asia/d/8kt9YcU
Base でご購入は   https://libera1.official.ec/
ヴァイオリンSONGiL ソンイルさんとレコ発ライブにゲスト参加しますので、どうぞお越しくださいませ。素敵な夜を🎄ぴ♪
12月21日  六本木 サテンドール

以前ライブに行きましたが、ジャケットの様に、音で遊ぶ人たちです♫

Posted in 未分類 | Leave a comment

Close To You@ポエポエ

12/10 メレかリキマカ@赤坂B♭ に向けて♪  決定ではないけど午前中の出番になりそうです。3年ぶり? 決まったのが急で押せ押せですが、楽しみです。

13:00 ビギナークラス

「真赤な太陽」参加する生徒さんの得意な音域で、その方のパートを書きました。
吹きやすいパートを確認。

ここしばらくで、効く説明の仕方を2つ見つけました❗️❗️
長くやっているけど、しばしば気づくことがあり、すぐにお伝えします。

筋肉を触りながら、どこを使うのかやってみます。

 

14:45~

ウクレレ(初級)とくちぶえの弾き吹きクラス

主にウクレレクラス。「Last Christmas」歌も少し。アレンジもクリスマスを更に意識して。

 

16:30 アドバンスクラス

「Close To You」新曲、出来立てホヤホヤ♨️  くちぶえアンサンブルにするのにモンモンと考えましたが、最後に降りてきて書けました◎
音出しをするとハーモニー、絡みもまとまってホッとしています。長いクラスなので流石に音程も良く初見も聞くので、助かります〜。

 

 

ホッとして、クリスマスインコと食事@ギリギリカフェ
見たことないものが出てきたら、たぶんギリギリ丼の類い。

鶏だぁ@クリスマスインコ  柔らかくて美味しかった。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

休み明け

アドバンスクラス「Close To You」の予定

もりもりアレンジ中💦  バカラックの曲は素敵♪ですが、くちぶえ合奏にするには悩みます。

 

なかなかなレッスンDay    くちぶえオンライン4レッスン

始めてそんなに経っていない方、まず「君は天然色」を聴いたら、良く音が出ていて良い印象✨ 跳躍はまだ狙えるけど。
ロングトーンを毎日、チューナーを買った、舌の筋トレグッズ ペコぱんだ を買った、口笛世界大会オープニングコンサートに来てくれた
練習、研究熱心さが音に反映されていると思えました👏

このグッズ、私はまだ使ったことはありませんが、上のソまで出てきて、音域がグッと広がっていたので、筋肉に効く使い方が出来てたのかもしれませんね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニックコンサートのミーティング

福岡から戻ったその足でミーティング。
ラッキーなことに飛行機が15分早く着いて、思っていたより良い時間に到着!ミーティングの後に、

POEPOEさんから野村義男さんのお誕生日ケーキが🎉!!
ネームプレートには、「よっちゃん」♪と書いてありました。

お写真は、ポエポエ東京さんに撮っていただいたものです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

何羽いるでしょう⁈

IMG_4173

久しぶりの豚骨 久留米ラーメンは長浜よりスープがしっかりしていて好み。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

大会後、次の大会の準備

オンラインレッスンや、対面レッスンで、次回はまた大会にでたいかという話になりました。

音源部門は、選曲時に分数、ある程度のアレンジ、カラオケをどうやって作るかを視野に入れて考える必要があります。

カラオケは、自分で打ち込みで作る、人に頼む、打ち込みで対応出来ない曲は演奏していただく。ここは、慣れないと考えどころ。既製のものが見つかると簡単ですが。

演奏内容もあり、準備もありますね!

 

封筒にささっと絵が書いてあるのがいつも素敵✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえクラス@ポエポエ土曜

10:30~ アドバンスクラス 大会で燃えた後の教室。

個人に合わせた基礎トレをみっちり。シューベルトのアベマリアを使って。
説明しているつもりでも伝わってないこともあると思ったので、
繰り返し説明することにします。

最近の大事ポイント「くちばし」❗️
口周りでくちばしに当たる部分、「口笛エクボ」から口笛が出る穴に向かってのライン。

良い音を出すには、やはり筋肉の使い方だと思います🌟 使えた時には綺麗な音が出ていました♪

 

佐賀県嬉野のがっしり太いゴボウをいただいたので、珍しくサラダにしました。次はキンピラ。
アクセントにゴマとゆず唐辛子(←珍しい)

Posted in 未分類 | Leave a comment

歯のクリーニング

前回は検診で、今回クリーニングへ。先生、怪しいと思ったのかレントゲンを撮る。
とりあえず歯がツルツルで気持ち良い〜✨
あとは怪しさをどう対処するか。

メレカリの曲を考えて、もんもんしながら時間が過ぎるw

 


 

緑のインコお化けだぞ〜👻

Posted in 未分類 | Leave a comment