コンサートサイズのウクレレって弾き慣れないので慣れよう。
オリジナルの「月のように」を借り物のlow Gで練習し始めた。これだと多少だけど、ベースの動きが出せる。他もより多くの場所を使えるように☆ 押さえる力が要るなぁ。
HPの項目増やしてあれやこれややってたら、目の奥がもう、、ぴよぴよです・・・!
仕事でやってる人は疲れるだろうなぁ。ねっ、Movieとか増えてるでしょっ。
コンサートサイズのウクレレって弾き慣れないので慣れよう。
オリジナルの「月のように」を借り物のlow Gで練習し始めた。これだと多少だけど、ベースの動きが出せる。他もより多くの場所を使えるように☆ 押さえる力が要るなぁ。
HPの項目増やしてあれやこれややってたら、目の奥がもう、、ぴよぴよです・・・!
仕事でやってる人は疲れるだろうなぁ。ねっ、Movieとか増えてるでしょっ。
祐天寺ポエポエに、ちい散歩の後に始まった、「若大将のゆうゆう散歩」。
売り物のマーティンのウクレレを試奏。外が寒かったから、手がかじかんでたと思うけど、ハワイアンをぱらっと。
くちぶえクラスの話もして、何曲か吹いた中の1曲が、「お嫁においで」。カットして下さい(笑)
加山さんの曲用意してたら喜んでくれるかな〜、前の晩遅くにふと思い練習、バンジョーウクレレにぴったりだしとやったら、良く演奏する曲が聴きたいって。
ウクレレの(サザンの)関口さんも来てたのでそれ話したら、ちょっとわかる・・ってぼとっと言ってた。ヒットソングのある大物ならではなんだろうなぁ。勉強になりました。
帰り際に、私のCD買って帰ってくれたんです!店長が気を遣って差し上げますって言ったら、(加山さんがいざ目の前にいたら思わず言っちゃうよね 笑)「こういうものは買わなきゃいけないんだよ」って。それ、ちょっとわかる。アーティストの作品を大切に思う気持ち。放送日が決まったらお知らせしますね! 楽しみ〜。
海田明裕のバンド 渋谷ダブルトールカフェにお邪魔してきました。
福岡のイベントでお世話になっとう、おかはちさんがゲストで来とったけん、つい博多弁混じりになってしまったところもあり…。彼、流石にしゃべりが冴えとうけんね。
バンドと1曲、Blue Moonをする予定ではありましたが、1人でもやる?って言ってくれて、海田先生のウクレレお借りして2曲も時間を頂いた。コンサートサイズのウクレレって弾きなれないけど、チャレンジ。肩に乗ってるオウムがしゃしゃり出できてスキャット。海田先生とは面識はあったけど、初めての共演でした。「人生は挑戦」だそうです。音楽をする、音楽を成すことに厳しく向き合っている、信念を貫くアウトローなイメージな方でした☆
このメンバーで4月のキャナルハワイアンホリデーに出演します。私は松宮幹彦さん(g,uke)と一緒ですが、写真には写ってない笑顔が素敵なパーカッショニスト益田和嘉子さんと松宮さんは知り合いらしい。繋がってる。博多で合流だ!
2/25(月)ウクレレの海田明裕さんのライブに出没!
渋谷のダブルトールカフェ
4月 福岡のキャナルハワイアンホリデーの対バンで、ちょっとお手合わせって感じでお邪魔します。キャナルの話を振ってくれたおかはちさんも福岡から来るとよー。
女性合唱のゲストに呼んでいただきました。タイトルを聞くと、ハワイで見た虹があまりに大きかったので、それを思い出しちゃいます。1団体に指揮者が2人も付いている、贅沢ですね〜☆ 美人ピアニストの赤星さんが全曲伴奏。客席で聴きたかったけど、袖でこそっと聴いたりして。
所沢市民会館(ミューズ)大ホール。25分間のゲストコーナー、1人では広すぎる、立派すぎる! ピアノ、バンジョーウクレレの弾き吹き、歌、肩のオウムが歌い出してスキャット、ウインドチャイム、若干の口パーカッションと犬の声、ミニくちぶえ講座で会場のみなさん参加。1人オールキャスト(笑)
色彩豊かに響きたいですね♪ 爽やかなお昼のコンサート、ありがとうございました。
「妖精だね♪」ってお写真をいただきました。自分で言うのも変だけど、この時は事前に行ったマノワの森の妖精か鳥かが宿っていたのかも。だって、マノワの写真を見るとドキドキするんです。マノワの鳥に鳴き声を一つ習って来たし。
衣装も、韓国でハンドメイド一点もののお店で出逢ったもの。「森に似合いそう!」と思って。羽のカチューシャも、鳥になれるかなって・・・そんなことばっかり考えてます♪
くちぶえもね。
10年位前になるかな、バンドを一緒にやってたドラムのあっこちゃんが家に遊びにきたことがありました。くちぶえ奏者をぼおちぼちやりつつ「私、鳥になりたいのよね!」なんていいながら、台所にたって、鼻歌かくちぶえか吹いてんですって。私にしては日常で普通のこと。 それを見て、実は悩んでいたらしく、日常を楽しんでいることに元気づけられた、そこから立ち直ったって。そんなこと今になって初めて聞いて、あっこちゃんの為に何かしたというつもりはなかったけど、良かったなぁって・・・ ほっこりしちゃいました。
大庭エヴェレットくんが、スタードラフト会議に出演した。結果も素晴らしい♪ 立ち上がって見ちゃった! オウムのルイもいい感じで。
今日は、国立教室でした。夏頃の発表会に向けてソロ演奏をしてもらうんだけど、ある生徒さんがいつもより音が出るようになってて、そしたらソロ演奏を意識して音域の広い曲を練習したんですって!たまにはグループじゃなくてソロを意識しての練習、良いですね。口に筋肉付いたみたい、めざせ口マッチョ☆
ウクレレハワイコンテストのチャンピオンのうっちーが軽〜く誘ってくれたので、
遊びに行ってきました。
会えなかったけど、今年ハワイのコンテストのチャンピオン、渡辺海智くんも来てたみたい。
カレー屋さんでの打ち上げでは、うっちー、名渡山遼くんと「雨にぬれても」を演奏しました。油断してビール飲んでて急に振られたので、顔が赤いまま吹いちゃった。写真撮った方、どうかアップしないで下さい 笑
いただたお写真、使わせていただきました。