1/14 コンサートの曲

楠幸樹さん(プロフィールとYou Tubeはこちら)との曲練習
栗コーダーカルテットの「アイネクライネナハトムジーク」
モーツァルト作曲ですが、ノリが跳ねてる、栗コーダーさんらしいアレンジ。
せっかくなので一味加えようと、トイピアノの検討中。明日の合わせ次第かなー。

KIMIKO ブランドです、うふふ。いえ、KAWAIですw

 

今日は、くちぶえオンラインレッスン3名。
体験がありました。ギター弾き吹きで、イントロに入れたいそうで。
舌の位置の変えていただくと、音の掠れが少なくなって、前に飛んだことがありました。
この感触は感じていただけたように思います。

Posted in 未分類 | Leave a comment

追加 もんた&ブラザーズのレコード

実家で、ブラザーズ時代のレコードがありました。
「ホライゾン」は、ヒットを出す前のアルバム。

シングル、「デザイアー」は、割れていた💦

私の小中高の主な音楽。

 

 

今日は、七草粥を食べる日ですね。一年、元気で過ごせますように🌟
皆さまも元気にお過ごしくださいね!

 

 

「ウクレレパラダイス」改良しつつ練習中〜 やっているうちに、もっとこうしようというのが出てくるもので。

Posted in 未分類 | Leave a comment

Mitch Hider様から

福岡で対面くちぶえレッスン。大会前だし。
2月の通過結果を待って次の曲を選ぶと言ったの2人目💦 その間に差がつくのでは、、。受かるつもりで準備しないとと思う。

福岡空港で、飛行機が1時間遅延💧 もう大丈夫かなと思ったけど、羽田事故の影響を受けてしまいました。更に早めに行っていたので、眠たさに増させてウトウトwwしたり、ドトールでコーヒー飲んだり。良くあるコーヒー店の中で、ドトール好き。

道中長かったけど、帰ったら、
ミッチにクリスマスカードを書いた返信が届いていました💛  疲れが吹っ飛びますー。

いつもお茶目で大好き。

 

前回のWWC(口笛世界大会)

次はいつ会えるんだろう😭

Posted in 未分類 | Leave a comment

1/14(日)分山貴美子弾き吹きコンサート ゲスト決まりました!

1/14(日)10:30-11:30
モーニングコンサート 分山貴美子〜くちぶえとウクレレの世界〜

会場:いずみホール・Bホール 一般2,000円、学生1,000円
申し込み WEBページ https://teket.jp/1492/28022
メール ukulele@kusu.jp 楠
TEL 042-401-0098

 

ゲストと少しずつコラボしていきます♪

 

あこますみ

宮崎県日南市出身のシンガーソングライター。

高校在学中のアメリカ留学がきっかけで、22歳から本格的な音楽活動を始める。カントリーや フォーク、ブルース、ロック、サーフミュージックを好み、得意な英語を生かし海外ライブ経験も多い。2020年よりフランスにて音楽活動始動。現在帰国し、日本で活動中。 

・活動開始年2010年、ヤマハソングコンテスト 楽曲「軌跡」 グランプリ受賞
・同年  SONY主催V3ソングコンテスト 楽曲「旅立ちの向こうには」オーディエンス賞受賞
・同年 上記楽曲収録 1stアルバム「LIFE」発売
・2013年 2ndアルバム「Let It Go」発売
・ベーシスト亀田誠治氏よりオリジナル楽曲「あなたのそばで」が紹介される
・2018年 TBS音楽オーディション番組「Sing!Sing!Sing!」ファイナリスト
・同年   3rdアルバム「ノスタルジア 」発売

ドラマ歌唱

・2019年 テレビ大阪「ちょこっと京都に住んでみた」挿入歌・エンディング曲 歌
・2020年テレビ大阪「名建築で昼食を」の挿入歌 歌唱
・2022年 テレビ大阪「ちょこっと京都に住んでみた 2022」挿入歌 歌唱
・2023年 BS松竹東急 「À Table!~歴史のレシピを作ってたべる~」エンディング曲歌唱

阿児真寿美(Masumi Ako)You Tube チャンネル

くにたっち

楠音楽教室Kスタジオで開催中生徒さんグループ。このレッスンがきっかけで今回開催していただけることに感謝して、応援していただきます♪
2023.5 くちぶえフェスタ「パカラマ」
2023.9 祐天寺栄通り商店街祭り

 

 

楠幸樹 Koki Kusunoki

13才よりアコースティックギター、エレキギターを、19才よりクラシックギター、26才よりウクレレを始める。哘崎孝宏氏、坪川真理子氏らにクラシックギターを師事。2007年、財団法人ヤマハ音楽振興会で津田昭治氏のもと、クラシックギター、ウクレレの講師資格を取得。ヤマハ音楽教室などで12年程講師を務める。

現在、 Kスタジオ(国分寺教室)代表。高田馬場、三鷹(吉祥寺)、国分寺、西国分寺、国立、府中でウクレレサークルの講師を担当。自宅でレッスン受講やライブ鑑賞ができる楠音楽教室オンラインサロンを運営。

ホームページ http://kusu.jp

楠音楽教室 You Tube チャンネル

 

 

 


分山貴美子(Kimiko Wakiyama)

くちぶえ奏者。世界的にみても数少ない“プロの”口笛プレイヤーであり、パイオニア的存在。

物心がついた頃から鳥に慣れ親しんで育ち、いつのまにか“くちぶえ”で呼びかけるようになる。

国立音楽大学卒業後、手探りでくちぶえ演奏の道へ進み、2007年アメリカの口笛世界大会(IWC)に出場すると日本人初《成人女性の部》クラシック部とポピュラーの部で総合優勝。これを機にビクターエンタテインメントからCD2枚リリース。

NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」で作詞曲を提供、映画「東京タワー~オカンとボクと時々、オトン~」、「のだめカンタービレ」等のレコーディング、NHK総合「おはよう日本」等でしばしば特集される。

「あさイチ」趣味のコーナー出演、くちぶえ教本2冊出版、コンクール審査員、くちぶえ教室で楽しみを伝えている。

まるで自由に飛び回る鳥のようにくちぶえでさえずることを目標に、ウクレレの弾き吹きでは、腹話術風オウム人形のスキャットで掛け合いをしたりと独創性のある演奏活動を行っている。

分山貴美子You Tube チャンネル

Posted in 未分類 | Leave a comment

間違いのサービス

中学の同級生と食事。友人の注文が間違って来た際に、
すぐに作り直してくれて、連れの私までソフトドリンクをサービスしていただきました🙇‍♀️✨ 子供の頃に良く祖母が連れて行ってくれたパスタ屋さん。今では拡大していますが、思い出すと懐かしい〜。

 


素晴らしいサービスをしていただいたといえば、
ホテルの部屋がタバコ臭くて変えられるか聞いてみたところ、
部屋のお風呂から良い景色が見渡せる部屋になって嬉しビックリしたことがありました。
また利用するタイミングがあればしようという気持ちになるんでしょうね。

1/14 コラボするゲストが決まりました!

Posted in 未分類 | Leave a comment

You Tube「The Peacocks」アップしました!

2023年の録音としてアップしました。
鳥系口笛吹き 動画チェレンジ。
また深まったら再度アップしたいと思う曲です。

曲名「The Peacocks」

ピアニスト/ヴォーカリスト/作曲家と3つの顔を持つ多才なジミー・ロウルズが、
サックスプレーヤーのスタンゲッツと1975年に録音した共演作品。

ザ・ピーコックス(孔雀)複数形になっているので思い出しましたが、ハワイで野生の孔雀を見たことがあります。
それは雌10羽の中に雄1羽、一夫多妻制の繁殖システムを持つそうです。

美しい飾り羽を持つのは雄で、雌を誘うときにが羽を広げます。その時に、カサカサ、ワサワサと震わせて羽音を立てることがあるのですが、そんな音も含め、情景を連想しつつ、くちぶえで表現してみようと思いました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡へ帰省

おせちは、色々入っていて楽しい✨

 

ただいま! 福岡空港に方言パネルがありました。
自分は使わない言葉が沢山ありますが、
とっとーと は、好きやね。

 

 

マリリンモンローが愛したスパークリング。おせちにとっても合っていました✨


金粉からすみ 綺麗


いつもの位置にセキセイインコのきぃちゃんが居ないのが、ちょいちょい寂しい。
でも、一応皆んな元気。
今晩は、初夢見るかな? 「鷹」の夢が良いな〜

Posted in 未分類 | Leave a comment

新年2024

昨年は、お世話になりありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします!

動画と音作りを少しずつ練習中。慣れていける年にしたいです♪
新しい音楽の出会いもあると良いです。
新しい刺激を受けていけると楽しいですよね。

ジャズも継続して少しずつ進歩出来るように。
ずっと途中までになって進んでいない曲も進めるよう。

野生のセキセイインコをオーストラリアに見に行きたいけど、
いつ行けるかな。

 

皆んなが幸せだったら、優しい気持ちになれるし、争いも起こらないかもしれない。
なかなか時間も気も回らないけど、
皆様が笑顔でいられますようにと願って一年をスタートしたいと思います💛

Posted in 未分類 | Leave a comment

お勉強会

ボーカルの阿児真寿美さんに、録音と買ったままになっていたオーディオインターフェイスの使い方を教えていただきました。
ウクレレのMachiko Mauiさんも、ウクレレ忘年会の流れでお誘いして。
ケーブルの相性か?!という疑問を残して、惜しくも開通しなかったけど、
色々と勉強になりました♪

 

そのあとは、対面レッスン@ギリギリカフェ。以前レッスンをしていましたが、久しぶりにお会いした感じ。頑張れ〜🚩

Posted in 未分類 | Leave a comment

録音♪The Peacocks

辻本明子さんとちょっとした録音。
手に持っているのは、孔雀。
孔雀の曲です。近々アップしてみますー。

 

 

終わって乾杯✨ 杉原正樹さんの妖怪の本

Posted in 未分類 | Leave a comment