インコ類⁈沢山のスタジオ

アーティストさんのレコーディングに参加してきました。
スタジオに入ったらいきなり、初代きーたんの大きいのが二羽、こんにちわしてる感じでテンション上がりました。
他人な気がしない。

image

横には、ピンクのぴーちゃんの色違いのセキセイインコも。兄弟たち♪ぴ

image

これ、同じの私の部屋にもいる。入れ替えてもわからないでしょ!って覗いてました。これは、あるウクレレ弾きのお母さんがスタジオが出来たお祝いに持ってきたんですって。

image

間違いなく気分良く吹いてきました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

凝りと上北台公民館

image

福岡からの移動の際に、軽い気持ちで荷物を重くしたのですが、
東京に着いてから後悔・・(汗)
2件用事を済ませるのに、地下鉄は階段が多く、エレベーターどこかにあるのかもしれないけど、探す時間もないし、
だったら担いで、、、気合いがいる位の重さを何回もやってると、腕の筋を酷使した感が。。

福岡のお気に入りのリラックスサロン ゆるり で、筋肉緩めてもらったのにまたカッチカチ。舌に繋がってる筋肉をやってもらったり、場所や緩め方を教えてもらったりして。

今朝の上北台公民館でのレッスンで、音がこもっているのを感じ、気をつけようと思ったのでした。
公民館で他の楽器と一緒にプチ演奏会のお誘いがくちぶえにも来たようで、その曲、
「バラがさいた」「モッキンバード・ヒル」「千曲川」。1人、体験の方がいらっしゃいました。

次回は、リクエストにより、音楽の基礎です。楽譜を読めるようになりたいとのことで。
「上を向いて歩こう」G major → D major にした楽譜も進めたいと思います。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

11/17(火)KBC出演

先週土曜日 福岡 ジャムズウクレレでのワークショップにKBC朝日放送が入りましたので、18:25 番組名「ピア」で放送されます。
福岡のみなさま、どうぞご覧ください!

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

繁枡の今だけのお酒

お気に入りの少し発泡したお酒。福岡の親戚です。昨年は私のところには回ってこなかったので。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

きーちゃん、ただいま!

実家のインコ。リアルな方、笑。

image

カメラ目線。興味があるものにはあるし、無いもにはない。
わかりやすい。

きーちゃんと朝コーヒーするのがお楽しみ。

「あ〜、暑いね」と口走り、「きーちゃん、寒いねでしょう」と母に言われてます。。

今日は、ジャムズウクレレでくちぶえワークショップ。福岡で初めて開催。
おかはちさんとの九州2days。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

吹きながらリズムをとること 羽村クラス

例えば4/4拍子の曲を吹くとき、
見た目にわからなくても体の何処かでリズムをとってるわけです。

足で、トン トン トン トン と、同じテンポで刻む、

手で、パン パン パン パン と、叩いて刻む、

これが正確に出来ていないと、くちぶえのリズムもヨレているんだと思う。

次に、クラシックのように、強拍が1、3拍目に来るのか、
ジャズのように2、4拍目に来るのか。

フィンガークラップ 指ぱっちんでとってもいい。

今日も「ロコモーション」をしましたが、汽車のダンスだってリズムに乗って動けるものです。

体で刻めないと、くちぶえでも刻めない。
くちぶえで綺麗な音でリズムがヨレてるより、カスカスでもリズミカルな方が音楽的には正当。

まず、音よりリズムが大切。

当たり前なことを書きましたが、自分も含めそうありたい、ぴぴぴでした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

日本テレビ「月曜から夜ふかし」

オンエアー終わりました。チャンピオン特集。
マツコデラックスさん、村上信五さん(関ジャニ)の深夜番組。
曲はリクエストで、魔笛「夜の女王のアリア」モーツァルト。
色が被ってとっても見辛いのですが、肩に乗ってるセキセイインコは、初登場、ピンクのぴーちゃん。よろしくね。

最後に言った言葉は「ありがとうございました!」でした。

きーたんの負傷は治りました。

終わってもドキドキで、反省あり、良い時間でした。
くちぶえ教室でご協力いただいた方達、どうもありがとうございましたm(_ _)m
知られざる楽器ではなく、聴いて、吹いて楽しんでもらえる楽器になりますように。

くちぶえ吹きませんか!楽しいですよ♪

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

国立月曜クラスとくちぶえ筋トレ

くちぶえを良い音で吹くのに必要な口周りの筋肉を鍛えるついでに、口元を美しく出来ないかと考えます。
歯科医が書いた歯に良く、ほうれい線に効くエクササイズを読んでいたら、くちぶえにも効きそうです。

鳥好きとしては、一石二鳥も好き。お得でウハウハ。唾液も出て、一石三鳥!

舌で口の周りをゆったりなぞると、舌が疲れる。反対周りにも。

くちぶえ健康美ネタはいくつか。Whistlerは、年齢より若々しいと言われるように。
image

国立月曜クラスは、発表会に向けて個人曲。
今日は年長から2名(アラ80)が欠席で静かで寂しかったですが(^ ^)
来年のコンクールもありますし。

その後は、自分のレッスンへ。ピピッと音楽力を上げないとね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

12/14 福岡でワークショップ&ミニライブ

出身地 博多で初のワークショップ。なんで今まで博多でワークショップをせんかったとかいな〜とも思う。
博多のウクレレソングライターのおかはちさんとも2曲ほど… と電話で打ち合わせ。

実はその後同じ会場でウクレレアイドル祭があり、それにも出る予定。
好きな歌手は、アイドルやなくておじさんやったけんねーと言ったら笑われた。(自分が小学生だからおじさんって意味)。
もんたよしのり、チャゲアス、ニューミュージックを色々で、アイドルにはまったことはないんですが、世代的には松田聖子さんあたり、歌え、吹け、と言われれば色々と。さてさて。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

なぁに? こっち撮ってるの?

小鳥屋さんの前は通過出来ない。
立ち止まって見てたら、人からそれをみられる。
目があったコザクラを撮ろうとしたら、ずっとジーッとこっち見てます。

髪を綺麗にしに美容院へ行く前に、良くこんなに伸びたもんだなと自撮り。(地鶏 ^_^;)

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment