北海道 お菓子フェア 6/26

新聞に掲載されました。18:00~ 勝誠二、分山貴美子、JazzomCafe
お菓子フェアHPは、What’s Newにリンクしてます。
ここに行けば、パティシエの美味しいケーキが食べられるのかな?!♡

13441772_1225758220769167_1047387405_o

Posted in 未分類 | Leave a comment

WWC2016 オープニングコンサート

約10年前に、こんな違った口笛の音色があるんだと驚きました。
世界の口笛を聞いたときです。
吹き方は、何通りか吹き方があることを知りました。

そのオランダのホイッスラー来日です。その他、りょうすけ、柴田晶子、分山貴美子

シンポジウムは、「くちぶえ(口笛)弾き吹きについて」など、数人がテーマを持って話をします。
これは初の試み。

13164247_10201586386577700_1794740408567397167_n

2日目、3日目は、コンクールで無料です。どうぞお越しください。
くちぶえ(口笛)教室の仲間がでるところは、応援しに来て下さいね! ぴゅ〜ぴゅ〜と。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)の音が出難い場合

凝りで出難い場合の話です。

ここ数ヶ月、お気に入りの指圧があります。中国人の先生がやってる。
50分なんだけどスッキリする。

施術後、私の場合、低音が楽になります。

即席で、顎の下(奥の方)を押すのもいいと思います。(これは中国先生からの情報ではありません)

舌が適切な場所にあるかがポイントですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

今月は、O2Tライブ

image

CD発売に先駆けて、少し出来るかな⁈
バンマスの松宮さんは、近くならないと曲を決めないので(笑)
これがまた大変なのです^^

今日は、北海道 ウクレレカンタービレでも先駆けて少し出来ないかと、バンドじゃなく1人で出来るように考えていました。ぶたチューバ(ブタ&ワズー)をなんとか使おうと。

手でブタ、口でワズーだとくちぶえが吹けないところが考えどころ♪
だんだん、1人多数芸みたいになってきました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)教室ポエポエ土曜・ハモリ方

「Don’t worry be Happy」は、オリジナルにくちぶえ(口笛)でハモっています。その通りにします。

image

メロディーの3度上からハモル
メロディーより上なので、目立ちすぎてもいけない。3度と距離が近いので少しずれると気持ち悪い響きになり易いかもしれません。

普段くちぶえアレンジをするときは、3度上ではなく、6度下で書くことが多いのです。失敗が少ないので。音が比較的ビビり難い。

くちぶえ教室で日々、音を正しく出す、強弱をコントロールする練習をしている人たちなら、そこそこ良いサウンドになるのではと期待してます^^
メレカリキマカ(発表会)に向けて。

レギュラークラスで「お気らくなくちぶえとウクレレ」。次回以降、練習した人から吹いてもらい、通信簿をお渡しします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

インコとくちぶえで呼び合う

慣れてそうなコミドリコンゴウインコだったので、ケージ越しに頭や頬っぺをカキカキ。

インコ : うっとり‥❤︎

そしてそこを離れようとしたら、鳴き方は忘れたけど、

インコ : 「ピュウ、ピュウ」と呼ぶので、

きみ : 似た何じでくちぶえで「ぴゅう、ぴゅう」と返事

インコ また呼んでくる 続く

 

きみ : 試しに違った感じで「ぴゅ〜う、ぴゅ〜ぅ」

インコ : 似た感じで「ピュ〜ゥ、ピュ〜ゥ」

もっとカキカキして遊んで❤︎と言ってたのかもしれないけど、
たっぷりやり取りで遊んでもらった気になってその場を後にするくちぶえ吹き。

image

呼ばれたら返事をする
鳴き交わす
こんにちはと言われたら
こんちにはと返す

私達、そんな生き物なんですね。

鳥や犬は、種類によって全く反応しないのもいるし、インコ類は反応するので遊びがいがある。飼ってある鳥は暇そうだから、そんな迷惑にならないかなとほどほどに呼びかけてみます。ペットとの合図に使えそうですね。道具としてのくちぶえ(口笛)。

Posted in 未分類 | Leave a comment

大型インコの鳴き声♪ ヒントはこのあたり

こんなのがあるということで。(うまく見られなかったらごめんなさい)

オウムのきーたんの声みたい。

大型インコ・オウムの一般的なイメージが体に染み付いてて、きーたんスキャットになったに違いない。

インコメインのカードをいただいたら、
きーたんみたいな、しでかしそうな目付きのもいまして❤︎

image

 

本物 きーたん  もうすぐCDデビュー 気のせいか凛々しくみえる・・
ふざけてるように聴こえたけど、本気だったみたい。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

“たくみロス”が止まらない!「おかあさんといっしょ」DVDがオリコン1位の快挙

NHK・Eテレ「おかあさんといっしょ」のDVD『おかあさんといっしょ」メモリアスベスト〜しあわせをありがとう〜』

横山だいすけ、三谷たくみ/NHKエンタープライズ/6月13日付けオリコン週間DVDランキングで、初登場総合1位を獲得しました。

8.そよそよの木の上で/作詞作曲 分山貴美子  2010年7月8月のうた

 

20160608-00000013-mnet-000-1-view

参加出来て良かったです!うたのお姉さんを8年間務めた、たくみお姉さんが参加した人気楽曲26曲が収録。
卒業したロスが凄いようです、たくみお姉さんは人気があったのですね!!!
いなくなって影響があるって大スターです。

Yahoo!ニュース → Yahoo ニュース

 

編曲を先輩の悠木昭宏さんにお願いし(困ったときの悠木さん ^^ 何かの折に頼りにしてます)、
そのレコーディングで初対面した、松宮幹彦さん(g)、川瀬正人(perc)とはそれを縁にO2Tでバンドをするようになり・・

今年2016年7月6日には、O2T全面参加で、CD「くちぶえ天国2“ピース”」リリース予定なんですが、
「そよそよの木の上で」も松宮幹彦さんの新しいアレンジで収録しました。
大切に歌い続けようと思います。あ、歌うんです。残念ながらたくみお姉さんじゃないですが。くちぶえはもちろん吹いてます。

気に入ったらカラオケで歌って下さいね。

この依頼があったときに先走って作ってしまった曲も収録できたので、無駄にならずに良かった^^;

全ての成り行きに♪ぴ

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)音楽の森.K 羽村教室@アイディアノート

新曲「となりのトトロ」in F 最低音C 最高音Dで吹き易い音域です。

オリジナル音源は、ブログ6/7を参照。

1年間休まず皆勤賞が1名。くちぶえを吹くドラえもんのノートを可愛くて買っておいたのですが、それをプレゼント。
アイディアノートにでも使っていただけたらいいな〜

アメリカの世界口笛大会(IWC)に参加すると、書類一式の中にこのなんでもないノートが入っています。
スクールのメモ帳かと思っていたんだけど、のち、アイディアノートとしてくちぶえに関するなんでもを書くノートになっています。

演奏会前には、曲順を書いたり。色々。
新月のお願い事なんて全く関係ないことも書いてあったりして。

image

基礎クラスから(基礎を経て)19:30クラスに1名合流し、クラスメンバーが終わって歓迎会でイタリアンに行きましょうと提案してくれて、教室の裏辺りの美味しいお店にリピート。皆勤賞の人もいたことですし。

飲んでたので、「一昨年:おととし」と言おうとして「一昨日:おととい」と言ってしまいました。飲んでなくても言うかも?!

大切なことは、そんなことを「ニッコリしながらあはは!」と言ってくれる人間関係ですね^^  あはは。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室♪「となりのトトロ」

くちぶえ(口笛)ソングではありませんが、

「くちぶえと言えばトトロでしょ」

という提案があり、自分で吹いてみたらなかなか爽やかな風がピュ〜と吹き、音楽の森.K月曜クラスで始めてみることにしました。

吹き方基礎練習は、手で拍を叩きながら曲に使うシンコペーションを階名で歌ってから吹く。

ピュ〜

Posted in 未分類 | Leave a comment