くちぶえ(口笛)は、メリハリ

ポエポエ土曜クラス

祐天寺祭りに向けて。出番決まりました。14:55~

「となりのトトロ」譜読みが出来て来たので全体のバランス。サビを盛り上げる構成を作ります。
ソロが回ってきたら、みんなより前に出て限りあるマイクをしっかり占領して使って。ウクレレも音量を落とす。
またサビが出て来るので、差をつける為にそこでコーラスを加える。

周りとの音のバランスを聴けるようになっていくと良いと思いました。

「チキンダンス」

どちらも曲想、メリハリを付ける段階です。

セミプライベートクラス
個人レッスンのように、個人のレベルに合わせてやりたいことが出来るクラス。
新規2名。

少し吹けるので、高い音、低い音を出したい。
空間を変えて音程を変えます。
舌を浮かせて音を出しているということのなで、まずは付けて中音域 舌の歯の裏でドレミファソを出す。

出来たら低音、高音に繋がっていきますので、順を追ってフォームを口た舌の筋肉に刻み込んでいく。
筋肉を育てるつもりで、じっくり練習しましょう。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)の音が出にくい原因のひとつ

おもむろにくちぶえを吹いたら、音が出にくいなぁ。。

経験が浅い人ではなく、ある程度は吹いて、基本的に音が安定している人の場合です。

首とか肩とか凝ってる場合、、、

「下顎の奥の方を指圧する」

出にくかった音が抜けるようになりました。
今日もこのツボが効いた(^_^)
悩むからこそ研究。

くちぶえ(口笛)は、筋肉と筋肉痛と(笑)深い関係があるのです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

Macと梨

MacとiPhoneをピカピカに磨きました。
気持ちいい✨  良い仕事が出来るかしら?! 素敵なくちぶえが吹けるかしら?!
iPhoneで写真を撮る限り、iPhoneの写真は撮れませんね〜

SEに機種変を考え中。小さいくて性能が良さそう。

神奈川の伊勢原は、梨が美味しいんですね。
ジューシーで甘い!

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ゼロからの出発☆日本とユーラシア

どうも紙類が溜まる^^; 整理、片付けなどをしていたら、変わったお仕事が出て来ました。くちぶえ教室の昔の生徒さんがロシアとの新聞に携わっていてお話をいただきまして。
オススメの本について文章を書くというものです。
カモメの本分を忘れて、自分の求める速さについて追求する話。「カモメのジョナサン」
2015.3.15

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

伝書鳩って凄い!

インコ好きなくちぶえ吹き(広くは鳥)ということで、鳩について。

インコやオウム、カラスも頭良いのよね、と話していたんですが、
鳩はそんなに頭良くなさそう(鳩さん失礼)、でも手紙を運んだりして能力があるんだよね‥‥

前の部屋に住んでいたときに、不思議な現象がありました。
マンションの4階だったんですが、ある時間になると、複数の鳩が窓の外をグルグル飛んで回ってるんです。
通過するのに秒数を数えたら、まぁ決まった間隔で回っている様子。

あるとき、マンションの横の建物の屋上に、鳩小屋があるのを見つけました^^
レース用に飼っていたんでしょうね。そして、毎日、放鳥していた。

‥‥ そう言ったわりには、どれくらい飛べるのか、など、あまり知らないので検索したらこんなサイトがありました。
伝書鳩って凄い!

北海道〜九州は飛ぶみたい。レース用のサラブレッドは、かっこいい。羽あたりが筋肉質な気がします。
鳩さん、凄い能力を持っているようです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

暑か〜

きーちゃん、暑くて羽をワキワキしてる写真が出て来ました。

IMG_3289

Posted in 未分類 | Leave a comment

残暑だからこそ

ベランダに打水をすること3日目。
程よいクーラーは快適だけど、お店や電車の冷え方がギンギンで‥ 余計に温暖化が進みそうな。

子供の頃、芋の茎に溜まったコロンとした水を見て、葉っぱの傘になるんじゃないかな〜と思っていました。
これは蓮の葉っぱ。同じですね。見た目でそよそよになったかな‥?

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ホヤの燻製

仙台土産のホヤは珍味だと聞いていて、匂いがキツかもしれないと小さく切って、保存の構え。
食べてみると匂い気にならないよ。美味しい! 匂いが強いのダメな人は辞めた方が無難かもしれないけど。
仙台でくちぶえを吹いたご褒美(笑)

image

「夏に夢る雪」微炭酸というのかな、少しシュワッとする。このタイプの好き。たぶん季節のもの。本当の日本酒好きではないし。かなり美味しい!!
繁舛は、福岡県八女市にあり、親戚がやっていて、ここが作っている「箱入り娘」は、JALのファーストクラスに置いてあります。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

光栄でございます

8/6に書いたウクレレシンガーソングライター Lina Linaさんから仙台 七夕フェスの写真をいただきき「ぴーさま」と書いてありました。

13668731_1185541071510285_7370027575716281855_o

昨日書いた三好芫山さんから「家元」ですねと言われました。

ぴーさまにふさわしいくちぶえ吹きにならないと♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

イチロー選手3000安打

イチロー選手、凄い!
スポーツはあまり見ないんですが、とっても凄いことなんだと!

スポーツ選手の格言集を読んだ事があって、色んな選手の中、イチロー選手の言葉が共感できて心に残っていたので、
今回のニュースが気になったのでした。

言い回しは違うんですが、

「目標に近づくために、少し先の近い目標を設定する。
その小さな目標の積み重ねで、大きな目標に近づく。」

こんな内容でした。

高い目標があればある程、今の自分とのギャップを感じて潰れそうになる。
でも、近い所から一つ一つクリアしていくことで、進んだ実感が生まれ、
クリアした自信が付き、
先に進む原動力になるのかもしれませんね。

Yahooニュース!

Posted in 未分類 | Leave a comment