福岡でくちぶえレッスン

3名一緒にセミプライベートレッスン。

基礎。最高音を伸ばす。

男性は骨格で低音を難なく出せる人は多いですが、質問がありました。
「上のレは、練習すれば出るのですか?」と。
出ると思います❗️
コツを得て、筋肉を育てると出る範囲だと
思っています。

母と大学生息子でデュオ。家で2人で練習してるんですって❣️ そのうち、くちぶえで会話しだしたりして⁈ 曲も練習中。パート分けやハモリ。

中学男性は、大会も視野に入れて。
ポピュラー曲の構成の一例を。

ドレッシングが広がった博多発ピエトロの
少し高級バージョンがあり、Kitteへ。
カニとカニ味噌(とカニーニとカニーノ 笑)

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

レタス美味しい〜💚✨

ただいま、きぃちゃん
ただいま、博多

週末のライブ、チームカンタービレに、
JazzomCafeさんの売り出し中生徒さん soraちゃんも加わることになりました。
5周年メンバー、揃いました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

9/16(日)緊急参加続々と!

銀座HANDS EXPO CAFEでライブ

勝誠二さんが加わったと思ったら、高木ブーさんも加わりました。
Sweet Season+高木ブーで、チームカンタービレで出演。
カンタービレ5周年メンバーが全員集合。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

9/16(日)の夜 銀座HANDS EXPO CAFEでライブ

チーム カンタービレ!北海道地震被災者の方々のために動きます!
ウクレレ世界チャンピオンJazzomCafe、くちぶえ世界チャンピオン分山貴美子、ウクレレで活躍中 勝誠二の共演 18:00~21:00
チームウクレレカンタービレとして
Sweet Seasonで出演

9/16(日)の夜 .銀座HANDS EXPO CAFEで開催!当日募金箱を設置し、それを赤十字募金致します。

GINZA ISLAMD MUSIC LIVE特別編

お食事をしに来て下さいね!
北海道伊達市で開催しているウクレレカンタービレチームでの出演。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K  国立月曜クラス

中央線人身で電車が遅れて来た朝からスタート^^;

くちぶえは音をコントロール出来るように(基礎)なると好きな曲が吹けてくるので、
個人の音出しに時間をかけてしまいます。他の人も参考になることを探して聴いていて欲しいのだけど。

10/1 レッスン後に楽譜の読み方の補講を30分ほど行いたいと思っていますが、次回に確定します。

「My Blue Heaven」合いの手のパートはリズムとアクセントをしっかり出した方がかっこいい。随分良くなりました♪

インコや文鳥などのメラミンスポンジ。自立した!台所、お風呂場に置いておくと可愛い💕 磨くとピカピカになって気持ちいい。絵が付いている方は硬い素材で、硬めのものでも磨ける。ちょっとためらったけど試して正解⭕️

 

おまんじゅうなのに絵のクオリティーが高い!スヌーピーミュージアムのお土産。顔やテイストがいい。

 

中国マッサージで先生も食べているという国産蜂蜜600g分けてもらってお買い上げ。多いけど、いつかなくなる。

 

感動オリーブオイルって書いてあります。ビルボードライブで、その日の為のお料理を注文したらもらえるというオリーブオイルをお土産にいただいてしまいました。私たちまでもらえると思ってなかった。香りがじんわり広がるww 感動✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

村松崇継ビルボードライブ終わりました

ゲストで呼んでいただきました。前日リハで数分お会いしたバンドメンバーなので、話したことない人たちの部屋に入るのも緊張します。
人間関係って、ある程度意識して動かないと成立しないと思うことごろ、意識的に話しかけてみたりして。

サウンドチェック。ミッドタウンの中にあって、高級感漂う、かっこいいライブハウス。
完全入替の2部制のステージ。

口笛は、中盤に2曲参加。村松さんソロアルバム ボーカル曲「Simple Life」、映画「カニーニとカニーノ」からインストゥルメントの曲「カニーノのテーマ」。
それまでは客席で聴けました。ゆったりソファー。客観的に見ると、みんな演奏がかっこいい!
自分の演奏後も客席で聴きましたが、後半盛り上がってきてノリノリで聴いちゃいました。
美しい曲やジャジーな曲もあって。

出番はというと、カニーノは、照明が水中のあぶくのようになっていて、衣装は赤でカニみたいだったから、映画を思い出してくれたらいいなと。

ボーカル曲はノリがいいのでとにかく楽しくを目指して。

一部後に映画を監督した米林宏昌さんにご挨拶出来ました。水中を表現するのにスティールパンと口笛を効果的に使ってくれたようで、作曲家って音の魔術師ですね。

おやつがゴージャス。外人さんに受けそうなバーニャカウダ。

 

(セキセイインコだけど)ピンクのぴーちゃん肩乗り出演。


 

2ステージ目はまた熱い演奏だった皆さん。村松さんのサポートを続けている方や初めての方色々ですが、それぞれに活躍されているメンバーで、旅仕事の話も楽しくて。
カレーが好きだと言ったら、2人カレー好きがいて、お店教えてくれたり。

モードに入ったので今日はインドカレー屋へ(笑)
新しいことをしたせいか体がパキパキでいつもの中国マッサージへ。
ラジオから昨日のライブで聴いたことある曲が、、!昨日のライブで。
村松さんがNHK「だんだん」で作った「いのちの歌」を竹内まりあさんが歌っているものでした。タイムリー。

今回吹いた曲、吹きやすい調に変えてもいいよ!と言ってくださったので、また次を期待して♪ 素晴らしいミュージシャンとかっこいいステージで貴重な体験ができました。
ウクレレの関口さんのマネージャーさんからお話をいただいたので、そちらにも感謝です。色んな経験をして成長したいな。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエ金曜クラスとリハーサル

12:00~ 個人レッスン

13:00~ ビギナークラス 中音域の発声練習のようなものでかえるパーカッションを使って「かえるのうた」はするのですが、
教本の「草競馬」をやってみました。転調を繰り返してKeyが上がっていき、最後は音域が高くなるので高い音が出るのですが、基本は吹きやすいので、出来るところまで使って欲しい。おもちゃパーカッション、カズーも入ります。
くちぶえクラスには、素敵なおもちゃ楽器がいっぱい💛

15:00~ セミプライベートクラス 一時帰国の口笛好き女性参加。アメリカには口笛教室がないのでと。
伸び率が高かった。

完成度の高い✨ウッドストックのお饅頭をいただきました。スヌーピーミュージアムのだからか、顔が違う。
そして、今日の出席カードには、チャーリーブラウンのハンコをペタン。次は何にしようか。

村松崇継さんライブのリハーサルへ。
1曲追加になりました! 合わせてみると心地よい。良いミュージシャン達の音に包まれてる感じ。
「カニーニとカニーノ」の監督がくちぶえ良かったと言っててくださったと聞きました😭 明日が楽しみです!

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 木曜クラス

「夢見るシャンソン人形」を前に半端にやってたので、最後までさらって、奇妙な人形ダンスまでやっていただきました。
無表情な動きってなかったので新鮮。

レガートの練習。滑らかに繋げるために、テンポを落として吹いてみる。音価を伸ばしてないとプツッと切れて繋がらないのがわかりやすい。早くやっていると目立たないので出来てるきn

「少年時代」まずをオリジナルを聴いていただきたいのでYou Tubeリンクしました。
まずは譜面通りに。あとのことはそれから🌟 子供も合唱でやったと知っていました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

緊急告知♪ 9/8(土)ライブゲスト

村松崇継さんのライブにゲスト出演させていただきます!HPにYou Tubeがあります。
村松さんソロアルバム「青き海辺のカタルシス」と、映画「小さな英雄」にくちぶえ参加したのをきっかけに呼んでいただけることになりました♪
ビルボードは聴きに行ったことはありますが、ゲストとはいえ出演は初めてです!楽しみ。

 

「村松崇継 LIVE Vol.3 ~青き海辺のカタルシス~」

■日時 2018年9月8日(土)
[1st Stage] Open 15:30 / Start 16:30
[2nd Stage] Open 18:30 / Start 19:30

■会場 Billboard Live TOKYO

■チケット
・サービスエリア:¥5,800(税込)
・カジュアルエリア:¥4,800(1DRINK付/税込/指定席)

【チケット一般発売中!】
ビルボード  >>>詳細はこちら
イープラス  >>>詳細はこちら
チケットぴあ >>>詳細はこちら

【公演に関するお問い合わせ】
ビルボードライブ東京 03-3405-1133

Posted in 未分類 | Leave a comment

北海道

地震、急に来るから怖いですね。厚真町で土砂災害で安否不明、停電と交通に影響が出ているということ。まずはご無事を。土砂に気をつけないとですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment