第38回小金井公民館本館まつり終わりました

ゲストに呼んでいただきました。
ワークショップ込みでたっぷりと。生活でちょっと楽しいと思ったり、吹いて楽しもうと思ってくれたら嬉しいな。
鈴、シェーカーとかを多めに持っていって一緒に参加していただきました。
歌も少しあり。コーラスグループがいたから、歌部分はしっかりしていました。

東分館でも思ったけど、お客さんの聴く態度が温かい。
東分館には、また7/7七夕にお邪魔します!

ハシビロくんとインコのぴーちゃんと、オウムのきーたん







1人のようで、1人ではない♪
口がせめて3つあったらいいとは思う。カズー、くちぶえ、きーたんスキャット用。

Posted in 未分類 | Leave a comment

今までの写真たち 

breeze studio の写真、stuio7が更新されました。リンクページにあります。

studio1は、手作りの今はもう無いCD「くちぶえ」の時に撮っていただいたもの。歴史を感じます。ちょっとお恥ずかしい気もしますが、
ご興味がありましたらどうぞご覧くださいませ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ金曜

12:00 個人レッスン キャッチーなクラシック曲のレパートリーを増やしています。

13:00 ビギナークラス
まだ数回目の方、教本で3つのフォーム 低音、中音、高音 を確認しつつ、
狭い音域で吹ける曲をしながら音域を広げる練習。

15:00 セミプライベート
8年ぶりに来てくれた男性。前は学生さんだったのよね。沖縄に住んでいたそうですが、音楽が流れている場も多く、口笛上手い人多かったそうです。
その中でも口笛がうまかったと! 聴かせていただくと、上手くなっているではありませんか! 月日を感じました。

レッスン終わってお店に行くと、ウクレレビルダーの大御所 志茂さんにバッタリ。
只者じゃない感が出ています。きわや楽器の100周年で頼まれて、100万のウクレレ作ったそうです。

あと、野生のキジの話をいっぱいしてくれました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福井での口笛ワークショップ+コンサート

福井大学で骨伝導と口笛の研究をしている森幹男さんからお声掛けいただき、
前日は福井大学内で工業会総会懇親会での演奏をし、
6/9は「星空くちぶえコンサート」です。森幹男さんとも口笛の共演をします。

プラネタリウムでのライブは東京で2回あるのですが、とっても気に入っています。寝てしまっても仕方ないです♪


Posted in 未分類 | Leave a comment

小金井市公民館本館まつり

もうすぐです。たっぷりします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 国立クラス

音出しは、高音は舌の奥を上げると言ってたけど、
言い方を変えて舌の歯を押して下顎を下げると言ってみたりしています。
どちらかでピンとくるといいんだけど。

「銀河鉄道999」を始めました。世代的にはドンピシャな方が多いようです。
高校生メンバーも知ってる様子。譜読が早く進んでます。グループの役割分担も何となく出来ているし。

Posted in 未分類 | Leave a comment

出してのポーズ

昨日、博多の実家を立とうとしたら、きぃちゃんが「出して♪」のポーズ。あー、今は出してあげられない、バイバイって言って出てきました。やっと仲良くなってきたらお別れ。またね!8月に。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡グルメ

今朝も検査で異常無し✨

私が福岡に居た頃、25年位前は、とり皮屋さんなるものは聞いたことがなく、いつからか名物のようになっていました。焼き鳥屋の柔らかいやつではなく、カリッと焼いたチリチリになってるもの、なんぞやと思って食べに行ってみました。

焼きラーメンも名物らしいけど、昔はなかったし、食べたことない。

こちら、珍しく父と2人で食べに行った一三(いちぞう)。江戸銀にいた2人が出したお店で、昔から知ってるお兄さんが握っていて、久しぶり。

うっちー(Jazzoomcafe さん)と週末ウクレレイベント ガールズウクレレのやりとり。うっちーとデュオ、ウクレナちゃんとデュオもあります。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡でのコンサート選曲リハ

定期健診みたいなものを受けにいくと、ご近所さん2人を見かけて、1人に話しかけられる、狭いね〜。

8/24(土)岡尚美(p)さんが定期的に任されている福岡 薬院でのランチタイムコンサートでデュオをすることになり、合わせながら選曲をしてきました。クラシックのピアニストで、メロディー以外の所をお願いしたら、すぐにあらかた弾けちゃいます。

結婚式使用で、レストランの食事は美味しく、チャペルに移動して演奏で、優雅なひとときを過ごしていただけそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡へ

帰省してます。

まずは高1男子のくちぶえレッスン。大会に向けて!また背伸びた?って思って聞いたら、変わってないと言われた。成長してるからそう見えるのかな。

インコのきぃちゃんから、最初はこの人誰だっけ?という顔で見られる。寝顔が可愛くて撮ったら一瞬見られた、、

インコのまぶたって、下から閉じるんですよね。

Posted in 未分類 | Leave a comment