「津軽のふるさと」を始めました。音域が広くて下のラが低いと。
音域の広い歌手の歌を選ぶと、そういうがことあります。
生徒さんたちはビートルズ世代だから、考えようかな🌟
楽譜に慣れるのに、4分の4拍子は4つで数える。まず手拍子を4つで打つ。
楽譜も4つの塊で書いてあるので、1、2、3、4と拍を意識して見ていくようにしてみました。
青梅線がワクワクな電車になっていました。

外だけじゃないよ。

「津軽のふるさと」を始めました。音域が広くて下のラが低いと。
音域の広い歌手の歌を選ぶと、そういうがことあります。
生徒さんたちはビートルズ世代だから、考えようかな🌟
楽譜に慣れるのに、4分の4拍子は4つで数える。まず手拍子を4つで打つ。
楽譜も4つの塊で書いてあるので、1、2、3、4と拍を意識して見ていくようにしてみました。
青梅線がワクワクな電車になっていました。
外だけじゃないよ。
こんなポスター出来ています。楽しみだなぁ。もちろんオウムのきーたんも一緒に行くよ。
竹の木琴持っていく予定。あれ、分解出来るからいい。癒しな音だし。
「津軽のふるさと」を始めました。クラスのアイリッシュハープ弾き吹きをする方に弾いていただくのにハープの譜面を一部書き込みました。
初めて書いたので手探りで、音域内で収めること、ハープの素敵な部分を想像しながらフレーズが伝えられればということを考えつつ。
音出しをしてみたら初見で弾いてくれて、取り立ててどうと言われずに少しホッとして、、これからやりつつ、やりやすいように出来たらと進めることにしました。
12:00 ウクレレクラス
今日は2名で単発レッスン。一緒に発表するパーティーがあり、「北の宿から」。
教室の並びにおしるこ屋さんがあったということで食べていこうということになったのですが、そんなのあったっけ?でも看板が出ていたと。
行ってみるとモスバーガーに看板が出ていました!確かにありました✨
おしるこ屋さんではなかったけど、おしるこの美味しい季節になりましたね♨️
kimikowakiyama で検索してくださいね。
始めたばかりで不慣れですが、何が楽しいのかわりたいので始めてみることにしました。よろしくお願いいたします♪
先日くちぶえ教室で尺八を吹く人がいるので、尺八フィーチャーで「津軽のふるさと」を書いたのですが、
他のクラスでアイリッシュハープを弾く人がいるので、それ用に一部書き換えてみました。アイリッシュハープの楽譜があったので見てみると2オクターブはあるようで、その中で弾けるように想像しながら。
詳しいことは弾く人と相談してやってみようと思います。明日の国立レッスンが楽しみ。やはり、清書をするのが楽しい♪
限られた音域で考えるのは、おもちゃ楽器の発想。うちのトイピアノは二オクターブ。この中で何が出来るかを考えるのに萌えるのと同じ。
重曹生活を送り始めました。食用のと掃除用のを使い分けて。
起き抜けにぬるま湯をコップ1杯飲んでいたのに重曹を入れるようにしようかと。
お掃除用に霧吹きに水に溶かしたものを入れておきます。
拭き掃除の時にシュッシュとかけて。
ポエポエくちぶえクラスの発表、他のクラス ウクレレなどなど沢山の発表があり、その後にチャリティーで100円チケットを買って欲しいものに好きなだけ入れるラッフル抽選会があります。
今年も音が出るブタのおもちゃにしました。犬が噛んでブーと鳴るので面白いというおもちゃですが、くちぶえ演奏の合間に良く使っています。
好きに使って欲しい♪
13時レギュラークラス
メレカリキマカまで今日含めて二回。くちぶえは暗譜でいきましょう。スキャットの口の開け方、響かせ方をやったので家で声出しすると良い声出るんじゃないでしょうか🌟
くちぶえのオブリガードは、音程と長さに気をつけて♪
15時 穴場ですよ!
発表会でウクレレ弾いてくれることになった生徒さんのウクレレスヌーピー、めっちゃ可愛い❤️
音階練習 いつもの違う降りる形のフレーズなど。「夜明けのスキャット」を始めました。フルバージョンでしようかな。オリジナルをご参考に。
スキャットとくちぶえのハモリは、くちぶえ同士より聴きやすくまとまりやすいと思います。
くちぶえ教室は楽しいなぁ✨何かあっても終わったら気分が上がる↗️
去年は大きなブタでしたが、今年もブタ。チャリティーラッフル用のゴムの鳴く犬のおもちゃ。
お腹がフカフカで、少し触ったら音が出るので、使いやすいかも。
私は真面目にくちぶえ音楽の友として使っています。手を広げたくらいの大きさです。
11月にオープンしたのでパパッと見てきました。
食品、パン、ケーキが美味しそう。
服も途中まで見て、良いものがあって、渋谷っぽいストリートな物もあり、
個性的なデザインの物も多かったかな✨
全てハイプライス^^;
期間限定でイギリスのアンティーク生地を使った1点物のぬいぐるみが個性的で。1万五千円也!おおお
清書、この仕上げていく感じが好き。
尺八のニュアンスはウネウネとイメージで。