くちぶえ自主サークルレッスン

朝、急にレッスンをすることに決定!使っている上北台公民館が休みに入るとのことで今日まで使えるし、自主練習日だったのでとのことで。
こうしてレッスン出来るって幸せ。

「口笛吹きと犬」トリルの練習 2音を繋げて吹く、ゆっくりからだんだん速くしていく。
犬をぴゅ〜ぴゅ〜呼んで、みんなでワンワン!と答えてエンディングのタイミングを出す練習。
部屋が広いので、歩きながら(犬と散歩してる風に)吹き吹き。

「津軽のふるさと」尺八のタイミングとニュアンスを伝えつつ。
くちぶえは揃ってきました。

最後にオリジナルカズーを使って「聖者の行進」途中で入ってもらって。

Posted in 未分類 | Leave a comment

おこりたくなったら「気分をととのえる呼吸セラピー」

友人の絵本作家 垣内磯子さんからフランスの児童心理学を訳したと3セットでいただいていたのですが、自分が子供の頃、やり場の無い気持ちをどうすることも出来なかった些細なことを思い出しました。内容は覚えてないほどのことですが^^; そんな時、呼吸セラピーの本を読んでいたら何か違った気分になれたのかな。そんな本、昔は売っていなかったような、、、

立て続けに音楽イベントは無くなるし、レッスンもリスケジュールしたりでゴタゴタするし、新型コロナに腹が立つー!!!
ってことで、「おこりたくなったらやってみて!」をレッスンでやってみようか。腹式呼吸です。かんしゃくおこしている訳ではありませんが^^ 残念な気持ちを共有しましょう。
NHK「あさイチ」でも、そのたぐいの呼吸やってたのチラッと見たわ。

再販になったとか言っていました。売れてるらしい。

ガストンのきぶんをととのえるえほん☆

先日TVで、怒りを抑えられる人、抑えられない人の違いをやっていました。
遺伝。笑 そうですか^^
トレーニングもあって、6秒待つ。咳き込んでみる。
赤ちゃんやペットの動画を見る。

インコの動画を見るのは良いことだったのね^^
さて効くのか、効かないのか。自分をコントロールしたい時に出来るに越したことはないし、ストレス軽くなると感じるのならやってみても良いですよね〜。

Posted in 未分類 | Leave a comment

同窓生の言葉

Face Bookで同じ大学のクラリネットの卒業生から申請が来ました。
いつかコンサートを聴きに行くね!と言って下さったので、
近日のコンサートは、新型コロナで全て中止ですと言ったら、

今は辛抱。風林火山でいえば、山です。静かに時を待つ。

と。武田信玄の言葉ですって。

モッキンバード・ヒルを検索していたら、さりげないんですが、声が良くて〜✨ ポルタメントとかしゃがれた感じとかいい感じで、力が入ってない感じで心地よかった。独特の間が^^ 癒されてた。

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛世界大会(WWC)2020中止

あぁ、気になっていましたが、新型コロナの影響で中止になってしまいました、、、残念です!

くちぶえ教室からも音源審査を通過した方が沢山いらっしゃって、張り切って準備していたところでしたので。海外の方は渡航準備もありますし、心を痛める決定だったのでは無いでしょうか。

ゆえにプレコンサートもキャンセルです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

また中止💦

4/29都内コンサートゲスト中止
5/22、23 北海道Bocca ウクレレカンタービレ中止
音楽の森.Kのくちぶえクラスも、リスケジュール中
影響ありますね〜

友人とイタリアンのランチへ♪ イベントは最低、天気は最高^^:
美味しい食事とたわいもない話、、、
中止は多いけど、こういう時に美味しいものを食べに行く❣️

確定申告の用意も進めつつ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

塩素除去シャワーヘッド

イベントやレッスンをやるのやらないのという話題が続きましたが、早く終息するといいです。

ここ数日、部屋の大掃除、重曹をいつでも使えるように霧吹きに水に溶かして入れてあるのですが、シュッシュするとス〜ッと落ちていきます。
気持ちが良い〜✨ 見切りをつけられる物は捨てて、空気の通りを良くしています。
物を捨てる時は、まだ使えるかではなく、捨てる理由付けがあるといいように思います。

部屋が少しずつクリアになっていく感じ。

前から塩素除去のシャワーヘッドが欲しいと思っていたのですが、
先日ユタさんからいただいてしまったので早速使っています。
浴槽に塩を入れていますが、肌の感じも少し違う気がします。

洗濯物を取り入れたものから使ったら、クシャミ💦 花粉きてるなぁ。コロナと花粉が同時に来たから、マスク消費するよねぇ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエは、通常レッスンを行います

世間の状況が激変しない限り、東京店は通常レッスンを行うことになりました。
空気の除菌を対策の物を置いて、除菌スプレーも置くそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレカンタービレ中止になりました

毎年、北海道伊達市 Boccaの牧場で開催されていたウクレレカンタービレが中止になりました。残念ですが、仕方ない、、だったら東京で何かしたいってみんな思っているところですが、、

来年、晴れて開催を迎えたいです!


むしゃなび

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 木曜

19:30〜 高音を出す舌と上顎の空間をつかむストレッチをしたのですが、自分の最高音を言えない人が多かったので意識してもらって比較出来るようにしたいと思います。

My Blue Heaven 強弱とアクセントを今一度確認。振り付けを統一。

コーヒールンバ、、新曲。最初のみ。ざっとこんな雰囲気ですので、次回のレッスンで流そうと思っています。

レッスン前にサハラでインド音楽のお勉強♪口笛世界大会で沢山のインドの方とお会いできますように。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ個人レッスン@ポエポエ

14:00 87歳男性 2回目 ハーモニカをやっているのですが胸式呼吸だったのを前回気づいて、今回マスター👏 ゆえにロングトーンを吹けるようになりました👏質問内容が細かく真剣、レッスン中はメモらないのに、綺麗にまとめてありました。

15:00 ファイナルファンタジーより eyes on me 間奏楽器ソロまでコピーして好きなのがわかります。次回は、世界大会選曲。歌詞の無い楽器で魅せるアレンジが出来るといいという話を。

高音を出す感じを掴むのに角度をつけたら出たので、口輪筋トレをしてくるとのこと🌟

ハワイの日焼けスヌーピーショップ、大きなショップは時間が無くて行けなかったけど小さなショップへ。これが気に入って、マグカップとステッカーしか無かったのでステッカーをクリアファイルに貼ってレッスンしてきました♪ マグは内側に色が付いていてお茶の色が分かりづらいので。

Posted in 未分類 | Leave a comment