ピアノと口笛の弾き吹き、楽譜の選び方☆くちぶえ教室

音楽の森.K 国立木曜 

発表会に向けて個人曲。
ピアノ弾き吹きが1名。
大譜表(2段譜) 下の段 手書きのベースライン、上の段 メロディーとたまに和音
の楽譜を持ってきたので、口笛で吹くメロディー以外をピアノで弾く。
私はその曲はYou Tubeで聴いて予習。
左手のベースはあるので、何のコードかを考えながら、3つの構成音でメロディー以外の
音を右手で入れていきます。例外はあります。流れを考えて合うように。
右手に和音が書いてあるところは生かせるので簡単なんですが。
コードを耳コピーするのが面倒であれば、有名な曲であれば検索すると出てきます。
それがオリジナルと全く同じかというと違うこともあることをわかって使う、参考程度に。

弾き吹き又は、伴奏者にお願いする場合。
もし、既成のピアノ譜を使う(買う)場合に手っ取り早いのは、
ピアノとボーカル(フルート)のようなもの。ボーカルパートを口笛で吹く。

自分の口笛のキー(key)に合う調を選ぶ。

ピアノソロ譜を買うと、アレンジが必要になります。メロディーを口笛で吹くなら、
メロディーパートを抜いた音をピアノで弾く。右手の音(和音)が寂しいようであれば、
足して行く。キーが合っていることが前提。

どうしても合うキーの楽譜がなければ、移調をしなくてはいけないので、音符通りに移調するとなると大変。
コードネームを見て、何調でも伴奏を付けられる人は別ですが。

弾き吹きの参考になるといいです♪
 

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

Comments are closed.