Category Archives: 未分類

くちぶえ教室 音楽の森.K 羽村クラス

サウンドオブミュージックメドレー 「ドレミの歌」は、ノリで楽しく吹けてしまいそうな曲ですが、 音程をシビアにやっています。少しだけハーモニーが入るので、その辺りはしっかりと。 ピアノで音程をとって出来たら、 メロディーを … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

嬉しいお手紙

くちぶえ教室 音楽の森.K 「Moonlight Serenade」派手な曲ではないけど、美しい。 ベースに流れているリズムを聴くことが課題。 みんな譜読みに一所懸命だけど、譜読みはやれば出来る。 でもリズムは理解しない … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

社歌をくちぶえアレンジ

もともとある企業の社歌をくちぶえとウクレレバージョンとして作って欲しいということで、 8小説ほどのシンプルな歌なのですが、間奏を作っています。 くちぶえとウクレレで弾き吹きして、やってみた間奏でいいかなと思うとすぐにiP … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ土曜

レギュラークラス 「夢見るシャンソン人形」をやって出来ました。余計な気を使わないでいい曲だなと。ノリノリで吹けるので楽しい。 ポップに吹いて欲しい。フレーズの切り際で、印象が変わるので、長さって大切ですね。 課題曲は、動 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえマニアック達

口笛奏者の進藤隆明さんと会食。 進藤さんは、自腹で名古屋の口笛サークルに指導に行く情熱的な方。 博多が同郷でして。 美味しい食事のためか、口笛の為か、 どちらでもいいんですが、 どっちもか❣️ 語らってきました。 明太は … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

3/29 Otona Cafe 他出演者

Akinoさん オフィシャルサイト オリジナル曲が沢山。サイトから聴けました。 *************** ここしばらく続いていること。無農薬玄米を発芽させること。冬は4日めど。 何日目かわかるように、オウム風の付箋 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛世界大会 5/3シンポジウム 題が決まりました

色んな口笛奏者がそれぞれのテーマのもとに話すのがシンポジウム。 アメリカの世界大会では「スクール」というのがあって、ミッチ ハイダーが1人でしていたのですが、 日本では複数の人が順番に話します。 可能であれば、口笛に関す … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

クレープレポ

原宿に来たらやっぱりクレープが食べたくなる。 竹下通りで初めて入ったお店。通りの真ん中あたり?を入った道で見つけました。 小洒落た写真。   売りは、クレームブリュレのクレープらしい。   でも、いつ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛パレードの夢🌟

こんな感じでインコ乗せてパレードしたら気分が上がるだろうな〜   各自好きなもの持ちたければ持って。 鼓奏者が言っていました。パレード楽しそう!でも口笛吹けないと。 口は尖らせてるだけでもいい。気持ちで。とんが … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

人混みでもインコ

代々木公園のアイランドフェスを観て来ました。 踊れる音楽。私は踊れないので、ダンス体験コーナーに参加。 覚えるだけで大変。足のステップは良くわからない。でも楽しかった。 温かみのある音楽。ゆっくりめのワルツは初めて聴いた … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment