くちぶえ教室@ポエポエ東京

13:00ビギナークラス

音出しは、それぞれの課題 低音フォームなどをたっぷりと。
課題曲「On The Sunny Side Of The Street」仕上げ

ウクレレ弾きふきクラス

フォーミングアップ「きらきら星」メロディーを弾く、コードを弾く、同時にコードの中にメロディーを入れてソロ弾き

これが出来たら、ドレミの場所とコード進行がわかっていれば、楽譜が無くても弾けるので。

「旅路」仕上げ

 

2回目のさくらんぼ 6月は食べなきゃ🍒


Posted in 未分類 | Leave a comment

6月26日FM横浜「波の間にまにあ」ゲスト出演

※27日(月)0:00〜0:30
サザンオールスターズのベーシスト、関口バンドのキャプテン、1933ウクレレオールスターズのキャプテンでもあるウクレリアン 関口和之さんMCの番組です。パーカッション奏者 はたけやま裕さんと一緒にゲスト出演します。良かったらお聞きくださいね❣️🐤
私は後日にタイムフリーで聴いています♪
Posted in 未分類 | Leave a comment

お知り合いのコンサートへ

母の友人 末吉嘉子さんが新大久保ルーテル教会で歌コンサートをしました。

イタリア歌曲〜ドイツ歌曲 シューマン〜日本歌曲

合唱団をいくつも持っていて、自身では歌っていなかったけど、経緯あってソロで歌いたいと思ったそうです。86歳。なかなか真似出来ることではありません。

2007年に口笛世界大会で優勝して帰国した次の日に、この教会で複数人数で出演したので懐かしかったな。もともと予定していたコンサートでしたが、新聞に凱旋コンサートなんて書いていただいて。

共通の母の別の友人とコリアンタウンで豚の焼肉ランチ。この方、誕生日だったのでちょうど良かった🎉 「まいう」というお店。コスパいいです。おすすめ。こんな食べれるかなと思ったけど食べちゃいました。包む葉っぱもエゴマとか色んな種類が来て、キムチも多めに2種類、1つは焼きます。

 

明日のポエポエ アドバンスクラス曲 課題曲に追加しました。

 

関口和之さんMCのラジオ出演します!What’s Newに追加しました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポテサラと、しんさー、しんさー、しんさー

母が、ポテサラにクリームチーズを入れて作ったら姪にも評判良くと教えてくれて作って見ました。

まぁまぁ美味しい。

後でレシピを確認したら、マヨネーズ入れないらしい。マッシュポテトに近いものだった模様。多めに作ってしまった💦 ポテサラって言ったやん。。

でもね、それでも美味しいです! いつか作り直してみよう。

オンラインレッスン2つ。
小3の可愛い女の子、ドリフの早口言葉(知らないんだけど)やってみたら、タンギング出来てた!やったー!

これ以外、口笛世界大会審査。かなり進みましたが、3/5?、2/3行ってたら良いな。
レッスンは気分を変えられるので有り難いですー♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

しんさーしんさー

オンラインレッスンで、芸人さんのレッスンをしました。
もともとそこそこ吹けるのですが、吸収する能力が高くてびっくりします。
芸人さんは普通じゃななれない人なんだな〜。俳優さんやミュージカル俳優も器用で能力高い人多いですし、やっぱり特殊な能力を磨いているんでしょうね。

ま、地道に行きましょう。(^^)〜♪

1レッスンしかなかったので後は口笛世界大会審査。結構やったのにまだ半分いかない。
最初より頭が慣れてきたけど、まだ遅い。

フレッシュミントをいただいたので、ミントティー。爽やか。今日の審査脳にはリフレッシュで良い感じ✨夜ですが。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

しんさー!

今週はオンラインレッスンの懇親会(発表会)もあり、レッスン3つ。
仕上げです。あとは、楽しく吹いていただくしかない。
自分の練習は、ままならない😅

世界大会の審査を始めないと間に合わないと行けないので、、
始めは時間がかかるとは思うのですが、合間にやったけど、何分の1も進んでいない💦
悩ましかったり、感心したり、そうサクサクはね。

 

ティッシュボックスの高さで見るの好きで😀

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレマガジンvol.27とスポ日 ☆ウクレレオールスターズ

綺麗な写真付きで掲載されていました✨
このウクレレの上にも止まれるのかなー(by きーたん🦜)

 

 

 

今日は、くちぶえ対面レッスン@ギリギリカフェ 2名など

世界大会の準備、、、自分の魅力が出し切れる選曲
選曲とKey選びは大切ですよね!
音源部門だと、カラオケをどうやって用意するかまで考えなきゃいけない。

ウクレレメインの口笛弾き吹き、、、アルペジオで良い音が鳴るように、ごくゆっくり練習、角度を考えつつ。楽器の良い音、鳴る音がなった時って、美しいんですよね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエさん、ありがとう〜@くちぶえクラス

今日は、ウクレレショップ ポエポエさんでくちぶえクラス。終わったときに、誕生日のお祝いにとお花をいただきました!
温かいショップです♨️
アドバンスクラス、、、音出しの時に、その人の音を聞きながら、上唇を締めてとか、下唇の下を締めてとか言っていたら、ビュンビュン出だし、聞いていて楽しくなりました♪
触って出た筋肉を鍛えるのです!!
モーツァルト フィガロの結構「恋とはどんなものかしら」と大会の曲

ビギナークラス、、、しっかり通っていただいている方がいらっしゃるのですが、
上のソがちょっと出て驚きです! 何か掴んできたんだと思います。
こちらも嬉しくなりますー✨
Posted in 未分類 | Leave a comment

6月は、さくらんぼ

1回目❤️ はずせないんだな。

 

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

上北台市民センターからFM横浜

雨が降っていたので、最寄りのモノレール 桜街道駅まで乗って徒歩。
「クワイ河マーチ」のアンサンブル、さらにハモリのハーモニーを聴いていったり、
ハモリのバランスを調整。

良い状態にしていく作業は、限りなく続けられる。

受験の時、1年間は同じピアノ曲を弾いたと思います。しかも一日中、好きに弾ける環境だったので。勉強もして。それでも完成度はどうだかで。

頑張った過程は、糧になるということで。

東京の西エリアから、渋谷方面、そして横浜FMへ。また告知します❣️東京タワーも見たなぁ。ぐるっと東京。良く移動しました。

Posted in 未分類 | Leave a comment