見逃し配信たち

FM横浜 関口和之さんの「波のまにマニア」日曜日放送が終わりましたが、まだ聞き逃し配信 radikoのタイムフリー で聞けますよ。

口笛女王の代わりになる呼び名を番組で募集してくれたので、
思いついた方は、番組 メールアドレス:
にお願いします〜〜

そして、
1933ウクレレオールスターズライブ、チケット発売しました!

 

 

ギリギリカフェのギリライスコロッケ チーズが入っていて、指きーたんもお気に入り。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@宮地楽器国立センター

10:30~ ドリフの早口言葉で口笛のタンギング練習をひとしきりやって、ついでに言葉の滑舌も良くなったかと🌟

その流れで、、速いフレーズの練習。
夜の女王のアリアのフレーズでアルペジオを速いテンポで狙う練習。

課題曲 シチリアーナ、、、付点のリズム、付点の長さを確認。
吹きにくい音程をどうやったら吹きやすくなるか考えてみたり。

 

終わって、プラプラ歩いて着いたサンリオコーナー。買わなくてもスヌーピーのところへ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

「ちょこっと京都に住んでみた。」続編にくちぶえ参加しました!

前回、年末ドラマ「ちょこっと京都に住んでみた。」の続編が出来ました。
前回同様 作曲家 ベンジャミン べドゥサックさんが音楽を担当し、違う曲に参加させていただいています♪

テレビ大阪 毎週水曜 深夜0:00~0:30
テレビ東京 毎週水曜 深夜2:35~3:05
※放送日時は予告無く変更になる可能性があります。

 

テレビ大阪 見逃し配信 Tver  で、どの地域からもインターネットでご覧になれます。ログインが必要です。

<音楽>ベンジャミン べドゥサック

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@祐天寺 ポエポエ東京

10:30~ アドバンスクラス

フィガロの結婚「恋とはどんなものかしら/モーツァルト」

軽やかなスラーが沢山出てくるので、口笛でどう表現するのかなど♪

 

12:15~ビギナークラス

1番の基礎、腹式呼吸の体の動きを確かめながら、より使えるように。

「On The Sunny Side Of The Street」仕上げ。中間部の音を取るのが難しいようです。
どんなコードの上に乗っているのかを聞くと良いです。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ご褒美で南インドへ

昨日は、世界大会の審査が終わったご褒美にw 南インドカレーを食べに行ってきました。
中目黒 シリバラジ 2回目

前回はアラカルトでカレーとビリヤニを。カレーが濃くて、日本でこんなに辛いの食べると思わなかった辛さで、気管に入ってかなり辛かったけど、美味しくて。食べきれずお持ち帰り。

今回は、チキンビリヤニランチにしてみました。前回の単品ビリヤニより食べやすかったのは気のせいかな?!

ランチも美味しかったので、次は食べ放題にしてみようと思います。ここは美味しい〜✨

外があまりに暑く、ナチュラルローソンのアイスに惹かれ、、
ミルクの棒アイス(乳化剤不使用)をイートイン利用。アイスをお店で食べるなんてこと覚えたら、癖になったら困る。

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

先週に引き続き!!7月3日FM横浜「波の間にまにあ」出演

2022年7月3日FM横浜「波の間にまにあ」出演

※27日(月)0:00〜0:30

パーカッション奏者 はたけやま裕さんと一緒にゲスト出演します。

サザンオールスターズのベーシスト、関口バンドのキャプテン、1933ウクレレオールスターズのキャプテンでもあるウクレレ奏者 関口和之さんMCの番組です。

 

先週の出演分も、7/3の前まで(聴取可能期限:2022年07月01日 18:40まで)radiko タイムフリーでお聞きになれますよ〜!

FM横浜 のタイムフリーから👍

Posted in 未分類 | Leave a comment

しんさー終わり

口笛世界大会の審査が終わり、後は待つのみです。口笛って幅広いな〜🌟
募集要項を良く読むことも大事。音源部門は、ポピュラー4分以内、クラシック5分以内。
口笛の大会なので、口笛メインに考えて、アピールポイントを表現ですね〜
無伴奏は不可で、伴奏も口笛を引き立てるものとして考えたいです。

口笛音楽が良いものになりますように✨

 

きーたんも色々聴いたよ。楽しかったな♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室国分寺☆ハーゲンダッツ

「ドリフの早口言葉」を使ったタンギングの練習。Bluesのminor scale を使って、早口言葉も増えして発展させてみました。このネタ、自分が好きなのです😆 今聞くと、音楽もかっこいいし。

教本から「草競馬/フォスター」久しぶりにおもちゃ楽器を持参。間とリズムが大切。

「アヴェ・マリア/グノー」美しくフレーズを歌う。

口笛って、いつも出ている音が突然出にくくなることがあるようです。
そういう時、凝っている人はコリをほぐしてみるとか、対処法があるといいです🌟

 

ピスタチオミルク  いつかバーのピスタチオホワイトチョコを食べ損なって、ピスタチオを待っていました。アイスミルクでそこまで濃くないないけど、コクはあるかな。

幻のバーが復活したら食べてみたいなー。

Posted in 未分類 | Leave a comment

【2022年6月26日 (日) 第5回分山貴美子 くちぶえ親睦会♪〜🐤】

トータル振り返って完成度が高まりました。みんなの力を引き出せるような第5回懇親会だったと思います。みんながリラックスして楽しめたんじゃないでしょうか。by ギリギリオーナー

とても素敵な感想や質問をして下さる方もいらっしゃいまして、お陰で良い雰囲気で進められたと思います。

小学生3名、高校生1名、大学生1名 若者が増えまして🎶

お陰で聞かない曲を教えていただけます♪

佐賀、福岡、兵庫、奈良、東京と近郊、ヨーロッパ等 つながりました。

出演者以外は色々で、歌手、芸人、◯◯チャンピオン、音が出なくて始めた人、ウクレレ弾き吹き、それぞれです。

私は思ったように練習できずにプレッシャーでしたが、なんとか形にして、トータルとても良い時間を共有出来ました。どうもありがとうございました😊

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ参加「ちょこっと京都に住んでみた。」

ベンジャミン・べドゥサップ作曲

予告動画が出来ました!

 

https://twitter.com/lifein_kyoto/status/1540535263453007872?s=29&t=yQd_kLJuUBK6d8zQlCORQQ

Posted in 未分類 | Leave a comment