1933ウクレレオールスターズのリハーサル2

ギリ午前中から夜まで、長時間のリハーサルでした。休み時間が少なくて、曲数が多く感じます〜

素敵なラベルのビール飲んだら、効いちゃいました💦

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛で夏

ポエポエビギナークラスの終わりに、夏を感じてみました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

毎日やっていること パート2

今年初の冷やし中華、ハムがあったので朝ごはんに♪
福岡に住んでいた頃は、冷麺と呼んでいたな〜。

 

なかなかなスケジュールな日。
くちぶえオンラインレッスン3つ、対面1つ、そして自分メンテナンス。
10月の口笛世界大会がなくなりかけたけどギリギリ免れて、、無事に行えると良いと思いました。

 

朝 毎日やっていること。
目が覚めて横になったまま、膝を揃えて左右に倒して上半身、右腕までネジネジ。
自分で考えたやつなんだけど、やってる間に目の覚めるし☀️
色んな所をねじりたいーって気分なのです😆

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレオールスターズのリハーサル

始まりました!
スタジオに入る前にコロナの検査。
関口和之さんCDの新録があるので、そのバージョンでやるのに変えるところを試していきます。

高木ブーさん、荻野目さんからも新しい曲が追加。
初日は、新しいことが多いので、めいっぱいやった感じです!

 

ハワイの風吹くウクレレ展『ウクレレの島』[同時開催]ハワイアン・マーケットin そごう横浜店

ウクレレに忌野清志郎さんが描いたものを見たのですが、ポップで絵心のある人だったんだと思います。
こういうのは、ウクレレ弾かなくても、見ても楽しめますね。ハワイ雑貨もあるようです。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室火曜日@国分寺

低音フォーム 舌を浮かせた状態から、
中温フォームから、
高音フォームまで、
2〜3オクターブをなめらかに、響きも付けながら。

となりのトトロ にグリッサンドを入れて。

トリルとビブラートの違い 色んなウネウネ

ビタースイートサンバ 1回転調までウクレレも。ハイコードで動くので、一つ形を覚えたらいくつも弾けるようになるのが驚きだと思います。

Posted in 未分類 | Leave a comment

毎日続けていること その1

来週からウクレレオールスターズのライブリハーサルが始まります。結構みっちりやるんですよ✊
関口和之さんのCDを録音して、ライブのと変わる可能性があるもの、
バンマスが新しく書き直した譜面が届いたのをどこが変わったか、今回どう出来るかチェックするのもそこそこな時間がかかっています。

ブログで書いても表現出来ないので、違う話を。
毎日続けていることについて⭐️

レッスンではお話しています。口笛演奏で、フレーズが続かないなんて話を良く聞くので。

Our Age ソプラノ歌手 田村麻子さんの肺活レッスン

5回はなかなかキツいので自分なりにすれば良いかと。寝る前に緩めにやっています。

Posted in 未分類 | Leave a comment

聴き逃した人は、、 J-WAVE「NONER MUSIC」口笛特集

FMラジオ J-WAVE 「NONER MUSIC」口笛特集にゲスト出演しました♪
再生をクリック。
長いので早送りも出来ます。

左下に曲目も載っています。色々ありますよ〜

MCオカモトショウさん、色んな音楽や知識があって、口笛の構造も理解してくださる、感覚の素晴らしい方でした✨
おすすめ曲、おすすめ奏者、口笛世界大会、1933ウクレレオールスターズライブ告知も出来ました。

https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20220728220000

数日で聞けなくなると思うので、、、

【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45
現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫

22:01 タクシードライバーブルース / 酔蕩天使
22:14 I AIN’T WORRIED / ONEREPUBLIC
22:24 SELF TALK / FRANCESCO BONIFAZI
22:26 LOVE / OKAMOTO’S
22:33 ( ) / NAVY HERETIC
22:44 ISN’T SHE LOVELY / STEVIE WONDER
22:47 DIVE IN MY SOUL / SWAGCKY
22:54 YOUNG FOLKS / PETER BJORN AND JOHN
23:01 イエスタデイ (LIVE VER) / 分山貴美子
23:14 くちぶえピースのテーマ / 分山貴美子
23:17 RECIPE / MICHAEL KANEKO FEAT.ハナレグミ
23:29 すれ違ってしまった人達へ / 森大翔
23:35 A TOWN IN A DREAM (FEAT. オカモトショウ) / ICHIKA
23:39 クレイジーガール / MEANINGLESS
23:44 PUFFER / CAUTIOUS CLAY
23:46 SCHOOL / CHILLI BEANS.
23:51 90’S TOKYO BOYS / OKAMOTO’S

Posted in 未分類 | Leave a comment

関口和之 & 1933ウクレレオールスターズ 「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」 (Official Visualizer)

関口和之 & 1933ウクレレオールスターズ 「LOVE AFFAIR~秘密のデート~」 (Official Visualizer)

<1933 ウクレレオールスターズ ライブ>
■日程:8月16日(火) 開場 17:15 / 開演 17:45
■会場:新都市ホール(そごう横浜店9階)
■チケット:8,800円(税込)
一般発売日 : 7月16日(土)10:00〜

■チケット先行受付(抽選)
エルアンコール会員先行 [受付期間]6月17日(金)13:00〜6月23日(木)23:59
プレリクエスト1次抽選先行 [受付期間]6月17日(金)14:00〜6月26日(日)23:59
http://l-tike.com/1933ukuleleallstars/

■問い合わせ:
キョードー横浜
045-671-9911(月〜土 11:00 〜15:00)

ウクレレ好きな人へ♪

関口和之企画・プロデュースによるウクレレ展【“ハワイの風吹くウクレレ展”『ウクレレの島』】!8月9日(火)より25日(木)まで、そごう横浜店8階 催会場で開催される本ウクレレ展は、関口自身が所有する貴重なウクレレコレクションの展示を中心に、ウクレレの魅力を伝えるコンテンツが展示される予定だ。入場は無料なので、ぜひとも開催期間に足を運んでみてください!

それと!ウクレレピクニック2022 関口バンド + 荻野目洋子 で、You Tube が上がっていましたー🌟 気になる方は検索してね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

8/27福岡での同調会コンサート

国立音楽大学卒業生が合同で出演するコンサートの曲説明を書きました。
シューマンの歌曲の説明は、上手く伝わるかな?!

1.そよそよの木の上で / 分山貴美子

NHK総合「おかあさんといっしょ」で作詞作曲する。
「そよそよの木」という架空の木があり、その木に上ると嫌なことも忘れ、そよそよな気分になるという。
歌のおにいさん、おねえさんが歌った曲を、ピアノ弾き語り吹きで演奏します。
2.ミルテの花より「くるみの木」/ シューマン
ローベルト・シューマンが結婚相手のクララに贈った歌曲集「ミルテ」Op.25の第3曲目。
〜家の前に青々とした葉を茂らせたくるみの木が立っている。そして、二対に咲いた花が咲き誇っている。
花たちは、風にふかれ、その度に口づけをかわす。風と共に愛のささやきが聞こえてくる。
花たちは、ある娘のことをささやく、その娘は考えている、夜も昼も、あぁ!自分でも何なのかわからなかった〜
ロマンティックな歌とくちぶえが対話するように掛け合いをします
歌は福岡時代の恩師。
3.12番街のラグ / Eudy L Bowman

1914年に作曲されたラグタイム曲。曲名はボウマンが出演していたカンザスシティの盛り場「12番街」から採られている。
ラグタイム時代にとりわけ有名なベスト・セラーとなった曲。

人形の鳥たちがそれぞれのキャラで、テープの遅回しや早回しするようなピッチでスキャットします。

バンジョーウクレレとくちぶえの弾き吹き

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

アラビアンレストランへ

行ってみたかった飯能のCARVAAN(カールバーン)へ行ってきました。
晴れて良かった!でも暑いっ、眩しいっ。
この橋を渡った先には、、、

 

緑に囲まれた建物 外国みたい

 

ビールとワインを作っているそうで、小さめの飲み比べセットを注文。置いてある紙に、ビールの説明をしてあります。どれも美味しい〜
石川酒造も関係しているとHPに書いてあったので、
素敵な店内はそちらで見たほうがわかりやすいです。

ナス、パプリカ ペーストを小麦粉を薄く焼いたのに付ける前菜

沢山、、、!

 

綺麗な蜂さんがガラス越しに来たよ。

見える醸造

 

 

スクランブルスクエアにレストラン、渋地下に立ち飲み 他。緑の中で食事は、ここならではだと思います。

 

ジュラシックパークの最後のがTVで放送されて、同日、最新のが上映開始。行かなきゃ!次のは、羽毛が生えていることでしょう ^^

羽毛が生えることによって、脳が発達したらしい★🦖

Posted in 未分類 | Leave a comment