くちぶえ教室ポエポエ東京と来週に向けて

金曜クラス

ビギナークラス、、「Bitter Sweet Samba」

ウクレレ弾き吹き初級クラス、、「竹田の子守唄」Cメジャースケールトレーニング、ハンマリングの数増やしたり、曲の間奏で即興いけそうな人はやったり、発展させつつ行いました。

アドバンスクラス、、「I Will Follow Him」ソロ部分強化 強い音から当てる練習

 

3クラス後のご褒美オレンジワイン。得意の寝顔 zz 「くちぶえ天国」Tシャツをおさないさんに送るのに撮影。

土曜日クラス

アドバンスクラス、、「I Will Follow Him」ソロ部分強化 強い音から当てる練習 Bitter Sweet Samba のサビを使って。簡単そうで、強い音から入るのはアドバンスメンバーも難しそうでした。
世界大会に向けて。

ビギナークラス、、個人の伸ばしたいところをたっぷり音出し。楽譜の読み方。
「Bitter Sweet Samba」

 

自主練 シューマンの胡桃の木 歌とピアノが対話するような曲ですが、歌とくちぶえで対話、それ以外も絡むようにアレンジしました。福岡のコンサート用。もう来週だわ、早いっ。

来週、ジャズグループのレコーディングがあり、デモが来たのですが、綺麗に作ってあってリピートして何回も聞けちゃう✨くちぶえ入らなくていいんじゃないかってくらい。笑

Posted in 未分類 | Leave a comment

1933うクレレオールスターズお写真たち

1933ウクレレオールスターズライブ、関口和之さんの思いがいっぱい詰まったライブでした!ウクレレでサザン、オリジナル、ロック、ハワイアン、新録と過去がざっと入ったCD「Free Uke」、ウクレレの展示会(他ミュージシャンのライブとワークショップ)も継続中で、横浜そごうの中にモリモリになっていました。
素敵な時間を皆さんと過ごせてとても楽しかったです✨ありがとうございました。
「ウクレレの島」展示
バックシャン
お花、綺麗〜✨
ライブレポートは、日刊スポーツ、Yahoo!News など。
Posted in 未分類 | Leave a comment

2022年8月17日(水)「名建築で昼食を」大阪編 スタート くちぶえ参加しました!

テレビ大阪 深夜12時、テレビ東京 深夜2時35分
放送後よりTver、ひかりTVで配信

テレビ大阪HP

☆東京編に引き続き劇版にくちぶえ参加しました。作曲は同じく、ベンジャミン・べドゥサック。ご覧くださいねー❣️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水曜午前中月1で、東大和市上北台公民館でのレッスンでした。
口笛世界大会の講評が届きました。ふむふむ。
「芯のある音で」とは何ですか?と
「響きのある音」を出す実践。

広い部屋に離れて立って、芯のない音(響きがない)、有る音を聞き分けて、自分でも出してみました。

アドバイスを聞いて探り探りやっていると、あっ!変わったという音が見つかりました。
それを体で覚えられると良いなー🌟

「Bitter Sweet Samba」
「Moon River」は、簡単なイントロとエンディングを2声で付けてみました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日のウクレレオールスターズ ライブレポートです。どうぞご覧ください!!

Yahoo! News

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレの島

ウクレレオールスターズライブの前に、関口和之さんのウクレレの展示会に行ってきました。まだやってます!

 

これは、、

 

おさないまことさん作の関口和之さん。
そして、「くちぶえ天国」Tシャツを作ってきて下さいました!!!💛

 

ライブの様子は、日刊スポーツに配信されました。
またアップします!

Posted in 未分類 | Leave a comment

オレンジワイン

 

ワインソムリエ推奨のちょっと珍しいオレンジワイン、(葡萄の皮と種も一緒に醸造した白ワインをいただきました。美味しいです。ギリギリの新メニュー「ピザライス」と合っていました✨

帰って、1933ウクレレオールスターズの練習をします✊8/16 横浜 新都市ホール、明日は最終リハーサル、頑張りますー。

#ワインソムリエ
#daishiishi 推奨
#オレンジワイン
#ペデロヒメネス レゼルバ
#祐天寺グルメ
#ギリギリカフェ
#1933ウクレレオールスターズ
#口笛奏者
#ウクレレライブ

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

ヨガタオルでブリッジ

ヨガインストラクターもやっている友人の鈴木亜紀さんから、監修したヨガタオルをいただきました。ヨガと言えば、ポエポエでリカ先生のハワイアンヨガを1度体験しただけでタオルの使い方も知らないのですが😅

・タオルは マイクロファイバーで吸水性と速乾性がある

・暫く使わない家具にかけものとしてかけておく

・ビーズのキラリが可愛いから何かに乗せておくだけでも可愛い😄

・海とかリゾート地とかで使うバスタオル

・海やプールなど水辺で少し体拭く

・車に乗る時に日焼け止めに窓側に日差しが当たる側の肩や腕にかける

・可愛いのと、汗を吸うのが早いのと乾きやすいのと
コンパクトで持ち歩き楽ちん

 

大判バスタオルの使い方じゃ勿体無い。
ヨガを知らない人が何かやってみるなら?とお訊きしたら、、

 

鈴木亜紀さん:ブリッジと逆立ち、結構好きなんです😆
純粋なヨガではないけど
ブリッジは日頃と逆転した体制になるので
日頃使わない背面の筋トレや、縮こまる前面の内臓のストレッチなどなど、
身体に良いですよー💞😆

 

小学生の頃、結構出来てた記憶があって、やってみました。ハシビロくんも。

 

 

出来ないぃぃ‥ ショック〜❗️❗️❗️ 衰えた感💦
やってみると足より手首の力が要る感じがしました。
腱鞘炎やって、左右で手首の曲がり方違うし、力の入り方が弱いのがわかります。
あまりにショックで報告。すると、、

鈴木亜紀さん:えー!! でも2.3日トライしたら出来るようになりますよー💞😆

 

言葉を励みに数回やっていたら、数秒出来ました❣️頭が床から上がったわ。
2.3日はやってみることにします🌟 腱鞘炎後を言い訳にしないように。体に良いと言われたらやる価値があるし🌟

 

 

タオルのお問い合わせ先 info@ny-favorys.com

鈴木亜紀さん:知り合いからは下記コメント頂きました。
(下)良かったー(えへへ)
「しっかりマットに固定されるのでダウンドッグやっても滑らない‼️最後のシャバーサナでも速乾性あるから濡れてる部分も少なくリラックスできました‼️

 

 

先日、おすすめ店を案内していただきまして。

 

数日後、ブリッジが数秒出来るようになりましたー!という報告が出来るように、やってみます🐤 むむ。

鈴木亜紀ブログ

Posted in 未分類 | Leave a comment

1933ウクレレオールスターズ 公式パンフレット

来週8/16(火)1933 ウクレレオールスターズのリハーサルでした@アミューズスタジオ。
スタジオ近くの昔からあるパン屋さんでコロッケパンを買って。ここはスタジオ仕様した色んな方々が来るという。

今日は、関口バンドの4人。
コーラス箇所が結構増えたかな。
声って出していると出が良くなるので楽しい♪

今、横浜そごうでやっている関口和之さんプロデュースイベントパンフレットをもらいました。ウクレレの展示会の一部の作品や、
うクレレオールスターズメンバーのこともあって、
ちょっとした読み物になっているので、本のようです。

いつかイベント開催する事務所からアンケートが来て、ここに載っていてちょっとした驚き。こんなことなら真面目に書いておけば良かった!ってことはないですが 笑
どちらかというと真面目に書きすぎたかな?1

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

2022年7月27日(土)FMラジオCROSS FM出演

番組名:MISHMASH FRIDAY 金ズマ
コーナー名:今週の担当さん

放送日時:毎週金曜日午後5時15分から5時30分(出演時間は午後5時15分頃から午後5時30分頃まで)
ナビゲーター:コウズマユウタ

私の出身地 福岡の放送局
radikoの有償サービスradikoプレミアムでしたら日本全国から聞くことが可能です。
聞き逃しにも対応しています。

🌟電話で出演しますー♪

 

福岡情報を❣️

2022年8月27日(土)~28日(日) 国立音楽大学福岡県同調会 福岡支部40周年記念・連続コンサート

♪故郷の福岡で、大学主催の合同コンサートに出演することになりました。
分山貴美子は、8/27(土)の出演です。
高校までの先生が偶然出演するので、1曲初共演をお願いしました。

作詞作曲 分山貴美子 / そよそよの木の上で     ピアノとくちぶえの弾き吹き
R.シューマン / 歌曲「ミルテの花」より胡桃の木  共演者 ソプラノ 石橋三紀子、ピアノ 大迫貴
Euday L.ボウマン / 12番外のラグ ウクレレとくちぶえの弾き吹き

開演時間  14:00
入場料 ¥1,000   8/27(土)のみ
8/27(土)・28(日)3,000円 2日通し券/当日3,500円
(分山 info.wakiyamakimiko@gmail.com でご案内します☆)
会場名  あいれふホール
主催・共催等 福岡県同調会福岡支部

アクセス

あいれふホール

 

FILE_7373(ドラッグされました) 2 こちらの方がハッキリ見えます。

 

福岡対面レッスン情報❣️

2022年8月25、26、28、29日のどこかで福岡市で口笛レッスンを行います。

ご希望がございましたらお知らせください♪
基本  60分¥5,000 です。お友達をお誘いいただく場合、グループレッスン料金になります。お気軽にお問い合わせください♪  info.wakiyamakimiko@gmail.com にご連絡いただいておけば、福岡開催出来る時にご連絡させていただきます。
🌟ご新規の方にお申し込みいただいております。
Posted in 未分類 | Leave a comment

関口和之「FREE-UKES」8/10発売!

 

発売日に聴いてみました!関口和之さんの10年ぶりの初回DVD付きCDです。
DVD見てみたら、私の知り合った 砂山オールスターズ以前の知らない映像もありましたし、竹中直人さんが口笛の合間の顔が面白いー!!
私もあちらこちらに参加しています♪

きーたん、早速CDに止まってみたよ🦜

 

関口和之さんオリジナル「パパの手」がYou Tubeになりました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

勲章のおじさまと

良くしていただいているあることで勲章をもらったおじさまと、4、5年ぶりにお会いしました。仕事の話を少しして、はじご2件目に一瀧さんへ。
前にも連れていっていただいた、家庭的な気さくさもあって温かい雰囲気のお店。
ちょっとくちぶえ吹いて皆と楽しませていただいたので、
お写真を一緒にお願いしました。

 

 

なんと!おひねりをいただきましたー☆ 人生で3回目?!雰囲気あって嬉しい〜

お客で音楽好きで凝り性な感じの方がいらっしゃったのですが、物を作っていると言うことでサイトを検索したら、めちゃカッコよくて、めちゃ高い、こだわりの物を探している方に好まれそう。こだわりの楽器ケースとか作りたい人とか。

AERO CONCEPT

 

ママさんからお土産に、手作り無農薬のナスときゅうりと大きな大庭をいただきました。
ナスの天ぷら、美味しかったな✨ インコさんは野菜ごっこ。
また行きたいな。

Posted in 未分類 | Leave a comment