くちぶえ教室ポエポエ金曜と、続ぺこパンダ

13:00 ビギナークラス

しばらく受講していただいている方も安定ときもあるので、
繰り返し、pp〜f の掠れない音のまま大きくしていく練習をします。
「東京音頭」「君といつまでも」9/23祭りに向けて。

14:45~ ウクレレ弾き吹きクラス

ご新規あり。ウクレレかったばかりなのに、少しギター触ってたようで、
単音もついてきてた✨

続「すだち生活」


オリーブオイル、すだち、だし醤油


今日のペコぱんだ

かなり硬いと思っていたのに、急に正常な硬さになったのか、俄然、舌で押しやすくなり、、
要領がわかったせいかな?

まぁまぁ楽勝になってきました。一番硬い黄色。もう1個硬いのがあっても良いかもなんて余裕を見せたりして。

Posted in 未分類 | Leave a comment

9/23 ALOHA SUMMER の選曲

自分のレッスン
前回の発声を意識しつつ、歌も入れています。「東京音頭」♫
スケールも学びつつ、出したアイディアが上手くつながるように。
You Tube動画よりは、凝ったことをします。オリジナリティーが溢れてきた。

練習中だった「枯葉」は、JazzomCafeこと、うっちーと演奏予定。
アドリブについて。

「September」鳥の人形たちと。

オリジナル「月のように」うっちーと。

 

夜は、ギリギリカフェで、マスターの後輩のくちぶえレッスン。
斉藤和義「歌うたいのバラッド」
終わったら飲んで、ゆるるんコース。

ペコパンダを買ったばかりで、、と話をしたら、早速ポチっていました!
今日もトレーニング。PCやりながらだと、時間が経ちます。
飛び出たところを舌で押と、上の穴に結構唾液が溜まるw 良いことだけど。

Posted in 未分類 | Leave a comment

舌圧トレーニング用具

生徒さんから教えていただいた舌の筋トレグッズが送られて来ました!
これを使ったら音域が広がったとのことで、
まずは自分が試してから、必要だと思われる生徒さんに勧めたくて。

何となく舌の筋力はあるのかと思っていたので、
最初から一番強い黄色。

思っていた以上に、押しつぶすのが大変!やる気が出ました。笑
それより、唾液がいっぱい出るんですが、、😅
ドライな方なので良いかな。

くちぶえの音は、軽く出しやすいです。経過を見てみます。

これで、老後も食べ物を楽々飲み込めるぞー

 

 

今日のポエポエでの個人レッスン。
口が上手く塞がらない。
口を窄める筋トレは入れていたのだけど、
ふと、その前にマッサージして緩めようと試していただいたら、
少し塞がりやすくなった!と速攻。

まだまだ、たまに発見があって面白い!!

 

今日の「すだち生活」もずく酢 茗荷とすだちをトッピング 爽やかな香✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

9/23(土)Tokyo Ukulele girls selection2023ミーティング

 

今日は9/23(土)六本木バードランドで開催されるTokyo Ukulele girls selection2023のミーティングでした!各メンバー、JazzomCafeさんと共演していきます。
ご予約お待ちしてます!
@ellikondo @kimikowakiyama @yoshinous @rena_ukulele
@aloha_night_in_birdland
@heavenly_jp

 

 

 

 

 

よしのさん、ハワイのウクレレコンテストで2位に加え、
雰囲気のある歌声。

ご予約は、QRコードを読み込んで、ライブポケットから登録をしてから購入。
電話受付がありませんので、 アナログで困った方はご相談ください。

その後は、くちぶえ国分寺教室 Kスタジオへ。
最初にppから入る練習。かすれがない音を出せたら、綺麗なままクレッシェンドが出来るので。

「東京音頭」10/15 祐天寺秋祭りに向けて。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室宮地楽器と、口笛世界大会選曲

宮地楽器国立センター

世界大会に応募しようということになったので、「歌の翼に」で一番綺麗にメロディーを吹けるKeyで決め、
楽器も含めこのメンバーで出来る構成を考えてみました。

2コーラス目に何が出来るか。

他のクラスには、まだそんなレベルではないからという断り文句を言う人もいますが、
エントリーして本番に行けなくても好評がもらえるので、勉強になりますから。

久しぶりに、サハラへ。指きーたん、ネパールセット狙いで。

友人のお見舞いへ。
くちぶえで何かやってとのことで、ウクレレ弾き吹きで練習中の「枯葉」を。
人に聴いてもらうと発見があります。

 

今日のすだち生活

ブリカマ焼いてほぐして、野菜とみょうが、醤油。最初は思いつきで作ったけど、
定番化。

Posted in 未分類 | Leave a comment

舌の筋トレグッズ

生徒さんで舌の筋肉が弱くて筋トレの仕方をお伝えしていましたが、
吹いてはいけるどという答え。筋トレとか好きじゃないのかしら?!
ということで、教えていただいた道具を買ってみることにしました!

ペコパンダ

自分も使って試してみた方が説明しやすいので、買ってみました。
一番硬い黄色。
届くのが楽しみ。

 

ホームページのトップページ、口笛世界大会の内容が更新されたそうなのでリンクを貼りました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室土曜とすだち生活スタート

10:30~ アドバンスクラス

「東京音頭」秋祭り10/15に向けて。
そして、コンクールにも使えるアレンジも考えて試しつつ。
自分もソロでやりたかったのだが、ううむ ww

12:15~ ビギナークラス

同じく「東京音頭」
ご新規の方有りで、音の出し方。違う音の出し方で少し癖がついていたので、
直すのが簡単ではなく、でも少し伝わったので良かったかな。

徳島にいる同級生から、今年もすだちをいただきました!

冷や汁 参考レシピ

味変にすだち🌟
鯵と味噌を香ばしく焼いて使うというものです。
結構手の込んだねこまんま。
きゅうりを入れるのを忘れてしまいました💦 大葉もあったら彩良かったな。
でも美味しかった!

Posted in 未分類 | Leave a comment

アロハシャツ、デニム 専門店

福岡 中学時代の同級生 関くんのお店に行ってきました。
Gパンセンター スリーピース

荒江の国道沿いに突然アメリカンな雰囲気。ダルチザンのデニム、それに合いそうなTシャツ、アロハなど色んな説明で時間が過ぎてしまう。この赤の色が可愛くて試着。ちょいちょい小物も可愛い。

ぱっと見、男性物で、サイズが合えば女性も着れる感じ。

前から気になってたイーグルの被り物で遊ばせてもらって満足〜

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡市荒江でアロハ

中身は違っているのかも⁈

@Gパンセンタースリーピース

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡で、今日2人対面レッスン。こちらでお会い出来るのは嬉しいことです。

1人は、口笛世界大会に向けて。彼女の魅力がステージで聴いていただけるよう。時間内にまとめるよう伝えたら自分なりに考えてきてくれて、これって大事だと思っています。

 

夜は出ごとが続きましたが、今日は家族晩御飯。何かあったときにとってあったワインが開きました✨

 

Posted in 未分類 | Leave a comment