芸術鑑賞会演奏

 

青森県弘前市に前乗りし、本番。青森県立尾上総合高等学校へ。

くちぶえ吹きの挨拶は、ホーホケキョ♪     ラッセーラ ラッセーラ→ ラッセーラッセーラッセーラ 返事来たので、もう一度言わせてしまった💛 ありがとう😀

セットリスト70分(ワークショップ込み)

口笛吹きと犬 / Arthur Pryor  指パッチン

東京音頭   弾き語り踊り吹き

そよそよの木の上で/ 分山貴美子 2010 年「おかあさんといっしょ」放送を聞いている世代。少しだけいたかな😄嬉しいです。

 メドレー オペラ『魔笛』より「オレは鳥刺し」

〜 夜の女王のアリア/ W.A.Mozart  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト  

くちぶえ教室

かえるの合唱
カントリー・ロード

参加型
t’s a small world  in G ~ ビビディバビディブー  inF ~ ホールニュー・ワールド~ スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス in C

月のように / 分山貴美子 (ウインドチャイム)

ウクレレパラダイス / 分山貴美子 弾き語り吹き

映画「君たちはどう生きるか」主題歌「地球儀」米津玄師作曲  

12番街のラグ / Euday L.Bowman  人形の鳥3羽

Tico tico no Fuba / Zequinha de Abreu

〜アンコール〜

子象の行進 / Henry Mancini コール&レスポンス

 

一緒にやってなんぼなので、一緒に参加してくれていた人を見ると嬉しくなりました。
終わって「お疲れ様でした」と声をかけてくれた生徒さんも居て、ちゃんとしてるなと。
自分が高校生の頃、そんな言葉言ったことあったっけ?!と。

この日の場はここでしかないので、この時間を楽しんでくれたり、
何か感じてくれたら、更には口笛に興味を持っていただけたら良いです。
先生たちにもリハーサルからとっても良くしていただき、感謝です。

 

 

帰りは、青森駅へ。気になるお料理がまだまだあり、1回じゃ食べきれない。

Posted in 未分類 | Leave a comment

🎄ウクレレクリスマス2023開催決定🎄

🎄ウクレレクリスマス2023開催決定🎄

速報!2023年12月3日(日)
1933ウクレレオールスターズ、ウクレレ・エルヴィス、エバラ健太、JazzoomCafe & rena他、豪華アーティスト出演✨
11/3(金祝)よりチケット販売開始!詳細は随時更新します!

#ウクレレ #クリスマス #1933ウクレレオールスターズ #ウクレレエルヴィス #エバラ健太 #JazzoomCafe #rena #速報

ウクレレクリスマス2023 〜1933ウクレレオールスターズライブ〜 For Maui Strong

Posted in 未分類 | Leave a comment

動画も少し。祐天寺栄通り商店街秋祭り 終わりました!

まずは、お着替え。しっとりバージョン

 

YAMA-Tさんステージで、「Englishman in New York」

video_477357900986319470-O8Mvylpp

国分寺教室(楠音楽教室内kスタジオ)
「5匹の子豚とチャールストン」

 

 

「September」

 

ここでタイムキーパーの「終了」が出て💦  そこまで時間かかってたんだ、でも、全員で「東京音頭」 浴衣で踊りに来てくれた人もいたし。
テンポ走ってたけど、めっちゃ楽しかった!

ということで、分山のソロは、カットすることにしました。(泣)
2曲続けて「東京音頭」〜 という流れにする予定でした。

しかし!次のウクレレ 竹ノ内先生クラス&みよこ先生クラスで踊りの曲が(!)
続けて「東京音頭」!!! 盆ダンサー入る♫

踊りのステージ フラ 出店は、お野菜売ってたり、ナイアガラのカレー等

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

きーたん、岩山を飛ぶ

 

 

 

ポエポエ土曜 アドバンスクラス

「東京音頭」日本の歌独特のしゃくりの練習もしてみました。1人で演奏することもある想定で。1人上手くやってた♪
全体的に、良い感じに出来てますよ〜!

明日は、栄通り商店街秋祭り。午前は雨、午後は曇りで、本番は大丈夫な予定!

YAMA-T  と1曲。12:25~

お気楽くちぶえ隊12:45~

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

豆乳スープ

豆乳だしを使った豆乳スープ。
日本最大手グループの三菱食品(株)リクエのご担当者からいただいたサンプルで作りました。

豆乳って、油断して熱を加えすぎたら固まるんですよね💦
最後に少量入れるだけなので、失敗しにくいんじゃないかな⁈
しかも濃厚です。

蓮根、良く買います。
豆乳だしを使った豆乳スープ。
日本最大手グループの三菱食品(株)リクエのご担当者からいただいたサンプルで作りました。

豆乳って、油断して熱を加えすぎたら固まるんですよね💦
最後に少量入れるだけなので、失敗しにくいんじゃないかな⁈
しかも濃厚です。沢山作っておいて、半分はいただいた「坦々だし」にしようかと。

 

10/15 栄商店街秋祭りの準備。
YAMA-T と「Englishman in New York」
くにたっちの助っ人で入る「5匹の子豚とチャールストン」
今回は「お嫁においで」も入ろうかと。祭りだし!ここで赤い花着けて。
全員曲「東京音音頭」で、踊って、
分山貴美子ソロでは、弾き語りカズー踊り吹き♫

今回、交通整理もするという!

来週の青森の練習も。米津玄師「地球儀」。曲数まだまだ。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ練習に使えるアプリ

スマホでフリーのアプリです。音楽共通。

「東京音頭」は、♩=100 の速さ、リズムは、shuffle (左下に表示されています。ここを押すと、次の画面へ。

 

 

レッスンでもご説明します。
拍子、リズムがわかりやすいです♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

新しいインド料理屋さんとコンサート告知!

国分寺 楠音楽教室内Kスタジオで、くちぶえ教室。
その前に新しく殿ケ谷戸公園の手前に出来たヒマラヤーンダイニング?みたいな名前のお店に入ってみました。

店内が長細くて、両橋に1台ずつ違うTV番組が流れていて、さぞうるさいかと思ったら、
雑音みたいになっていて、う〜〜っとはならず。

 

プレーンナンしか食べたことなかったんだけど、ごまナン、香ばしくて美味しかった!
マトンマサラ(玉ねぎベース)にしてみました。次は、チーズ入りベジに決めている。

「くにたっち」として10/15 秋祭りに出る練習大詰め。

 

新曲「ジャンバラヤ」みんなウクレレを持ってきたので、初めての3フィンガー。カントリーに使える弾き方。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえの何の音が出ているか知る🌟

くちぶえオンライン4レッスン 本日もありがとうございました✨

体験の方がいらっしゃって、結構音が出ていて、テクノを1曲。
おもむろに吹き始め、メロディーが高くなりすぎて高音が掠れることに。

吹き始めを低くしたら😀と提案したら難無くクリア✨

楽器を持っていなければ、鍵盤をダウンロードするとか、
オススメは、小さな電子キーボードを買いましょう!

ちょっとしたことで、曲が良く聞こえるようになるものです。
経験者は、くちぶえは身近で一番手軽だけど、奥が深いと思っているはず。

インテリも多い、くちぶえ界。

 

可愛くておもわず撮ってしまった。

Posted in 未分類 | Leave a comment

秋も盆踊り

以前は、秋に盆踊りがあるのかなんて考えたことありませんでしたが、
神社でのお祭りで盆踊り。

出たかったなー。荘厳で素敵でした。

 

指きーたんも♫

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえで、米津玄師「地球儀」

今月、青森県の高校で演奏するのに選曲をしています。
高校生が喜びそうな曲は何かな?と、高校生の子供を持つ人に訊いたり。

その中に、米津玄師さんの名前があり、
「地球儀」が高校生に人気があるかは私はわかりませんが、
最近のジブリの映画に使われて曲を聴いたら素敵な曲だったので、チェックしていました。

今日は楽譜を書く作業をして改めて思いました。
4/4拍子と4/2が入り混じって、
中間部は3/4になるのですが、綺麗に曲が繋がっていて、さすがだなぁと。

高校生にしてみると大人っぽい曲のように感じますし、ピアノメインの曲ですが、
くちぶえとウクレレ弾き吹きにも合いそうな気がしているのですが、さてさて。

Posted in 未分類 | Leave a comment