月刊みすみにくちぶえ教室が掲載

POEPOEとくちぶえの吹き方が紹介されてます。

これを読めば吹き方がザッとわかります。良くまとめてありますよ。
全薬工業の製品が置いてあるドラッグストアや薬局でもらえるんですって。
ぱっと記事を見ると、左下のお笑いアホの坂田さんの写真(一番したは「ちい散歩」の地井さの広告ですが)が
目を惹くんですよ(笑)。出落ちと言わず、顔落ち??? さすが、ベテラン芸人さんですね。
さらにくちぶえの吹き方を詳しく読みたい方は、「口笛を吹こう」というCD付き教則本を書いたので、見て聴いて吹いてみて♪
先日絶版になったのですが、Amazonストアーでプレミアムが付いててビックリ¥5000台。間違いかと思ったんだけど
・・。
祐天寺 poepoeでは、定価 ¥1680で売ってます。

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

N.Y.4日目と5日目

4日目は、会場でパーティー。2、3日目にステージで演奏しなかった人たちも参加で、また演奏が聴けました。

バンジョーユークが欲しいなぁと思ってたんだけど、ちょうどそれ持ってる人が話しかけてくれた。Ben君。演奏聴きそこねたけど、その場で歌いながら弾いてくれていい感じで。
私は、初日にJAZZ CLUBで演奏してた、たかなしさん(b)が来てくれて、IWAOさん(Uke)とで3曲。
IWAOさんが朝に作ったばかりの曲とスタンダード。
彼女、演歌を沢山知ってて、発音も良かった。
彼らの音楽も良かった。車が買える楽器。
オリーブが入ったクリームチーズベーグル
フェストの間は寝不足なくらいフェストにべったりだったけど、最後の日だけフリー。
ユニオンスクエアーの朝市を通り抜けたところでご飯買って、公園にわざわざ戻ってベンチへ。
すずめが2種類いる。薄っぽいのと、・・・
茶が濃くて、頭がモヒカンみたいになってるやつ。
ルネスの子孫の家で、コレクションを見せてもらった。この3倍以上はあると思う。
この家には、野鳥のえさ場を作ってあって、黄色い鳥とかキツツキ、カーディナル、レッドウイングブラックバードとか色々来るんですよ〜。奥さんが、これは何の鳥の鳴き声よとか教えてくれて♪
また行きたくなりました。

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

にわとりを乗せた男 N.Y.2日目と3日目

New York Fest HPでhttp://www.nyukefest.com/pages/performers.html にわとりを肩に乗せた人が気になってて・・。歌もうまいし、パフォーマンスも良かったな。期待通り。

オレゴンから来ていて隣のユージーンでやってるUkeTober Festに出てるらしく、Mitchi Heiderと古い友人だと!
(口笛のMitchiが出演している)。
しかも、Piccolo Ukeを見て「Mitchiが持ってた」と覚えていた!!
(Mitchi所有のKimi Model は、ほぼ同じ形の大きさ違いだから)
世界が狭く感じました。
ワークショップは、関口さんが日本のウクレレ事情を話したあと、くちぶえレッスン。
ウクレレが沢山売ってあり、そこにいたROB BOURASSA(右)としばらくセッション。
なんでも弾けてるのです!気さくな雰囲気なFEST。

本番の演奏が聴けますよ。他の人のも♪
Posted in 未分類 | Leave a comment

N.Y.着いた日

DIZZY'S CLUB にて。
関口和之さん(こっちでは、KAZになってました)、オーガナイザーのKENさん、いつもお洒落な101歳ビル・タピアさん(赤い帽子)、ジョディ上里さんなど。
N.Y.って感じでしょ。
若い頃のビル・エバンスって、かっこいい〜。
パンフがあったから思わずもらってきちゃいました。
Diaryも見てね!

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

うど〜ん!

ただいまー、 ニューヨークのウクレレフェスティバルから帰ってきました。

N.Y.の食事は満喫してきたので(肉とかチキンとか)、美味しいうどんを食べにいってきました。
東村山は、お米があまりとれなくてうどんが盛んになったそうです。
「とき」のうどんは、不揃いでゴリッとした食感があり、美味しいですよ〜。
店主は音楽やっていて、うどんの説明に、
「ファンキービートで食べて!!!」みたいなことを色々と書いてあるんです。

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

「第4回 パカラマ 2010」が新聞に掲載されたそうです

ロバートさんがアメリカで開催してきた「パカラマ」をりょうすけさんが引き継ひきついで開催した、くちぶえのお祭りです。
POEPOEからの新ユニットARRAですね。踊ってるところがちゃんと写ってますね〜。

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレハイキング2010

福岡市 能古島でのウクレレイベントに、主催でMCのおかはちさんがゲストで呼んでくれました〜。

くちぶえとウクレレの弾き吹き。
今回は、FourLeafUkeさんの新作ピックアップ付きfホール(サウンドホールがバイオリンみたいになってる)ウクレレ。

能古島は、船に乗ってたったの10分。
オーシャンキッチンは、開放的なレストランで、室内と野外が繋がっていて、ステージは野外。
ここは福岡市なの?って思ってしまう、ちょっとハワイな空間。

短い2ステージで、一曲ずつ、おかはちさんと緩くセッション。「My Blue Heaven」と、「上を向いて歩こう」は二人の歌ありで。

親戚や実家のご近所さんにも会えたし☆
能古島にはまたゆっくり遊びに行きたいな〜。

おかはちさんとは偶然、衣装を揃えたみたいになってます〜。
来年も行けそうな話があったけど…?!

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

のこのしまウクレレハイキング2010

島でやるところがいいですね。
のこのしまは、いつか遠足で一度言ったことあるような・・。

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

さぁ、良い子のみんな!

私は、水色のセキセイインコのムーちゃんです。
今日は子供の日だね、そこで問題です!
私と同じセキセイインコだけど色違いのホッコリちゃんがちまきの中に隠れています。
見つけられるかな〜?
本人は上手に隠れたからわっかんないだろうな〜って言ってます^^

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment

ラ・フォル・ジュネ

「生誕200周年 今日は一日ショパン三昧」東京フォーラム特設ステージでの生放送でした。

MCは、NHKの黒崎アナウンサーと、キャイ〜ンの天野さん。
ウクレレのキヨシ小林さんと初共演。
ショパンをくちぶえで演奏する難しさは?
ショパンで好きな曲は?
などの質問が。
ショパンは、テンポが揺れる時が、一人でピアノを演奏するのと違って、二人で合わせる難しさがありました。
ピアノは7オクターブ、ウクレレとくちぶえは3オクターブくらいで音域も違います。
どうしたらこの組み合わせでピアノ曲を演奏出来るかということですね・・。
頑張りまっす!
今回の為にMichelleで衣装を作っていただきました。
良く見ると飼ってるのと同じ黄色とブルーのセキセイインコのつがいや、動物たちが・・。
カンカン帽が似合う、キッチュでヨーロピアンな服ということで。こういう所でもテンションを上げていきます。
ここでもテンションを上げる仲間が。インコのナーヤンも手に乗ってます。
最後にちゃんとさえずりました♪
いや、全部、ナーヤンが吹いているのです♪♪♪ ふふっ。
キヨシさんって、なんて優しい人なんだろう。トラブルに優しく対処出来る人。しかもさりげなく。
以上の写真、キヨシ小林ファンクラブ様より
さ〜て、今日のナーヤンは???
誰よりもいい場所に止まってるのだ!Kimiさんも止まりたいかい?ふふふ。
餌も食べません。タバコも吸いません。くちぶえもそこらの人間より上手い。僕って最高???

友だちに紹介する

Posted in 未分類 | Leave a comment