ジャンルをはしご

一昨日は、東京ドームでローリング・ストーンズ、昨日は、お世話になっているオペラアーツ主催のオペラ歌手による日本と世界の名曲を歌うコンサートをルネ小平に聞きに行ってきました。良いものは何でも良いね。そして今日は、くちぶえ教室のポエポエ。
セミプライベートクラスは、始めての女性1人と、小学生〜中学生の男子4人。珍しくボーイズな色になってます^^
ブルースハープ習ってる子がいて、吹いてくれた!かっこい〜。

オペラアーツのHPは新しくしたからとお知らせいただいたので見てみると6年前位のコンサートの写真が使ってあって懐かしかった。この頃を一番素直に撮ってくれたって思います。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ローリング・ストーンズ

今日の東京ドーム、行って来ました。
布袋寅泰さんが1曲参加していて、前に座ってた人がヤジ飛ばしていて・・
日本人がストーンズと共演していることを喜び、誇りに思えないのかと、純粋に音楽を聴けないのかとトサカにきた。
ステージの端から端までダーッと走ったり、体型も変わってないし、セクシーで格好良かった。

Posted in 未分類 | Leave a comment

Mitch Hider のYou Tube見つけました

What’s New にミッチ・ハイダー来日 ワークショップ&ライブを更新しました。

これはウクレレが少ないですが、こんな感じの人です。

Posted in 未分類 | Leave a comment

Mitchの映像をアップしたいんだけど、、

4/12 に、くちぶえのMitch Hiderとのワークショップとライブが決まったので、
ポエポエHPにミッチの秘蔵ライブDVDから数曲YouTubeで掲載しようと思い
慣れない編集を始めたんだけど、重かったのか上手くいかず、違う手でと試みてたらグルグルが回って半分フリーズになって偉い目にあった(*_*)
やっと動き出したけど‥。ミッチの動画ってないから見て欲しいんだけど。

ホッとしてストーンズを聴いてます。ということは‥

Posted in 未分類 | Leave a comment

細胞が動くこと

教則本のイラストが増えました。人間っぽいインコたち。明日提出。

国際口笛大会in Japan でMCで来日するMitch Hider と4/12(土)にポエポエでワークショップ90分、ライブ90分を私と半々でやります。彼の口笛の楽しさを全面に出した演奏を聴いてもらいたい。ワークショップは、ウンチクよりどうやって楽しむか♪ 口笛を吹き倒すことにこだわらない、広く口笛の可能性を感じる演奏が魅力!
それだけでも楽しみだったのに、今公開するものではないけど、Mitchと音出し出来る可能性が出て来ました。
あー、ワクワクします、細胞が動いた。夢は叶う???ものなのかな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

おばあちゃんになってくちぶえ

くちぶえを仕事として出来るかは全くわからない、もしかして来年は激減ということとはいつも隣り合わせ。なんてスリリングな人生なんでしょう。
だから今出来ることを一所懸命するしかないんですが・・。

ただ、くちぶえを吹くということだけを考えるといつまでも吹けそう。
自分もおばあちゃんなのに、おじいちゃんやおばあちゃんの前で吹いてるかもしれない。
昔のことを良く覚えている老人には懐メロはいいといいますが、自分が聴いていた曲を演奏すればいいんだもんね。
赤いスイトピー、ルビーの指輪、大都会 etc.

歌詞忘れた、たまに思い出す、まぁ、くちぶえは歌詞がないから関係ないねぇ・・なんてアバウトな感じでワイワイやるのです。
肺活量、筋力も落ちているけど、それなりに。腹式呼吸は体にいいからねと健康維持半分にみんなでぴゅ〜ぴゅ〜。
入れ歯だって吹けるらしいよ。前歯が無くても吹けるって情報いただいたし。そりゃ、自分の歯だったときとは感じが違うでしょうけど。

やるかは別として出来なくはなさそう。

Posted in 未分類 | Leave a comment

コンドルズの公演

この様なパフォーマンス集団が公演していることをお知らせいただき行ってきました。コンドルズHP
サイトから動画を見て、ムサい(すみません・・)学ランの人たちがコンサート??と思っていましたが、想像を超えたパフォーマンスで、かなり笑いました。この手の笑い好きだなぁ。青山円形劇場で間近に見れて臨場感ありました。この劇場、なくなるんですって・・。

Posted in 未分類 | Leave a comment

3/15 シブヤ大学 アップしました

ぴゅーぴゅーだよ! → シブヤ大学サイト

音楽室で単発講座、受けてみませんか♪   理科室じゃないよっ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

おとななテレビ

福岡に行って来ました。生まれ育った別府(べっぷ)と書いて別府(べふ)という街を特集するとのことで。福岡市でも住みたい街No.3に入っているらしいです。へ〜、でも確かに便利はいい。
別府出身ということでお声かけいただきました。
あと、なんと母が指揮をしているママさんコーラス 別府レガートとも。
母校の別府小学校で始まり、今は別府公民館で練習をしています。
その頃から知ってる人も多く、仲良くやってるみたい。

まず、母と私の話、そして公民館でミニミニコンサートとコラボ⁈

3/15(土)18:30 おとななテレビ TVQ九州放送 福岡、佐賀で見れるそう。こんな感じです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

朝日新聞東京版「女の選択」

朝日デジタルから文と動画両方がご覧になれます。朝日デジタルサイト

くちぶえ奏者になると決めてもうすぐ20年、早いものでどうしましょ^^; 良い記念になりました。今迄関わって来た方々に感謝します。

記事を見て作曲家、指揮で曲も書いていただいたことのある中島良文先生から連絡があり、こんなに大きく出て今日は大変なことがなかったんだね(笑)って。平和で何より。彼も70歳になり11/16に記念コンサートをするとのこと。
長く続けられて素晴らしい。見習わないとね。

Posted in 未分類 | Leave a comment