アフリカ音楽「エピゾ•バングーラと仲間達」

コラ 西アフリカの大型ハープ
ドゥンドゥン トーキングドラム
ジェンベ、バラフォン 木琴、歌、ダンスの演奏ですっごく良かった♪
東京の後は、名古屋、新潟、浜松などを回るそうです。
リズムの重なりがなんとも‥! ステージも和やかなでした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

鳥専門店へ

自分を磨くお勉強。
なりたい自分に近づくように☆
ジャズボーカルとピアノの辻本明子さんとたまにのお食事。
にゃんたらかんたら話して美味しいワインをいただくと
お腹空いてないなりに少々つまんじゃいました。

さえずりっていう串焼きはくちぶえ吹きとしては食べなきゃと注文。コリコリな食感が良かった。オリジナルで「さえずり」という曲もあるし。ふふ。
もっと良かったのは、下の串焼きおたふくという気管支。
気管支が治らない私には妙に美味しかった 笑 本当に美味しかった、希少部位みたい。

Posted in 未分類 | Leave a comment

生花のレイ

ポエポエでくちぶえ講座で、手作りレイをいただき、
生花の美しさと儚さを思うと写真パチパチ。
良い記念写真タイムになりました。ここ数日で本番が入ってればつお陰で和やかな時間でした。
教本のセミプライベートクラスは、
新しい人が3名もいらっしゃいました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ずんだパフェ

大戸屋にこの季節がやって来ました。
ご飯少なくしておけば良かった‥。
ちっちゃいパフェがあったらいいのに。

Posted in 未分類 | Leave a comment

今日の朝ジュース

水コップ1、人参半分、ブルーベリーぱらぱらぱら、乾燥プルーン3個、ビタミンC

酸味と多少の甘みがあるとバランスいいみたい。
暑い時期は水分は体が目覚めるようで飲みやすい。
冷たいのは得意じゃないから氷は入れないけど、
材料を冷やしておけば生ぬるくならないで良いかも☆

Posted in 未分類 | Leave a comment

ロータリークラブ原宿で演奏

信濃町にある明治記念館。
雰囲気のあるところで集まっているんですね〜。
場所は宴会場だから涼しい。
昔、くちぶえ教室に来てた人が偶然いらっしゃって7年ぶりにお会いしました。
ということで急にくちぶえ吹くように振っちゃいました♪
楽器もってるからしょうがない^ ^

祖父がロータリーに入っていたので小さい頃から毎年クリスマスパーティーに参加して、スモークサーモンが凄く美味しかったこと、はずれなしのくじ引きで一等を当て嬉しかったことが思い出されます。
東京往復航空券だったらしく、子供には関係ないものでしたが、一等が嬉しかった。

アトラクションは、福岡の家具屋の人でかわむらバンドというサザンの物まねバンドでいつかTVに出てたなぁ。今自分がクリスマスパーティーじゃないけど似たようなことやってるんですね〜。

外は夜人気ビアガーデンになります。前から気になってたところ。行ってみたい。

1人で演奏したからくちぶえなのに荷物が大きい。
トイピアノとウクレレ二本、ふ〜。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニック2014 in 横浜赤レンガ倉庫

8/2(土)の方に関口バンドで出演させていただきました。
昼間は暑く、夜は涼しい風が吹く、夏らしいイベントでした。
日本のウクレレはここから発信という位色んなプレーヤーが出演します。

思い思いに楽しんでいる人たち

鳥のまつげエクステをつけたくて♡ パプアニューギニアの極楽鳥のような飾り羽。次はもっと素敵に付けられるようになってるかな。現在ウクレレ1年半待ち人気ウクレレビルダーの志茂さんと。

 

関口和之アルバム「ウクレレキャラバン」よりウクレレキャラバンなメンバーが集合。
サウンドチェックが出来ないので聴こえたかどうか不安が残りますが野外イベントなので雰囲気が大切かな。

ウクレレエルビスさんとYANAGIMANさん、熱い。

オウムのきーたんは関口バンドじゃ歌わないけど、僕も行くってくっ付いて来る。

鳥になるには格好から♪ 気分はふわっふわ。

関口バンド。サザンオールスターズでウクレリアンの関口和之さん、「風になる」やCMソングなど手がけるウクレレシンガーソングライターのつじあやのさん、色んなキマグレン、桑田圭祐さんなどと幅広く活躍中のパーカッションの高橋結子さん、ケツメイシのプロデュースやメジャーアーティストに曲を提供したりしているYANAGIMANさん。ウクレレエルビス(中身はみんなの歌曲提供などウクレレシンガーソングライター 勝誠二)さんは次のステージの為写っていませんが・・。

本日の女性3人で(きーたんを除く)

夜風の中、お酒、お食事も楽しめます。ご来場いただいた皆様、主催のデイビッドさん、今年もありがとうございました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

7/26 北海道2日目 伊達 ウクレレカンタービレ

函館から車で4時間揺られているうちに皆おもむろに
ウクレレを引き出し、くちぶえを合わせて吹いてたら次にこの曲一緒にやろうか
なんて話になる。壮大な景色の中で。頂いたお写真を使わせていただいてます。

伊達のミルキングパーラーは牧場。フードブースで、帆立串焼きと夕張メロンをゲット。

私の出番になって小鳥音をくちぶえでやってたら、
向こうにいた牛たちがジリリとこっちに向かって動き出した!!
訊いたところ、この様なことは無いそうで、牛さんに気づいて欲しくて吹いたので嬉しー!
天気が悪くなってはいたんだけど、2曲目の途中で雨風で演奏を中断。演奏の限界をみました。
向かい風でマイクでどこまで音を拾うかと思ってたけど割と聴こえてたようです。
ウクレレの先に止まっているオウムのきーたんは風に吹かれて2度飛ばされた(飛び立った)
スタッフみんなでステージが潰れないようにポールをささえる。
機材も濡れると良くないので室内に移動。
音響設備を作り直し無事再開したときはホッとしました。
次はうったー。打ち込みを使って。
残ってくれたお客様に感謝し、ミュージシャン側も盛り上がった。勝さんとかね。
最後のKONISHIKIバンドもわーっとなってました。

以前、別で伊達に呼んで頂いた子供劇場関係の人たちが来てくれてまた会えて嬉しかったな〜

牛も沢山いて、ソフトクリーム、牛乳もある緑の綺麗な牧場に晴れた日にリベンジしたいな〜☆

Posted in 未分類 | Leave a comment

小鳥屋さん

週末のウクレレピクニックの為に美容院で髪を綺麗にしてもらいました。
久々気に入ってる☆

武蔵小杉って道なりにお店が色々あって活気ある感じなんですが、
歩いていると小鳥屋さんの音(鳴き声)がスッと耳に入ってきた。
近づいていくと昔からありそうな小鳥屋さん。
店主はすりガラスの向こうにいるようで出てこない。
小さな音でくちぶえをぴゅうぴゅうって吹いてみたら、
みんなが一斉に耳をそばだてるように静かになった。

あぁ、インコ飼いたい‥ 泣(鳴)

手乗りヒナたち。

Posted in 未分類 | Leave a comment

OFFの日は、

お掃除とウクレレピクニックin赤レンガ倉庫 の練習。
8/2 関口バンドで出演します。
バリ島から来たキモカワさん用、コロコロすると小鳥が動きます。

Posted in 未分類 | Leave a comment