東急朝日カルチャー 青葉台 9/4(木)締め切りです

9/7(日)14:00~15:30 単発講座なので、やってみたい、興味がある人におすすめです。
全く音が出ない人も参加OKですが、音が出れば目標達成♪と思って下さい。 2,3音出たらおめでとう。
初めての講座ではコツをつかみ、お家で練習です。
少し音が出る人は、音域を広げ、空気の入らない響きのある音を目指します。
既に音階が吹ける人もいると思うので、みんなで曲にトライ、どこかに参加する。
あとミニコンサート。

うちのNew faceをご紹介します。セキセイインコ。ピンクは実在するのかな?見たことないけど可愛い〜
ステージデビューしてないのでまだ名無しさん。

Posted in 未分類 | Leave a comment

金沢 芸術村にて

午前発の飛行機でスタッフさんもお疲れなところ、少しの時間をみて観光に連れていっていただきました。
気持ちの良い芝生が広がっていて、そよそよな木のしたで。次はゆっくりしたいな〜。

Posted in 未分類 | Leave a comment

FMサルース出演 10/11予定

田園都市線沿線中心に流れているFMサルースラジオ出演します。

パーソナリティーのharukaさんオフィシャルサイトでもご紹介いただきました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

金沢 ウクレレパイナ 終わりました

2014.8.30 金沢の沢山のグループ、藤本さん指揮で110人もの子供達が一斉にウクレレを弾いた。どうしたらこんなに集まるんだろう。口コミや学校での指導などあったらしい。口笛もこんなに集まる日がいつか来たらいいのに‥。

ハワイのウクレレコンクール2014チャンピオン こはるさんは、ゆるい歌とダンスでウクレレのいいとこを上手くパフォーマンス、
キヨシ小林さんのウクレレオーケストラオブジャパン、
関口バンドで出演 「ウクレレキャラバン」では地元のボーカル3人をお迎えして部分振り付けもありで楽しかったー。

関口バンドのヤナギマンと控え室に入ったらロイ•サクマさんがギターと合わせをしていたんだけど、ヤナギマンは眠いって言ってたのに吸い込まれるように近づいていって一緒にベースを弾きたいと言い出し、30分後にはステージに立っていました。アンコールはぶっつけだったようです。ミュージシャン魂がうずくところを見ました! そうさせたロイさんが凄い。

更科 藤井 シンプルに十割そば

はざま

イベントの様子は、ウクレレパイナ face book でご覧になれます。関口バンドの写真もありますよ。スタッフやご来場下さった皆様どうもありがとうございました!

Posted in 未分類 | Leave a comment

きーたんBOX失敗…

明日は、新しくうちに来た、きーたん3世の初仕事!
出先で百均に行き、長さ測れないし、入らなくてもまあね、
入るでしょうと、、、入らなかった、思ってたより尻尾がシュッとしてて。

人しれず、鳥に近づく気分をあげて…

Posted in 未分類 | Leave a comment

鳥の声だけのレコード

関口バンドのリハーサルの後に関口さんが珍しい60年代のレコードを聴かせてくれました。
メロディーとコードはオルガン、それに口笛の小鳥をかぶせてあります。
たまにメロディーを吹いてるんだけど、ギンギンのビブラート、指笛も入ってるんじゃないかという気がしました。
鳥の鳴き声が良かった!1曲ずっと鳥で通す。
ジーザスなんたら、アメージングなんちゃらと宗教関連の曲で
組み合わせもオルガンで変わらず、全曲印象は同じ。
フルアルバムとして聴くと天国にいったみたいで、BGM向き。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ディキシーを聴いてきました

これ、とっても楽しかった!
ニューオリンズの音楽好きなんだけど、本場のディキシーを浅草で聴けた。
日本人が知ってそうな曲も選んであったけど、CDでしか聴いたことない曲もあった。むしろ馴染みのない世界に連れていってほしいと思う方だけど、
ディキシーじゃないような曲も途中でテンポを変えてディキシーになったりするのは面白かった。

浅草の会場で昼の部ということもあり、ワインと枝豆、ナッツでのりのり。
年配の人が多くて手拍子がアフタービートじゃないこともあったけど、
個人なりに楽しんでる感があった。

アンコールは、聖者の行進。会場を歩いてステージに上がる人も沢山。
楽しかったー、満足。

Posted in 未分類 | Leave a comment

来週は関口バンドで金沢に行きます。

ウクレレイベントです。前に関口和之さんが21世紀美術館でウクレレとアーティストのコラボをして関口バンドで参加させていただきました。金沢にはウクレレのグループがいてイベントを開催しています。昔からの日本がモダンに残っている街でした。お魚も美味しいのよね、ノドグロとか。
What’s Newにも更新しましたのでご覧ください。

Posted in 未分類 | Leave a comment

和三盆のお菓子

くちぶえの生徒さんが退会するのでお菓子をいただきました。
国立は音楽教室で入退会の手続きがいるので何となく来なくなることが出来ないシステムではあるんですが、区切りを言えるのはちゃんとしてるし偉いなと思います。
理由や都合があるだろうけど数年一緒にやってると寂しい。
トライしたことを楽しそうにやってくれると嬉しいし、
不甲斐ないなぁと思ったりの繰り返し‥。
また何処かで会えるといいけどそんなことわからないもんね。

綺麗なお菓子‥、もう秋も近い、お月見もいいな〜。

Posted in 未分類 | Leave a comment

トウモロコシから作ったコーンスープ

トウモロコシから作るのは初めてだけどネットでレシピ検索出来るから便利。玉ねぎ入れるレシピもあったけど、トウモロコシだけのを見て作りました。
トッピングもばらしたトウモロコシ。味がバッチリわかる。ミキサー活躍。
朝起きたらウッとくる暑さで、冷たいままいただきました。確かに甘い。北海道の新鮮な野菜パワー。

Posted in 未分類 | Leave a comment