3/28(土) 「Lady Madonna」

ポエポエ レギュラークラス
「Lady Madonna」in A のベースラインを吹く。そこにメロディーを乗せたり、それ以外の可能な音、例えばラを伸ばすなどを加えていく。
元のコード進行は、 A D A D A DE FG A
簡単に触れただけだったのでレッスンでどのキーで弾いたか忘れましたが、in Fはウクレレ弾き易く、くちぶえも程よい高さで吹き易いと思います。
F B♭ F B♭ F B♭C D♭E♭ F

 

「広い河の流れ」
生徒さんにオカリナパートをお願いしたら、3つから選んでいいよ♪と。色も奇麗。

image

 

セミプライベート

新規生3名は充実されるなどの基礎。吹ける人が多かったな〜。
他の方は、好きな曲をもってきていました。
オリジナル歌曲3パートをアンサンブル、ウクレレ弾き吹き。

Posted in 未分類 | Leave a comment

風通しを良くする

捨てられるものは捨てる、当たり前のことだけど、スマホのメールを迷惑メール以外に消去してないことに気づいてひたすら消した。
容量が少なくなってたのはこのせいかな。
PCはまとめての消し方がわかるけどスマホは分からず、手動、手動‥。せめて昨年まではと消去。

今日は自分のお勉強の日で頭が疲れてたので、この単純作業がはかどりました!
目が疲れたら何が効くんだろ。新しい問題発生。
気がついたらやるようにしよう。

ゴミはその曜日まで待たなきゃ。捨てるのも簡単じゃないよね〜。

少し風通しが良くなった気がした〜〜
先日、何かの裏とか下の綿ぼこりも掃除したしね✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ出演したい方へ

口笛奏者の三宅さんから出演のお誘いをお知らせします!    きみ〜♪

湘南口笛コンサート

この度、神奈川県藤沢市で口笛のコンサートを開催することになりました。
開催地の湘南エリアは、私が6年住んでいる地域で、女性の住みやすい町の日本一に輝いた素晴らしい町です。
フラダンスやウクレレを趣味にされている方が多く、女性の興味深いアンチエイジングやスローライフをキーワードに、住みやすい町でエコロジーな口笛を普及させたい思いがあり、開催に至りました。

■タイトル:湘南口笛コンサート
■開催日:2015年4月19日(日)
■会場:藤沢市労働会館
■URL:
■場所:神奈川県藤沢市
■開場:14時50分
■開演:15時00分
■終演:16時30分
■料金:無料

■出演費用:2,000円/1枠
■演奏時間:8分(転換含む)/1枠
■演奏内容:口笛メイン、伴奏はピアノ
■予定演奏枠:10枠

■本件連絡先
三宅英明
08014751010
spys@docomo.ne.jp
mission_spy@hotmail.com
※メールは上記二つにお送りください。

Posted in 未分類 | Leave a comment

卵ご飯

卵を乗せただけなのに、ちょっとリッチな気分。
だって、烏骨鶏の卵だもん。栄養があるんですって。

ご飯は2分づき無農薬。玄米にすると水に漬ける時間が長いから。
色と香りが付いてるお米って、ついばんでる感じで鳥さん気分、ぴ。

image

 

 

 

 

 

 

鳥ついでに。今までのインコアイス3種類に加え、ヨウム味等の3種類が新発売したそうです。東京で販売してくれたらいいのに。インコ味が気になる人は検索!

Posted in 未分類 | Leave a comment

タブ譜を読めるように

ウクレレのタブ譜が読めないので勉強を始めて2日目。麻酔は関係ないからいいね。笑
あの数字はフレットの番号だったのか〜(^_^)。
教本は数冊持ってたので数字に慣れるのに何曲か弾いてたんだけど、ダイアグラムも一緒に載ってるものが私にとっては使い易かった。

鳥あえずチャレンジ。ぴ♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

歯医者の後にくちぶえは‥

この前の歯医者で麻酔をかけるからと言われ、その後にほんの1、2曲吹かなきゃいけなかったので、次回にしますと帰りました。くちぶえ吹きの性だわと思いつつ。

今日は麻酔をかけて何やらしてもらい、音が全く出なくはないけどちゃんと鳴らないので正解でした。
で、ウクレレの練習。

Posted in 未分類 | Leave a comment

国際口笛大会2009 in 牛久 が終わって

せっかく海外から大勢口笛の常連さんたちが来てくれたからと大阪でコンサート、
その後、京都へ。懐かしい。Steaveさんからいただいたので掲載します。

11087008_10153165849447298_1928347402_o

Posted in 未分類 | Leave a comment

もくさんと打ち合わせ

くちぶえのもくさんが大阪からの上京するので、6月に大阪でご一緒するコンサートの打ち合わせ。久しぶりにお会いしたら凄く元気そう。若々しい。3年ぶり⁈忘れた。

本番の次の日にグループレッスンと少人数レッスンを入れようということで。少人数で募集するの初めてかな⁈ 結果少人数っていうのはあるけど、笑。

彼の考え方やパワーは、まさに私に足りないもの。理想は違うもちやの人が複数いるのがいいんだけど。一人では出来ないな〜って。
気がついたら足りないところを補ってくれる、見習いたいと思う人が周りにいたりします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

インコが指にとまった

このインコと目があったとき、元くちぶえ生の櫻子さん、試験に合格してればいいな〜と思った。桜の時期ですね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

お写真をいただきました♬

いただいた手作りレイ
image

寒かった〜、祐天寺祭り。きーたんが真っ白。本番前に1人でいると、「今日、鳥は?」とたまに訊かれます。
もはや、きーたん無しではいられない私に、セットで分山になってしまったようです^^ ハワイでも言われた。。
image

Posted in 未分類 | Leave a comment