朝コーヒー

出先で買ったコーヒー屋さん、焙煎したての札が幾つか立ててあってありがたい。
採れる数が少ないピーベリー、粒が小さく均等で丸っこい。

朝コーヒーしながら、川島なおみさんの訃報を見てると、最近TVで目にしたばかりだったのに、他人の目に見えてる姿は全てではなく‥‥元気に生活できる尊さを感じます。
愛と熱意に溢れた人。悲しいなぁ。

新曲を練習するのにまずは体に入れないと。聴く、聴く・・♪

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

続 スダチもりもり

スダチを送ってくれた徳島のさっちゃんに前回のスダチツリーを送ったところ、「もっと」な感じだったので^_^盛ってみました。

12/20阿波市の立派なアエルワホールでのクリスマスコンサート、元国立音大作曲科の先生の中島良文先生が指揮と弦楽四重奏の編曲で協力してくれます。
松宮幹彦さんとデュオ、
ヴィオラとデュオ、
阿波の合唱団とのコラボ、
もりもりのプログラム。

こちらも、もりもりです。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

徳島からの贈り物

阿波市のさっちゃんからスダチが届きました!夏はカボスを水や炭酸にしぼって飲んでいましたが、スダチ生活が始まりそう☆

マッサージに行ったせいか、くちぶえが楽に吹けるようになった気がします。首、肩中心に。

ウクレレデュオの合わせ。「雨にぬれても」をボーカル、ウクレレとくちぶえで♪と考える作業が好き。出来上がりを想像して出した音がニッコリ出来そうな雰囲気でした。
吹いて練習するより、考える作業の方が楽しいかも。アイディアが浮かばないと悩むんだけどね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

収録とレッスンとレコーディング

ポエポエで番組収録。さてさて⁈

セミプライベートレッスン
12/6(日)メレカリキマカ 発表
合同曲 教本にある「ロコモーション」予習歓迎。

今日のレギュラークラスは、仲川さんとマンツーマンになったので、自分の音を録音をしてジックリ音程を聴いてみました。
「ふるさと」をゆっくり吹くと練習になりそう。少しずつメロディーが上がっていくので。

「チキンダンス」これに使うニワトリ変身セットを作ってきてくれて、センスと可愛さにキャーキャー言いながら。笑

image

 

 

 

 

 

 

 

その後、成合さんのCDレコーディングでストレンジャー。くちぶえの有名な所だけじゃないよ。ニワトリコスプレセットをせっかくなので⁈使用。
プチ打ち上げはナイアガラ。で、またコスプレ。

image

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

Mitchからお手紙

カリフォルニアのコンクールで渡そうと思ってた桜模様のウクレレストラップを送ったら、お手紙がきました*\(^o^)/*

Mitchは、お茶目だなぁ♪ 髪型がバックトゥーザフューチャーのドクみたいになっているではありませんか。
何て書いてあったかは、うふふ。来年のくちぶえコンクールで来日するといいな〜☆

image

image

くちぶえ国立木曜クラス
あっかんべー体操 リクエスト、秋の曲で訊いたら「オオ シャンゼリゼ」、、秋だっけ⁈ とかいいながら、トレーニングに合えばOK。
「風立ちぬ」、、途中からメロディーを忘れてて、メンバーもええっと‥という感じで結局「もみじ」。

「チキンダンス」ピアノ、ウクレレ、カズーにザディコネクタイのリズムが入りました。

中学生メンバーのお父様がお迎えで、年齢を越えて音楽を出来る文化的な場所だと。私も色んな人と接することが出来て楽しいです。
20代以下が少ないですが。
くちぶえって、いいですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

フジTVお昼の「バイキング」を付けたら・・

一音、くちぶえの音が聴こえたのが自分臭く、聴いてたら、関口和之さんのアルバム「くちぶえとウクレレ2」収録曲「幸せの黄色いリボン」竹中直人さんとのくちぶえデュオ。ぶつぎりにしばらく流れてる・・
お料理の途中。お料理中にくちぶえ流れるとサクサク進みそう。じゃ、自分で吹きながら作ってみようかな。笑

410GyZojA+L._SX425_

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ 羽村教室

残業で出足が遅く、始めは1人、みっちりと。
「かえるのうた」で部分的にパーカッションを使い、弾き吹きに慣れる。新しいクラスなので。

残業終わり組到着。
あっかんべー体操「小さい秋みつけた」「もみじ」歌もハモりもやって。
「ドレミのうた」
宿題は筋肉プログラム「ロンドン橋落ちた」

羽村の商店街にあるお肉屋さんの唐揚げが美味しいという話は聞いていましたが、いただきました! その日のうちに焼き直しておひとつ。美味しい〜☆
鳥一

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛情報 10/17(土)第2回 湘南コンサート

口笛の三宅英明さんが出演者募集しています。
出演にご興味のあるかたはこちらをご覧ください。

Posted in 未分類 | Leave a comment

祐天寺にて

ポエポエ土曜レギュラークラス
秋の曲リクエストで「あっかんべー体操」
角度とリズミカルに動かすのがポイント。

「チキンダンス」カズーパートのコケッコリズム含め最後までいきました。

午後のセミプライベートクラスは、新しい人、2回目で素直に音に反映出来る中学生など。

成相さんとカレーミーティング。レコーディング関係。

image

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急いでお腹を満たし、成相さんのロックウクレレ講座に参加。年末家年始あたりに共同でまた講座をさせていただくかもしれませんが、その際はまたお知らせしますね。
マイケル・ジャクソン「ベンのテーマでした。ソロ弾きはコードにそってメロディーを入れられないものか、自分なりに理解したいところ。

11053323_1617898245150065_4282673102190836718_n

Posted in 未分類 | Leave a comment

気になる奴

こんなのが何処かにいるようです。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment