買って応援、使って応援

以下、福岡でジャムズウクレレ(ウクレレ教室)をしている扇さんから応援がきましたので、掲載します。
熊レレというウクレレイベントの応援です。私はくちぶえ吹きですが、ウクレレとの弾き吹きを楽しんでいて、ウクレレを通じて色んな出会いがありました。このイベントに出演したことはありませんが、九州人ですし。

                 ↓

2016.4.14の大地震で熊本は大きなダメージを受けました。多くのウクレレ仲間が今回の震災で被災し、日常生活もままならない状態になっています。こんな時でも、いえ、こんな時だからこそ熊本をウクレレの力で盛り上げるためにくまレレ。Vol.6を開催しよう!と実行委員の皆さんが頑張っています。このTシャツのデザインは熊本を応援するために製作しました。収益はすべて熊本支援としてくまレレVol.6開催に募金させていただきます。ウクレレを愛する皆さん、音楽を愛してくれる皆さん、そして熊本を応援してくれる皆さん、ぜひこのTシャツで熊本の支援をお願いします。
————————————————————————————–
熊本支援ウクレレTシャツハードデザインタイプ
背中の赤は「情熱・やる気・負けん気・本気」の意味を込めました。強い心を表現したカラーです。
九州の地図の中にウクレレを配し、音楽のつながりを表現しました。
ロゴの「Revive Kumamoto」は「蘇える熊本」という意味。
「蘇えれ!熊本!」と応援メッセージでもあります。
「蘇える(蘇る)」は「甦る」とも書きますが、阿蘇の「蘇」ともかけて、あえてこの文字を使いました。
メンズ&レディース

レディース

————————————————————————————–
熊本支援ウクレレTシャツソフトデザインタイプ
背中のグリーンは「平穏・安心・安らぎ」の意味で、優しい心を表現しました。
九州の地図の中にウクレレを配し、音楽のつながりを表現しました。
ロゴの「Revive Kumamoto」は「蘇える熊本」という意味。優しい書体を使用しました。「蘇えれ!熊本!」という応援メッセージでもあります。
「蘇える(蘇る)」は「甦る」とも書きますが、阿蘇の「蘇」ともかけて、あえてこの文字を使いました。
胸のデザインロゴにはハートを配してやさしさを表現しています。
メンズ&レディース

レディース

————————————————————————————–
熊本支援ウクレレトートバッグソフトデザインタイプ
デザインロゴにはハートを配してやさしさを表現しています。
https://www.ttrinity.jp/product/2491096#154
————————————————————————————–
熊本支援ウクレレトートバッグハードデザインタイプ
デザインロゴには力強さを表現しています。
https://www.ttrinity.jp/product/2491101#154
————————————————————————————–

Posted in 未分類 | Leave a comment

CDレコーディング3日目

今日のメンバーは、「きーたん、mabo、松宮:ウクレレイラスト付き」まずはエコにマイカップに。

FullSizeRender-4

前のバンドの物、小編成な物に楽器を加え、「はい、1曲 完パケ!」とドンドン進みました。
この「完パケ」ってどういう意味? 以外と知らないんじゃないでしょうか?!

「完全 パッケージ」ですって!!  ほほー

曲数としてレコーディング予定日程内に終わらないかも…という心配がほぼ無くなった…ホッ、、皆さんのお陰。

イエスタデイをアカペラで録音したんですがこのバージョンは使わないことになったので、どこかホールで演奏する時にでもやってみようかな。
野外向きではないです。コンクールのコンサートのときでもいいし。まだ決めてないけど。これはやり直し。

これはほのぼでまさにくちぶえ向きではないかというディレクターの意見があり、ジブリもの。ここで川瀬正人さんの仕事シーンをどうぞ。パーカッションでボンゴメインの曲は新しく、バリエーションが増えた感じです。
パーカッションを変えると広がりますよね〜

IMG_5134

松宮さんも。トイピアノのある部分がちょっと目立つとウクレレ被せたりマイルドにしてみたり細かく効果を考えて実践。技術ですね。

IMG_5132

ベテランスタジオミュージシャンのミーティングシーン 流石な人たちです。

IMG_6476

レコーディングエンジニアの渡辺さん。セッティング中も楽しそう。この日はアシスタントさんがいなくてやる事多かったと思いますが。楽器によってセッティング変えてます。

IMG_5139

「分山:次は朗読かぁ・・」、「松宮:ナレーションの仕事来たらどうする?」、「分山:はーい、行ってきます♪」
気分良く、良い音を残せるようにみんながしてくれてるようです。。そよそよ♪になるように。

IMG_6485

Posted in 未分類 | Leave a comment

キッズミュージックフェスティバル

広島県福山市で子供の日にイベントがあります。
日本テレビ「夜は夜更かし」のチャンピオン特集で紙飛行機チャンピオンの岸浦さんとご一緒させていただいたんですが、イベントにお誘いいただいた次第です。番組ではスタジオで紙飛行機を飛ばしていたんですが、大空に下で飛ばすと壮大なんでしょうかね!紙飛行機も部門があるんですって。くちぶえも7月にクラシック、ポピュラー、弾き吹きとありますが、
どこの世界でもカテゴリがあるんですね〜。

くちぶえ弾き吹きで出演します。新しく「となりのトトロ」でも練習しようかと。最近少しやってたもので。
地元ジャズミュージシャンやゲストのシタール奏者などと最後に1曲セッションもする予定。
広島で演奏で伺うのは初めてなんです。福山城の横の公園にて。青空の下で楽しみましょう。

 

13113294_995445963876186_1746221525_o

 

13105791_995445877209528_1316081347_o

13106668_995445947209521_956344681_o

Posted in 未分類 | Leave a comment

7/6 CD発売予定!

ビクターエンタテインメントより
(YouTubeは収録曲ではないんですが。CDは色んな楽器が出てきますよ♪)

4/26(月)24:10 TBS「MOMM」出演
司会 中居正広(SMAP)、プレゼンテーター 高橋ジョージ

番組で口笛の有名な曲、出演者のヒット曲をウクレレ弾き吹きしました。そんなイメージで撮ったちょっとしたYouTubeです。
どうぞご覧ください。

分山貴美子(くちぶえ) – 仔象の行進

分山貴美子(くちぶえ) – 口笛吹きと犬

分山貴美子(くちぶえ) – 夜空ノムコウ

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)教室 ポエポエ土曜

くちぶえとウクレレに低音を入れたいことがあります。
チューバでベースをとることがありますが、持ってないし吹けない!

「豚カズーベース」豚とkazoo(実際使ったのは、オレゴンのWhistlerのMitch Hiderがくれたらwazzo ラッパが付いていて日本ではまだレアかも)

その音のイメージで思いついたので、早速レコーディングに使って、くちぶえアンサンブルにも使ってみました。

オルタネーティングベースについて。聖者の行進を使って。

image

「お気楽なウクレレとくちぶえ」in D

鉄道ムードのカレー屋さん ナイアガラで遅いランチ。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

音楽の森.K 木曜

いてもより早く来たらリトミックのお子さんが居たので豚カズーをしてみせる♪

image

19:30クラスでもしてみせる♪

ハワイアロハは、ハモりまで。

お気楽なくちぶえとウクレレ in D 始めました。テクニックのまとめをする曲 。

トリル、響きを保つクレッシェンド、跳躍、スラー、鳥奏法。

Posted in 未分類 | Leave a comment

上北台公民館くちぶえ(口笛)教室

東大和市にある自主グループ。
「モッキンバード・ヒル」
ハモりパートが宿題。次回、細かく譜読みしていきましょう。動きがあって細かいですが、エキサイトするようです(^_^) 吹きたい人が担当すればいいので。

この曲が入っているので、聴いてみました。素朴な感じです。
CD「くちぶえ天国」分山貴美子 Victor Entertainment CDページ 試聴、ダウンロードできます。

この曲はシンプルで吹きやすいので吹いてもらいたいとカラオケも入っています。
(レッスンのものとはアレンジが異なります)

image

ゆっくりペースで進めてます。

imageimage

Posted in 未分類 | Leave a comment

乳幼児とママさんのイベント

西国分寺のいずみホールにて。
フラットなホールがあるんですが、前の方は地べたに座れるようになっていて、乳幼児とママさん。
くちぶえを吹きながら、ゴロンとなった乳幼児と10秒くらい目があったりして。見てたんですね。
鳴き声で気を遣わないで聴けるイベントです。

講座を持っている東大和市上北台公民館をきっかけにお声かけいただいたので、そこのくちぶえ生も沢山来てくれました。
午前10時開演で音楽を聴くってどんなもんなんでしょう。私は経験なく。。
終わって松宮さんとファミレスランチミーティングしていたら、そこに居たママさんたちとバッタリ。
ゆるりと出来た午前とランチだったねと思っていただけると嬉しいな〜。

002

まだ早いんですが、母が可愛いワンピースを見つけたからと誕生日に買って送ってくれたので、早速着てみました、うふふ。

005

松宮幹彦さん(ギター、ウクレレ)とデュオ。松宮さんがいると、余計な気を遣わないで演奏、MCが出来るんですよね。変な緊張をしないで良い緊張感で、いつもの自分に近くいられることが昔からの課題なんだけど、
共演者や選曲、練習量などである程度はコントロール出来るところもありますね。
ただ、ときにはチャレンジなプレッシャーをかけることも必要だと思いますが☆

NPO法人ワーカーズ風車さんの企画でした。

009

Posted in 未分類 | Leave a comment

音楽の森.K 羽村火曜

導入レッスンの方、どうですか?と訊くと、低音が出ないと言ったので、レッスンで低音のフォームをしたら飲み込みが早くて出たのでニコニコして帰っていったそうです。良かった、良かった(^_^)
どうしたら伝わるか、私も違う角度で、言葉で説明を試みたりして。

19:30 クラス
「アメージング・グレース」in G。低い調でもやっていきます。違うリズムで吹いたり、指パッチン入れたり。こうしたら鳴るのよ♪と教えあったり。
パッチン得意な人は「使えそう!」と。

image

このクラス、4月で2年目に入りました!皆勤賞1名✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

熊本地震情報掲示板 のシェア

掲示板

Posted in 未分類 | Leave a comment