弾き吹き増殖中★くちぶえ教室音楽の森.K 木曜

ウクレレ弾き吹きが4名になり、1名はピアノ弾き吹き。
1人していなかった人が持ってるけど壊れていることがわかった☆ したくなったら出来る環境。

「となりのトトロ」
教本より、新曲「風になる」、ウクレレに合う曲。ウクレレ弾きのつじあやのさんが作ったから当たり前。
コードがシンプルです。

弾き吹きが増えると、1人でどこにでも行けて自由さが増すので、くちぶえ(口笛)演奏の存在をもっと知ってもらえるかもしれませんね。
そして吹きたい人が増殖していく‥★

一人はウクレレ教室で組んだグループで、ウクレレピクニック2016横浜にデビューしたそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛世界大会(WWC)2016 反省会

オランダのヒールト・シャトローさんもまだ滞在中ということで。これから、大阪でコンサートということです。

いただいたよ。また会えるかな☆

image

大会のことが、神奈川新聞に載っていました。

image

オーガナイザーのりょうすけさんとクリスティーナさん、福島から柴田晶子さんがこのために集まりました。チーム5

Posted in 未分類 | Leave a comment

カズーが流行り始めた☆音楽の森.K 羽村火曜

このタイプのカズー kazoo、材質なのか、良く音が通るとクラスの人は言っていました。
比較的細かく吹き易い。コントロールし易いと言いましょうか。
プラスチックのよりは¥300位高いイメージ。替えの膜が数枚ついてるのも気が効いてる。これ以外見た事無い。
これもおもちゃです。

他と吹き比べるとわかると思います。
他には他の良さがある場合もあるので、曲によって使い分ける複数持ちがオススメ。

最近、持っていないのを見かけたので買ってみたら、私的には、中途半端。ブーブー加減がマイルド。
これは写真は載せませんが、子どもが遊びで吹くには軽い音だから充分。使えなくても諦めがつくのがおもちゃ。

楽しいよ、カズー。
これを使って教本の「In the Mood」2回目。譜読み中。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室 音楽の森.K 国立月曜

腹式呼吸がうまくできるととっても奇麗な音がでるのに、お腹の筋肉の使い方がなかなか習得できなくてもどかしい生徒さんがいます。
うまく「腹筋、背筋、くちぶえ筋」のバランスがとれると奇麗な音が出ることを知っているから。

どうしたら伝わるか、違う角度から言ってみたりするんだけど、いまひとつ。
クラスの声楽を長くしている人もお腹を触って手伝ってくれたりして。

そのとき、何かわかったような感じもあり、、出来るようになってたらいいなぁと。

響く言葉を探さないといけないね。

曲は「となりのトトロ」。

最高齢の方の体調が悪く、お休みが続いていて、毎回、病状をクラスの人が知らせてくれます。
体力がついてくるといいな〜✨ 願うばかりですが。

Posted in 未分類 | Leave a comment

「となりのトトロ」ダウンロード

今、くちぶえ教室で「となりのトトロ」をしていますが、ダウンロードできます。
トトロは、カラオケもあり。

ビクターエンタテインメントアーティストページHP

アルバムで聴いて下さる方は、CDでまるごと聴いていただけると嬉しいな〜
1枚聴いて、平和に、にっこり ほっこりピースになっていただけますように。

直接だと手売り価格ですが、事前に言っていただけないと持ってないかもしれないし、持っているかもしれない。

10/2(日)夜にポエポエで発売ライブすることになりました。ウクレレとくちぶえの始まった場所。

Posted in 未分類 | Leave a comment

仙台 KHB七夕フェスタ

週末は、関口和之バンドで仙台へ。

宮城―音楽のチカラで宮城をもっと元気に!

仙台の夏の風物詩「仙台七夕まつり」。
その「仙台七夕まつり」と同じ8月6日、7日、8日の3日間に渡って開催する
もうひとつの新たな夏の風物詩が「KHB七夕フェスタ」です。

多彩なアーティストが仙台に集結し、
最高のパフォーマンスで杜の都の夏を彩り、
“新たな音楽との出会い”と“世代を超え国境を超え共に楽しめる場”を
皆様へお届けします。

ライブに加え、皆様への感謝を込めて“KHBらしいおもてなし”で
テレビの世界を楽しんでいただけるようなご用意もしております。

仙台の夏を、「KHB七夕フェスタ」で共に楽しみましょう。

日時は、What’s Newにて。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニック2016赤レンガが終わって

友人が子どもを4人連れて、レジャーを求めて来てたんですが、感想がきました。
低学年位の男のお子さんが、並べてあるウクレレに興味を示して、お小遣いで買うって騒いだのをなんとかなだめたんだけど、
関口和之バンドや他の人の演奏を見たら、更に買うって言ってきかなくて大騒ぎでした、と。いつかウクレレを手にすることはあるんでしょうか?!

子どもなりに何かを感じてる。大人がその機会を作ってあげるのも大切ですよね。

虹、見え辛いかな。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレピクニック2016 赤れんが

会場に行くまでのお花が綺麗で。

image

例年、暑くて晴れまくっているんですが、
今年は雨の予報で。途中で降ったけど、持ち直しました!

演奏出来ないのは寂しいしね、良かった、良かった!

imagewidth=”600″ height=”600″ class=”alignnone size-full wp-image-10858″ />

砂浜ステージ

image

関口和之バンド

image

珍しく出番が最後じゃなかったので、みんなでごはん。
ウクピク後にごはん行くの初めてでした。

夏が始まった気がします。体調に気をつけて乗り切りましょう。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室 ポエポエ土曜日

口笛世界大会後は、くちぶえが安定する腹式呼吸を仕方を気合をいれてやっていましたが、レギュラークラスで一応確認したところ、長い生徒さんが多いのでさすがに出来ていました。

「腹筋」「背筋」

「くちぶえ筋」これは、まだやることはあるという印象です。
ぎゅっと口をすぼめたときに筋肉をしっかり使えていると出来るエクボみたいに引っ込むところ。

“くちぶえエクボ”

鏡で確認して、そこを押してみて、音が前に飛ぶところ、響くところを探す。これが

『感動ポイント』聴き手に伝わる音

8/28(日)お気楽くちぶえ隊 祐天寺祭り出演。15:00~ or 15:25~
その前にpoepoeで軽く合わせができないかと考え中。

出演 お気楽口笛隊、竹川ルミ(口笛世界大会弾き吹き部門出演、アコーディオン)、小暮祐司(口笛世界大会音源部門出演)、分山貴美子(ウクレレとくちぶえの弾き吹き)

たまにはお祭り気分で夏を感じましょうか♪

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

しろくま園のコンサート 福岡市7/21

沢山、たくさんのお客さんに来ていただきました。
信じられない、立ち見です。170人位のキャパで200人位と言ってたような。
宣伝バッチリしていただいたので有り難い。

image

ウクレレ弾き吹き、そして、
ジャズピアニストの田中ひとみさんと2曲。

image

ナビゲーターもしていただき、質問コーナーがあって、
「最初に買ったレコードは?」自分で買ってないけど、小2の頃、もんた&ブラザーズ などなど。
この年でもんたさんが好きだったので、近所の人や友達にも知れわたっていて、
「今、もんたがTVに出とーよ!」と、良く連絡もらったな〜。

image

近所のお知り合いが沢山で嬉しいですね〜。地元ですので。

image

手伝っていただいた母とその友人、しろくま園スタッフさんたち。
沢山の方に聴いていただけて良かったです!これが初回で、イブニングコンサートは続いていくそうです。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment