共同通信とくちぶえ教室ポエポエ金曜

img_7665

13:00 セミプライベートクラス

発表会用「風になる」今日、この曲が使われた映画「猫の恩返し」が放送のようです。
歌モノで、歌い回し通りに譜面を書いたので、そのリズムが難しそうでした。

4分の4拍子なら、1 2 3 4 1 2 3 4
と、いつも何処かで感じておくこと、
数えながら、縦割りに音符を読む、、
文字で書いても分かりづらいと思いますが。

15:00 セミプライベートクラス

発表会に出ない2名。みっちり基礎。
呼吸、、息を吸って骨盤に乗せるように。
肋骨を上げないで息を吸う。
人により、悩みは色々で。

17:00 レギュラークラス

発表会用「Don’t worry be Happy」
口笛以外にも楽器を担当するんですが、
仲川さん手作り人形の中に手作りシェーカーを入れたニワトリが登場します。

 

この後、共同通信の取材。年明けあたりから、西日本新聞など地方を中心に新聞に掲載される予定だそうです。撮影がありましたが、くちぶえ顔のじゃないといいなぁ。笑

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 木曜

クリスマスソングを始めました。
「サンタが街にやってくる」
コールアンドレスポンスを口笛や楽器を使って。メロディーをフェイクしたり、合いの手を考える練習になります♪

メロディーが出る楽器や、打楽器を持って来ていただくといいと使打楽器を持って来ていただいて試してみてくださいね!

Posted in 未分類 | Leave a comment

テレビ東京「Youは何しに日本へ?」

2016年11年14日(月)放送

2016年7/15〜17 アメリカの口笛世界大会が川崎で行われたときに、アメリカからの参加者(女性)が成田でキャッチされ、演奏を密着取材されていました。プロを目指す音大生。

じゃあ、口笛のプロって何なの??
というところで、ヒールト・シャトロウ氏(オランダ)と分山貴美子(日本)でYouTubeで紹介していただきました。

友人が写真を送ってくれました。
口笛吹いてる静止画って、我ながらあははです。笑
選んで口笛顔を載せることはあまりないけど、ここはひとつ、うふふということで。

img_7663

img_7662

img_7664

Posted in 未分類 | Leave a comment

Genzan Christmas Live in Tokyo 12/20(火)

10月に京都の智積院での観月会の記録が届きました。秋の月はムードがあって素敵でした。月の下でくちぶえを吹いてみたかったので✨🌙
共演曲は、「月の砂漠」「Moon Live」「Smoke on the Water」。

img_7658

その三好芫山さん(尺八)が新宿でディナーコンサートを開催し、ゲスト出演します。ピアノは、京都から下村美紗子さん。東京音楽大学卒業後、ドイツ国立カールスルーエ音楽大学に留学。華道家 仮屋崎省吾氏と花とピアノのコラボ・リサイタルを開催。ブレストピアノコンクール、ガバラ国際ピアノコンクールほか、国内外で優勝多数。CD「Fantasy」をリリースされています。

三好さんのことを話すと「NKHで観たよ!」と言われることも多く、ビクターエンターテイメントからもCDをリリースし、コンサートのプロデュースも手がけています。

京王プラザホテルでのディナーコンサート、
興味のある方はどうぞご参加下さい♪ぴ

img_7657

Posted in 未分類 | Leave a comment

古き良き曲には口笛

ハナ肇とクレージーキャッツが気になってYouTubeを聴いてたら、口笛発見。
古き良きところには、口笛があるんですね。
やっぱり気になった所には、何かある。
口笛だけでなくてね。

「ゴマスリ行進曲」

Posted in 未分類 | Leave a comment

朝日カルチャー千葉の写真

11/13(日)の単発講座の担当者から、写真と感想をいただきました。
——————————————————-

皆様もすごく楽しんでおられた様子が、帰られるときの表情からうかがえるのはもちろんのこと、受付をしていた者にも「今日の講座すごく良かったよ」と何人もの受講者が言って帰られたとのことでした!

img_7652

img_7656

励みにして、楽しんでいただける90分をめざします。
オウムのきーたんもちょっと歌ったよ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

Nack 5 収録

放送局 : FM NACK5    
       (埼玉県さいたま市大宮区79.5MHz 関東全域で聞けます)

番組名 : 見たい!行きたい!話したい! 

(毎週土曜日朝6:40~7:00 OA)
                
DJ   : 松井咲子(元AKB48)

⇒https://www.facebook.com/nack5mih

★放送予定日 2016年11月26日(土)

くちぶえの吹き方について。
松井咲子さんは、音大生なんですって♪

img_7650

Posted in 未分類 | Leave a comment

朝日カルチャー千葉 終わりました

27名、カルチャー単発講座として大盛況。
沢山の方に来ていただけて良かったです✨
この教室は3回目ですが、いつも沢山来ていただいています。スタッフも良い笑顔。
もろもろ良い環境なのでしょうか。

腹式呼吸
音の出し方、舌を下の歯に押し付けるフォームは確認して回る。これが出来てないと悲しいので。
低音、中音、高音の出し方、フォームを図解
「もみじ」違う調で吹いて、吹きやすい調があることを試す。2部でハモる。
くちぶえ(口笛)は筋肉を鍛えることが大事、舌筋トレのあっかんべー体操
アンサンブル
ミニコンサートなどなど、
90分で目一杯詰め込みました。

ご案内したサイトです。
口笛世界大会(WWC)

千葉の口笛おじさま 渡辺保治さん
1.サークル名:口笛教室
2.内容:思い出の曲~世界の曲
3.日時:第一・第三日曜日 10~12時
但し12月は12月4日(日)と12月23日(金)
4.場所:姉崎公民館(内房線姉崎駅下車徒歩10分程)Tell:0436-61-0124
5.費用:500円/1回(見学は無料、初心者歓迎します。)
6.連絡先: 渡辺 保治(Tell:0436-62-5263)
7.キャッチフレイズ “口笛は澄み切った感じ、喜びの表現しっとりとした感じ等を表現できます。

生活のうるおいに、いやしにそして活性化に口笛を!!“

ポエポエ東京 東横線祐天寺駅 単発から受講出来ます。講師 分山貴美子

三好芫山さん(尺八)クリスマスディナーショー
京王プラザホテル 新宿 What’s New ページにて。

img_7645

この後は自分のレッスンへ。やること多数。。

ウクレレ2本に、づぶざれる〜〜 びよ〜

img_7647

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 木曜

ちょっとした時に吹くくちぶえレパートリーを増やす。
CMのジングル、
テレビ長寿番組のテーマソング、今気になってる曲など。なるほど〜🌟と思うもの多数。

口笛と自分(表現)を分かっての選曲。

どうであっても、レッスンなので一言はコメントして、他の生徒さんにも一言、、、と言わなくても、思わず口にしてたりするんだけどね。

アンサンブル
となりのトトロ、、ウクレレ弾き吹きと、パートのバランス、皆んなで意図的に強弱を付けて伝わるようにする。

「風になる」バランスをとるのが難しいハモリなので、メロディーを良く聴きながら。

img_7631

前の生徒さんから、いつもの句が届いていました。
今を言葉にする。今を音にする。同じですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

11/13 朝日カルチャーセンター千葉

くちぶえ単発講座です。無事開催致します。
ここでは3回目。

くちぶえ(口笛)を吹くきっかけに、
吹ける人はもう少し上手くなるヒントを、
ミニコンサートでは、参加型を多めにするかも。
メンバーを見ながら、曲を変えるかもしれませんが、アンサンブルが出来ればと思っています。

経験者も、質問など受け付けますので。

口さえあれば手ぶらで参加できる単発くちぶえ講座です。

教本とCDの物販もします。所場代がかからない場合は、手売り価格にしてます。

img_7630

全く音が出ない人は、下の歯の裏に舌をギュッとつけてトライしてきて頂けるといいです。後は様子を見てアドバイスします♪

Posted in 未分類 | Leave a comment