祐天寺の盆踊り、3日間踊りました。
お寺の方への挨拶から始まり、花柳の先生は、「無理せず続けることが大事なのよ✨」とか、「踊りながら見える月に涙したことがあるの😌」とか、経験を交えて色んなことを教えて下さいます。
櫓に乗らせていただいた動画を少し。
くちぶえ演奏でも、くちぶえ盆踊り弾き吹きをして、役に立っています🎵
Instagramに、動画を少しアップしました。
ラストに向かって、凄い人。いつも踊りに来ているような人、若い人も結構目につきます。知らなくても大まかはすぐ覚えられるのかもですね。
本日、最終日。ラストに乗ります🎵 緊張感を持ってのぼろう。
日本舞踊の花柳の先生に盆踊りを習っています
教室と重なって、練習に十分に出られていないけど。
先生がお若いのは、ずっと踊っているからかなぁ。
今日の祐天寺の盆踊りは、雨で延期。皆んな、グループLINEで待機していた様子でがっかり。
17、18、19日になりました。
明日17日は、室内 祐光殿(祐天寺内)になったので、
やぐらは無くイレギュラーな感じになりそうな予感。
今日、無くなったので、ハワイ公演の練習が出来ました。
19日は、ウクレレオールスターズのリハーサルの日。浴衣着て行けば、祭りに遅れてでも行けるかしらなんて🌟
ピンクと緑で役割が違って良かったんだけど、背中の肩甲骨に届かない😅、、と探したら、卵形のツボ押し発見✨ これで完璧かも。
くちぶえオンラインレッスンで、キャプテンムック 関口和之さんのアルバムで、
竹中直人さんと分山貴美子で口笛を吹いています。
「ヴィーナス」は、インストアライブでみんなで1度だけやりました。
かっこい曲なのに、それ以来やっていません。
ウクレレとくちぶえ弾き吹きでやりたいという生徒さんがいらっしゃいまして、
1人でやるアレンジに変えつつあります。ストラップは、その方の手作り。
2コーラス目は、同じではなく、メロディーをフェイクさせてみよう、
エンディングがフェイドアウトだったので、終わりっぽくして。
明日は、盆踊り。浴衣の着方、浴衣髪をYou Tubeで選んで、練習。練習しておいて良かったわ。 雨が降ったら中止だそうです。ちょっと心配。
オンラインレッスン
1人目 音が出なくて(吸ってだけ出る)、吹いて出て、7回目で音域が4音出るようになりました!
2人目 来年5月?のくちぶえフェスタ「パカラマ」に向けて、「愛の挨拶」
3人目 ボカロの曲 ラップ部分は、同じリズムだけではなく、強弱をつけてみたり、違うリズムを入れてみたり変化を付けてみました。
言葉がないくちぶえで、どう形にするかを工夫しています✨
「Amazing Grace」で、クレッシェンドの練習 自然に出来るようになっていました👏
対面レッスン
4人目 息の入らない艶々の音を目指して、くちぶえで三日月を書いてみました。
分山貴美子「月のように」 ウクレレ弾き吹きするそうです。嬉しいわ✨
バナナ堂 凍ったバナナと豆乳。薄まらなし、材料を選べました。夏は、イイね!
来週、16、17、18日は、祐天寺(寺)の盆踊り。練習は、大詰め。
動きが納得行ったり、スムーズに動けたりすると、練習の甲斐を感じます🎵
2024-06-23 15-52 (1) ポスター
モリモリな一日。
オンラインレッスンは、大学生。 流行りのポップスを選んできたり、
こちらからおすすめを選んだり。「雨にぬれても」バカラック
自分のレッスンへ。ジャズのセッションに使えるスタンダード「枯葉」「Spain」。「All The Things You Are」これはまだまだ。
整体で針やって、、
ウクレレオールスターズ、2回目のリハーサルでした。
可愛いのパンの差し入れをいただきました。可愛い組み合わせ💛
メロンパンのカメさん💛
8/25 祐天寺Tera祭りに向けて。
13:00~ ビギナークラス 新曲「少年時代」
14:45~ くちぶえとウクレレ弾き吹きクラス
新曲「少年時代」
「ミスター・サンドマン」
「東京ブギウギ」踊りもみんなで考えたので、後日シェアしていきます!
サクサク進みました✨
16:00 アドバンスクラス
「ミスター・サンドマン」
「東京ブギウギ」踊りもみんなで考えたので、後日シェアしていきます!
その後は、遅いお誕生会@ギリギリカフェ
箸置きには勿体無い、インコさん✨ 楽しかった、ありがとう🥰
やること多い中、福岡から移動。飛行機でwi-fi に繋ぐのは珍しい。
祐天寺Tera祭りで、ビギナークラスとくちぶえとウクレレ弾き吹きクラスで、
井上陽水「少年時代」をすることにしました。美しい曲で好きです。
以前もやったことありますが、オリジナルを見直します☆ 陽水さん、ムーディー。
くちぶえとウクレレで参考音源をささっとですが(と言いつつ、まあまあ時間かかってる)作って、、と。一部、多重。少し前とは、出来ない技術がまだまだですが上がりました(^^)