地元FMびゅーで明日のイベントのプロモーション!
本日6/22 本番 曇り

17:30~ 導入個人レッスン
19:30~21:00 「優しいあの子」を始めました。ざっと全パートをさらって。
「銀河鉄道999」これもみんなが知っていて違和感なく吹けていて、難しいのはウクレレなので。
明日は、ウクレレカンタービレ 前夜祭。弱音にするのにメラミンスポンジを使うのですが、せっかくなら可愛いのをとインコさんを挟んで連れて行きます。
音量のバランスで取り外します。
長野県アトリエフロマージュのチーズフェスタと似た匂いがします。
今年はうぐいす嬢にしてチーズ女。
先週末、行ってきました。リストバンドが渡たれ、決まった曲で光りだすのです。会場が、ピカピカになります。
なんだか出口会う。ハワイから2名、サザン帰国。関口さんのウクレレピクニックなどのハワイ活動のせいですね。 Don Tiki の岡さん(キーボード)
勝さん、アロハストリートでお世話になった律子さん、ウクレレのLina Linaさん
6/24(月)朝からO2Tライブのリハーサル。前回、インフルエンザで出来なかったメニュー。
今日は疲れたなぁ。お腹が空いていると、疲れが倍増する気がします。エネルギーが切れるんでしょうね。ここのところスケジュールが密。
終わってすぐに羽村へ。クラスメンバーが、4名体験レッスン者を連れて来てくれて、クラスはいつにない賑やかさ。音がしっかり出る人が多くて!
練習したらもっと変わるだろうな。
かえるの歌
きらきら星 鈴を使って。1人1音担当して。それの背後から叩かれた人が吹くバージョン。口笛をいつでも吹けるように尖らせておかないと、とっさに音が出せない。
「優しいあの子」オリジナル音源訊いて、まずはオリジナルのノリで吹いて、
次はゆっくりテンポ レゲエのように。
12/20(金)リベラ主催 クラシックとジャズを融合したコンサートを、
南青山マンダラでする連絡がありました。2回公演。
10:30 レギュラークラス
「優しいあの子」
13:00 セミプライベートクラス
初心者の方 教本を進めます
ベテランの方(^^)ウクレレ弾きふき
音が変わっても音がハマる(しゃくったり、不安定だったり、輪郭がぼやたり)ようにするには、その速さについていける動きを体が覚えるように音階練習にそのような動きに対応できるトレーニングを入れるといいと思いました。
長野県東御市、良いところでした。
ウェルカム羊と山羊さん
出店は、地元の美味しいものなどなど
チーズカレー。青山、軽井沢などにも店舗があるそうです。青山は行けるな〜
風が少し強くなったらマイクに風防を付けてもらって。雨も心配されていましたが、お天気にも恵まれました。スッタッフの方達も楽しんで仕事している感じで、こちらも楽しく過ごさせていただきました!また行きたいわ〜
2年ごとに開催され、二日間行われましたが、過去最高の来場者だったそうです。出番の前には、アイリッシュをやっていました。
10:30レギュラークラス
「優しいあの子」休符の扱い方について。これ大切。山梨の生徒さんからさくらんぼ🧡 ティータイム。
13時 セミプライベート
それぞれ好きな曲を。
ウクレレ弾き吹き
教本から基礎をする人
早稲田の口笛サークルから。女性で気合いの入った音を出していました。頼もしい。
そのまま、長野県小諸市へ。食事処が少ない中、郷土料理でにごり酒、あゆ、こんにゃく田楽の蕗味噌乗せ、信州味噌のすいとん。ふわふわ。上手く作ってあったわ。
フレンドリーなおばあちゃんとお話しながら。人生、良いことも悪いこともあるけど、大切なのは生き様だと言っていました❗️
どんな味かと、、! 元気出そうな。
明日は、アトリエフロマージュのチーズフェスタ♪
飛ぶシーンのように自分も飛べるかなとここが好きなんだけど、内容を忘れてる。ちょうど頂いたので、読んでみようと思います。カラスの羽を持っているそうです。
13時ビギナークラス
初めて数回の方なので教本から。
15時セミプライベートクラス
高音を伸ばしたいとのことで、舌の形や、その形を作る舌筋トレ。教本で曲を進めながら。
17時レギュラークラス
アンサンブル中心で長い人が多い中、10年ほど前の生徒さんが参加。ハワイからエキゾティカというジャンルをしているドンティキのキーボード 岡さんが帰国中で顔を出してくれて、みんなでご飯。
大学通りは紫陽花が綺麗で、おまじないで気にしていたせいで目がいきます。ドライにしたら綺麗かしらとか。
くちぶえフェスタ パカラマに、くにたっちで出演してアンサンブルした曲を、1人で急に、「ちょっと吹いて聴かせて!」と言われたときの設定で、無伴奏で短めに形にして吹いてもらいました。良かったところも、気になったところも次に役立つといいね!
くにたっちミニ@パカラマ
高齢者さんたちにくちぶえをお届けする2人組。近いうちに高校生が加わることがあるかも?!またモテちゃいますね。
今週末は、長野県東御市 アトリエフロマージュのチーズフェスタに出演します。6/15の夜もやっている模様。出演は16日です。
11:00~、13:00~ の2ステージ。美味しいチーズに出会えるかな。