くちぶえ教室上北台公民館 今年最後

課題曲「津軽のふるさと」。吉田さんに尺八を入れていただきました。来年も続けます。
クリスマスソングメドレー「ジングルベル」〜「きよしこの夜」

自主グループ ホイッスラーズは、5年目に入りました!毎年、最後にクリスマスソングをプレゼントをしてくれます。ほぼほぼ初合わせらしい^^

鉄琴買ったそうで、沢山の使うと耳に付くそうですが、ポイント使いにはいいようです。クリスマスにも良いですね。オカリナが間奏。リコーダーも入っていました。

忘年会ランチ 東大和のイタリアン Patire jun。ここ美味しかったです。また行きたいわ。

デザートになって写真に気づいて撮るパーターン^^;

メニューで、蓮根とごぼうのバルサミコ蜂蜜煮があって、美味しそうだったので想像してレシピ検索しながら晩御飯に作ってみました。照り照りにして。
生こんにゃく(美容にいいらしい✨)、牡蠣も入れて赤ワインも入れるので、ワインに合う〜。

この地味な見た目、故郷、博多のがめ煮(筑前煮)に似ています。食パン専門店で1斤買って、ちぎりながらBoccaのカンコワイヨット(チーズスプレッド)を付けるとめちゃ美味しくて、食べ過ぎる前にパンの封を閉じました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室音楽の森.K 羽村とチーズ

19:30~ 始めに話を聞いていたら、習い事のスポーツをそこそこハードにやっていて、「知らないことを知ることが楽しい」と✨  向上心ありますね〜。良い話を聞きました。

ソルフェージュを数曲。少しずつ譜面に慣れてきてはいるかな。慣れと積み重ねで読めるものですから。

クリスマスソング ジングルベル〜きよしこの夜。次は、クリスマスロックまで。

チーズを食べたいな〜と思っていたら、北海道 伊達 ウクレレカンタービレの開催地、Boccaさんからチーズのソースが届きました!わーい、素敵なタイミング。昨日、スーパーでチーズ買いそうになったところでした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

テレビドラマのメインテーマを口笛で吹きました

年末特別ドラマ「ちょこっと京都に住んでみた」番組HP
12/29(日)午前11時25分
テレビ東京系6局ネット
音楽 ベンジャミン・べドゥサック

メインテーマともう1曲のレコーディングでした。
どうぞご覧ください。ぴゅ〜♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

生徒さんのご活躍

音楽の森.Kの日野浩行さんの活動が、かどやのごまサプリメントの冊子に掲載されたとご連絡をいただきまささた^_^

弾き吹きは自由度が高い。あちこちでくちぶえの楽しさが広がりますように🌟


Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡のレッスンとコンサート

福岡でのレッスンのお知らせをいたします。
12/16現在、可能なのは、1/2 (木)夜3(金)夜4(土)夜5(日)夜6(月)全日7(火)朝、昼
ご希望がございましたら、ご連絡ください。これから予定を入れていきます。

♪                        ♪                       ♪
 2020年1月5日(日)新春くちぶえコンサート

開場12:40 、開演14:00。
場所: 星田サロン(ファーミール別府1F 城南区別府2丁目19-1)
アットホームなサロンでの、ウクレレとくちぶえの弾き吹きコンサートです。
2,000円(1ドリンク付き)
ご予約: 分山貴美子

Posted in 未分類 | Leave a comment

メレカリの写真追加します

鼓ちゃんのママからいただいたのも追加。これいい感じ。

センターの動き♪

「君の瞳に恋してる」は、照明をディスコ風とオーダーしたのですが、いかがでしたか!

マルシェのクッキー美味しく✨

2羽の会話が聞こえた。「クリスマスで何食べる?」「チキンでしょ!」

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエ くちぶえクラスメレカリキマカ映像

佐藤進一さんが、YouTubeにアップしてくれましまた!

「銀河鉄道999」The Galaxy Express999

「君の瞳に恋してる」

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室poepoe土曜日🎄クリスマスメドレー

10:30 レギュラークラス 「ジングルベル」「きよしこの夜」「ジングルベルロック」のメドレー

くちぶえ吹いて、歌とくちぶえでハモって。鈴も入ったり。
鈴があるといっきにクリスマス感が出ます。一人でパーティーでやる場合もお気軽に雰囲気が出せるのでオススメ。

仕上げでは、1人で吹いたり歌うパート、みんなで吹くパートを決めて。
ソロが回ってくると思っていると抜けないでしょうし、個人の個性も楽しめる。

メレカリ写真追加。誰でも出来そうなダンスを入れていますが、センターの人は動きが素敵。来年のセンターは誰が取るのか?!笑


ビギナー セミプライベートクラス

会社のパーティーでアナ雪を吹いて欲しいと言われたという課題を30秒くらいでキャッチーに、サビだけ使って。音域が合わないところが歌っちゃう。受けたら良いな〜🌟
得意な音域を選んで開始の音をスマホで録音して持ち帰っていただきました。

あと、みんなで合奏。教本から「赤鼻のトナカイ」。おもちゃ楽器を使って。

祐天寺情報。アリサの酵素クレープ。クレープと言えばほぼほぼバナナチョコ生クリームを欲して行くんですが、小倉生クリーム。素朴で優しい。
なんでも優しさはあった方がいいですね🌟💕

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ@クリスマスソング

13:00 ビギナークラス

教本から「赤鼻のトナカイ」歌あり、おもちゃ楽器を合間に鳴らします🐽ブーとか。

クリスマスソングメドレー ジングルベル〜きよしこの夜

明日のレギュラークラスは、お気楽隊っぼい曲を見つけたので付けます♪ ジングルベルロック 短いバージョンで。踊れたらいいんだけど、出来るかなー






Posted in 未分類 | Leave a comment

メレカリキマカ2019 終わりました

恵比寿ガーデンプレイス大ホール。一人マイクが1本あってごまかしがききません。笑  
くちぶえクラスは出番が早いのですが、みんなでコソ練した後、進行が巻いてるので控え室の合わせは無し、5分伸ばして欲しいとは言われ、くちぶえワンポイントレッスンとかえるのうた輪唱。古木名さんが進んで生徒役で出てくれました✨  柔軟さはありがたいです。無事5分稼いだ後は、、

ポエポエ ピース(ビギナークラス)「夜明けのスキャット」

数ヶ月前にウクレレを買って、コードだけなんとか弾いて参加出来た方もいます。
ウクレレ4人居て、アルペジオを綺麗に弾いてくれる人も♪
スキャット(声)とくちぶえのハーモニーが聴きどころ。

お気楽くちぶえ隊(レギュラークラス)

「銀河鉄道999」お箱になりそうな雰囲気?!
汽笛 シュッポシュッポで始まり!

カズーが主に使ってあります。
くちぶえメロディーにカズーでオブリガードを入れ、ハーモニーを作ります。
くちぶえのユニゾン(同じメロディー)で間奏は賑やかに盛り上げたり。
イントロは、気分は管楽器のイメージ。

ディスコソングの定番「君の瞳に恋してる」。ミニオコーディンが入るサウンドは定番。ウクレレも多くなっているので私は踊りとカズーに徹してウクレレ弾かなかった^^ 自立出来る事はくちぶえのお身軽さに繋がるので弾き吹きの求めるところなんです。一人でどこでも出来ますって。

踊りは写真が無いのですが、センターで踊ってくれた田鎖さん、良い動きしていました。ライブハウス ケントスでのダンスを参考に考えたそうです♪

キラキラ小物は、衣装担当の仲川さん作。個人に合うように作ってくれています✨

関口バンド

YANAGIMANさん(b)がケツメイシのプロデュースをしていることから、ケツメイシのラップ 大蔵さんがゲスト参加。最近ウクレレ始めたそうです。

a_bee のサナエさんが、有りものの羽なんですけど、本業のトンボ玉に付けてイヤリングにして作ってきてくださいました。

トンボ玉は宇宙みたいな柄。

ウクレレ期待の星と。来年ウクレレピクニックインハワイの頃にいつもやっているコンテストに出るんですって。

恒例の2ショット。ウクレレビルダーの大御所 志茂さんとはメレカリ参加の数だけ撮ってたりしそうな。

ウクレレのLinaLinaさんと河合先生。

羊クッキー、可愛い〜

いつも素敵な写真をありがとう!

由花さんは、関口バンドでボーカルをしたことがあるんです。ミュージシャンたちと。

今年の校長先生のお言葉

出番たりはバタバタで、外部のお客様の対応もあったりで毎年行き届かないなぁと思いつつなんですが、おかげさまで無事に終わりました!どうもありがとうございました! 動画もいただいていてアップ出来るかな、、

ホッとしましたがすぐレッスンがあります。クリスマスソングでも出来ればと。

Posted in 未分類 | Leave a comment