New☆くちぶえ教室@Kスタジオ

国分寺でレッスン初日。秋だから?焼き魚食べたい気分。国立の大戸屋がなくなって足が遠のいていた大戸屋がありました。久々。五穀米、麦味噌汁チェンジ。サンマはいつ始まるのかな!

新しい場所でワクワク。昨日は、ドキドキ。Kスタジオは、個人で借りているので自由で事務員は自分。宮地は、事務員がいて規則や期日がカッチリ。月2回しか行かないのですが従業員証明書に証明写真を貼って提出、健康診断証明は自費😢で。他書類多数。対照的な環境で始めることになりました。これも楽しんでみたいと思っています。いづれにしても生徒さんと一緒に居心地が良いと思える所が良いですね。

「鳥刺しの歌」モーツァルトのスラーのニュアンスをくちぶえで出すには!?
楽譜だけで伝えるのが難しいので、いくつかの角度から音を出しつつ説明。吹けた時は「それそれ!」となります。

新曲「糸」

窓が3つあり、30分に1回目処で換気。ギターメインの音楽教室。電子ピアノも使って。


Posted in 未分類 | Leave a comment

宮地楽器立川センター初日

懐かしの関谷ビル、以前、国立楽器で働いていて、倒産後に宮地楽器になりました。同じ教室に通っていた生徒さん4人で10:30〜グループレッスン。1名戻ったので、賑やかに感じます。

クッキングメドレー Divertiment No.4 436b出来てきました。難しい3声。〜キューピー3分クッキング キッチン用品パーカッションの入れ場所を決めました。〜NHKきょうの料理

次回、1人ずつ、1人でどこかで演奏する設定で演奏する予定です。

12:10~ ウクレレ初級クラス  1人コロナ戻りで2名揃いました。

生徒さんで絵本を描いている、つちやゆみさんの作品 Web東京展

今日のzoomオンラインレッスンは、緑がある外から。途中から虫の声も聞こえ出して「虫の声」を吹いて、終わって野外だし気分的に1曲。「夜空ノムコウ」。終わったら夜の街並みになっていました。

すだち生活スタート。まずは、お湯で。お湯割では無いです。ビタミンいただきました✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

「名建築で昼食を」終わりました

10/10最終回。Tverで見なきゃ。「名建築で昼食を」

建築ですが、人間模様も。

今年も徳島のさっちゃんからすだちを送っていただきました。
インコも大好き、すだち生活スタート!

ウクレレ対面レッスン、、 ビートルズ「Oh,Darling」弾き語り。
C-G の進行が弾きにくそうだったので、C-G7で良いので変えたら、サラッと進みました✨

くちぶえオンラインレッスン、、何も音が出ない所からスタート。
前回1音出ていました。なかなか音域が広がらなくて1音のまま、、
今回2音出た!と報告をいただきました!舌先のポジションを尋ねると理想より下にあり、舌先を上にずらして同じ音を出すように練習。
そしたらレッスン中に3音出ました!!!
嬉しいもんですねー♪

明日は、宮地楽器に初めて行きます。少し緊張。


Posted in 未分類 | Leave a comment

10/10 昔は体育の日でしたね

くちぶえ個人体験レッスンにつき、エバノマスクをプレゼント。唇がマスクに付かないように空間を作って吹きやすくします。ウクレレも弾いてみたいということで、まずは「かえるのうた」。

台風で他の先生はお休みでしたが、酷くならなそうなので行いました。

ポエポエ アドバイスクラス

中島みゆき「糸」最後が未完成。ベートーベンではないのに失礼しました。

「鳥刺しの歌」は、次回以降、ソロ仕上げで発表していきます。

長い生徒さんで、ここしばらくで高音の出し方の筋肉の癖が解消した感じ。音が伸びがあるし、出る音が増えて嬉しかった✨ ご自分で何かに取り組んだりすると吹く機会も増えますし、何かの成果ですかね😊

Posted in 未分類 | Leave a comment

お知り合いの話

従姉妹のくみちゃん、 Kumiko Suitoさんが、CMに出演していてびっくり❣️
髪の長い方です。今、放送中のようです。

お世話になっているミュージックアーツさんの映像。アートにエールを!
https://cheerforart.jp/detail/6872


Posted in 未分類 | Leave a comment

こっち見てます

八ヶ岳で会った鹿、こっち見てます。増えすぎてるそうです。

木を間引いて、下の方まで葉が生えるようにしてあるそうです。綺麗な森。

くちぶえ教室用に、中島みゆき「糸」を書いていますが、間に合うかな⁈

Posted in 未分類 | Leave a comment

水面を見ながら

八ヶ岳のJRで1番高い駅に行ってきました。
ネイチャーウォークで行った池にしばらくたたずんで動画を撮る練習。
You Tubeにアップする練習。編集無しのそのまんまですが😅
水面を見ていると印象派を思い出したので。
くちぶえ(口笛)は、持ってくるのを忘れないからいいね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)で鳥に呼びかけてみました

Posted in 未分類 | Leave a comment

木も様々

シュッと伸びた木たち。表面の質感も様々。


Posted in 未分類 | Leave a comment

恐竜🦕🦖

映画 ジェラシックパークを4作目まで全て見終わりました。怖いけど可愛い。最後まで見て思ったのは、手乗りインコと共通するところがあるということ。

4作目までに時間かかったようで、俳優さんが白髪に。かっこいいけど時間の流れを感じます。

映画みたら、これが更に可愛く思えてきました。名前はレッドがいいかな🙂 見た人は意味が分かると思います。センサーで反応して鳴きながら目も瞑るし、首も降るし、可愛い。


zoomくちぶえレッスンで要望があって、Gmより低くして吹きたいということで、Cmバージョンも書きました。結構低いです。

Posted in 未分類 | Leave a comment