中島みゆき「糸」

くちぶえ(口笛)レッスン参考曲です。

オンラインレッスンでzoom を使う時に、もっと音が良くならないかとオンラインで相談をして、おそらく不具合がなくなったと思います!!
ただその代償が、、、
相談中に買ったばかりのMac pro を落として、画面に細めで濃いの縦が2つと薄めの太い横の線が入りました。。。ショック
♪縦の糸はあなた、横の糸は私〜 と聴くたびに思い出しそうな模様です。www

オンラインは快適に近づいていますので❣️❣️

Posted in 未分類 | Leave a comment

アンサンブル曲を個人で発表

宮地楽器で2回目のレッスン。

くちぶえ(口笛)という楽器はお手軽なので、習っているとか良く吹いているとか言うと「吹いてみて!」と言われがち。

とっさに曲が出てくるようにレパートリーを作る
アレンジ力を付ける

というのが目的。

クッキングメドレー モーツァルト Divertimento No.4 K439b (「いきなり!黄金伝説」のクッキングコーナーに使われていた)〜キューピー3分クッキング〜NHK きょうの料理

から、一人で吹くこと、想定したシチュエーションに合う構成にして吹いていただきました。

パーカッションとして台所用品を片手に吹いたり、口笛っぽい物もありました。
思わずニッコリしてしまいます。

いくつかの曲を違和感なく、思うまま(に聴こえるけど、楽譜を作ってある)に吹いたり。

特に作り込んでいなくて、とっさのノリで吹いてくれた方もいました。

私も最後に。ビクターから「ウクレレモーツァルト3」が出たら入れていただけるようにガチで(笑)「Divertimento No.4 K439b 」みんなが一緒に吹いてくれ他のでそれはそれで締めっぽくなったかな。

インナーマスクをいただきました!これは、しなるくらい柔らかくて口周りの接着面が斜めになっているので、汗をかきにくいかもしれません。それは使ってみて。軽くて違和感が少なく羽のようです。普段使いの一つになりそう。
演奏は、針金で作ったエバノマスクが空間を自分の好きに作れるので、カスレが無いと思いました。

サハラのチキンカレー。クリームでこってりめ。
日替わりとカレーの方はクリームでは無いけど、こってりしていました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

スダチ生活

シンプルなのは、間違いなく美味しい!インコのまーふ🦜も好き。

酸っぱいの好きなのでつい多めに入れて、、すっぱ〜となってしまいますww
まーふもね🦜ww

ある野菜と佐賀県燻工房のビッグなウインナー入りペペロンチーノ
オイルベースにスダチは気に入っていて、パターンを変えてリピート中。
味変出来るしね。まーふは、味変から食べたいみたい。すでに狙ってる✨🦜

明日、月曜レッスンは、アンサンブルでやった曲をソロアレンジにして、個人で発表する日。
私は、モーツァルトのDivertimento をウクレレとくちぶえの弾き吹きでする予定。違う展開に間違って行かないか心配ではありますが暗譜でします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエとモンブラン

10:30 アドバンスクラス 「糸」2枚目が出来ました。そこそこ手が混んでいるので、終わって生徒さんたち「これが合ったら気持ちいいよね🌟」と言っていました。

12:30 ビギナークラス 「少年時代」そろそろ出来てきました。

この時期になるとモンブランを食べたくなります。ツリーみたいと思ってたけど、どこか鳥さんのような。

むーちゃんも好き。ギリギリ燻製パスタ。魚だって食べちゃいます。
くちぶえレッスン、、、世界大会対策。意外と遠くないのかも。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ドラえもん電車🚆

テテテテン🌟

見たいと思ってたら会いました!可愛い💕 電車って出会った喜びがあります。

尻尾がいい。ドラえもん電車を探すアプリがあると聞きました。

後まで残る漫画だと思うなぁ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

「名建築で昼食を」Tver

名建築で昼食を Tver

最終回10/17より1週間だから、23日までかな。
音楽 ベンジャミン・べドゥサックさんで口笛参加させていただいた番組です。
実際に名建築を見たら、見方が変わりそう。

どうぞご覧ください😀

Posted in 未分類 | Leave a comment

秋晴れ☀️上北台市民センターくちぶえレッスン

寒いとも言えず、キリッとした空気と暖かい日差し、最高なお天気でした。
自然に出向いたりドライブしたりしたくなる〜

ホイッスラーズのレッスンは、2/24 ハミングホールロビーコンサートに向けて。
「クワイ河マーチ」
「イギリス民謡メドレー」、より全体の音域に合うように、長2度下げてみました。一緒に演奏したらどうなるのか想像しながら考えています🌟

夕日が沈む瞬間って、色が少し変わる気がします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室スタジオK 火曜

くにたっちメンバーが国分寺にに移動して2回目のレッスンです。

目で笑えている人も😊✨ マスク独特の使わなくなる筋肉がありますよね。

「糸」メロディー以外のパートで曲を盛り上げる構想。譜読み。3話音以外の6thやM7thを取るので中級以上のアレンジ。メロディーパートは、ごくシンプル。

Posted in 未分類 | Leave a comment

木村拓哉さん マクドナルドCMでテイク17で口笛吹いていい?

これだわ。生徒さんたちの話題になっていた、木村拓哉さん マクドナルドCMで口笛の記事。まだCM見てないのですが。https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c2410ac0172fa1ecde85dcde2a8873b074d9d7

オンラインレッスン2件

口笛教本を前から。チャルメラでクレッシェンドの練習。

レッスンになると音が出なくて、、

緊張したり違う環境なだけで変わる繊細な楽器ですね。

レッスン終わった後は、良く音がでます、、

少しは役に立って良かった^_^ コツと舌トレなどの筋トレなどかな。

やり方、コツを掴むのと筋トレ❣️

ぴゅ〜ぴゅ〜 モリモリ

Posted in 未分類 | Leave a comment

ボクもスヌーピー♪

昨日は、ギリギリカフェにて。
前回、体験で全く音がならなかった状態で始め、今回、音が出るようになっていました!探し方をお伝えしたので、出るところを探したようです。
家族にうるさいと言われ、犬もそんな反応をしたと画像を見せていただきました(^^)かわゆい。音を出せるようになって素晴らしい✨

出ている音で舌の位置を聞いて、次の練習の可能性をお伝えします。
下顎を動かしてみたら、レッスン中に2音出るようになりました!
ウクレレにも興味があって、借りて弾きつつ。C→G7は出きて、あとは購入できたらお家練習出て定着しますね。

もう1人は、ウクレレ弾き語りレッスン。週1回ペースで行っているせいか、、
何気なく雰囲気が出きてきております♪

今日は、オンラインレッスンお試し。オンライン環境チェックとレッスン曲のご相談。


2人目は、「コーヒールンバ」をCmで。低めが好きということで。ギター弾き吹き♪ 最高ほぼ音半音伸びました✨ 数回やって可能性あることを探って繰り返すうちに見つけるものだと思います。筋肉も付いていくし。

オンライン環境は、少しのことで変化するな。
日々経験。情報いただいたりしてありがたいです。

zoom 最新版 5.3.2 にする 情報科学屋さんを目指す人のメモ

オンラインレッスンサイトにくちぶえを始めようページが出きました!
これから曲を増やして行く予定。とりいそぎ。🦜。。。。。。

Posted in 未分類 | Leave a comment