目黒川の桜

花束をどうぞ🌸😆
目黒川は、まだ3分咲き。
つぼみは、もっとおまけ。

鴨カモも🦆居ました。

AUX BACCANELESのパン屋さんのピスタチオとベリーのデニッシュ、すっごく美味しい💓

Posted in 未分類 | Leave a comment

lol エルオーエル「woooooh!!」口笛参加

探し物をしていたら、2016年に発売されたダンスグループのCDに口笛参加した曲名がわかりました。発見!
渋谷でlolの宣伝トラックが走っているのを見ながら、曲名がわからずにモヤモヤ数年していたもので。

AVEXのアーティストで、ご本人たちの物は有料だと思いますが、
こちらで途中まで聴くことが出来ました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ自主サークル@上北台公民館

前回がハミングホール ロビーコンサート出演だったので、余韻を感じつつ、
お疲れ様でした!とありがとうございました!の気持ちで始まりました。
みんなで何かをするって良いね❣️

「もののけ姫」がやりかけだったので。みんなすっかり忘れている 笑
尺八がイントロと2番のメロディーを一部取り、ハミングとくちぶえで構成を作りました。

帰宅後すぐ譜面に起こして、楽譜担当へ送リマした。打ち込める人がいるので。

公園の桜、咲いてるかな?!
あわいピンクの木にが! 近づいたら桜じゃなかった。なんの木かな。

YouTubeのサムネイルを作リマした。もう疲れ目でポヨポヨ。もう出来上がります。

Posted in 未分類 | Leave a comment

春たちと

オンラインレッスン、設定を手伝ったら時間がかかったのに解決できず、うー💦

休憩に🌸
お話しに行っているのか、さくらんぼの横取りなのか。

静岡 御前崎の石垣いちご 結構大きい

2件目、オンライン発表会用カラオケにバッチリ合わせてきてくれました。
基礎練で随分音が出るようになって、伸び幅大きい!
次回仕上げで曲に抑揚を。

タケノコを1時間茹でて1晩放置しておいたもので、タケノコご飯。
いやぁ、手間と時間がかかりますなぁ。きーたんもびっくり。
美味しいし、春を感じます。

Posted in 未分類 | Leave a comment

練習音源追加しました♪くちぶえオンライン

くちぶえオンラインレッスン くちぶえを始めよう
に、

夜空ノムコウに続き、
髭ダンディズム Laughter (一部)
白日
明日があるさ
を追加しました♪

こんな感じでやってます。これを発展させるかはそれぞれで。




Posted in 未分類 | Leave a comment

フワッと

くちぶえオンラインレッスン2件
くちぶえとウクレレの弾き吹き あるコード進行の場合、フレーズの最後を少し弱くすると雰囲気がグッと出てきました。

ウクレレの弾き方を変える部分があったり、ちょととした間をとったり、
弾き吹きは自由に出来るし、それがらしくもあります♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

土曜ポエポエとその後に

10:30~ レギュラークラス、、ゆっくり基礎の話が出来ました。
楽譜に書いていないけど、読み取っていくものがあることを説明していたら、わからないということで、その説明の一部で、

イントロからその曲のテンポとリズムがわかると言ったら、へ〜!と。
その前の音を出さないカウントでもある程度わかる。へ〜!と。

ポエポエくちぶえレッスンの後、亜紀さんとバッタリ。知らない話を沢山聞けるとは楽しい♪ 企業のこと、対人関係の本を出版していて出版関係のこと、動画のこと、などなど、雷が凄くて外に出にくいのもあってだいぶまったり。

66野村 千尋、鈴木 嘉子、他64人コメント5件いいね!コメントするシェア

Posted in 未分類 | Leave a comment

夜パフェ

何が違うのかなと思いまして。

上はモンブランケーキ。いちごも入ってるし。大人な味でした✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

続 サマハン

最初は何て胡椒が辛いのだ!でも好きな味、、
今は辛さに慣れたのかさほど感じなくなりました。
なんとなく続けて飲むようにしています。カレー好きには良いかも。

くちぶえオンラインレッスン2件

背筋が使えて使う筋肉のバランスが良くなってきたのか?!音が前よりはっきりしてきてクリアな音が増えてきました。

「腹筋、背筋、口笛筋」❗️

と言っていますが、全てのバランスが取れて綺麗に出るので、
最初の筋トレは特に大事🌟

ウクレレ伴奏で合わせて吹けるように、個人の吹きたい構成でカラオケを作っています。
坂本九の「明日があるさ」、髭ダンディズムの「Laughter」

Posted in 未分類 | Leave a comment

「和歌山県民歌」に参加、使用されました!

ミュージックエージェンシーリベラHP

中野雅子さん(p)が、和歌山県民歌をロックバージョンにアレンジし、
音奏人(かなでびと)でレコーディングしました。実はもっと色々なバージョンがあるんです。
赤とんぼを作曲した山田耕作さんの曲です。

それが、和歌山のCMに使われています。

Posted in 未分類 | Leave a comment