富士山快晴★上北台市民センターレッスン

部屋から富士山が綺麗に見えると気付いてから数日見えるかな?と眺めていたのですが、、
今朝は快晴

✨

 グッと寒くなったのが富士山でもわかりました。ヤッホー ぴゅーぴゅー

上北台市民センターのレッスンへ。
12/12(日)公民館イベントでの演奏がYouTubeで流すことに変更になりました。
ということは残るということ😆
だったらレッスン風景も入れようかということに🌟 いつもと違ってそれもイイかも。
ウクレレピクニックインハワイが今年だけオンラインになった時もそれなりの良い点はあると思いました。

いつも鳥書いてあるんです💛気持ちが嬉しいね。ザクロはシーズン。

12/26 和歌山での準備も進めています。

Posted in 未分類 | Leave a comment

甘ジョッパイ

色々重なって友人と会えず、今頃のお誕生お祝いをしていただきました✨
忘れた頃に嬉しい。お祝いがどうとは思いませんが、少し無理して会う口実になります。
トリュフのパンナコッタ、どんなだろう?とたのんだら、
甘ジョッパイソースと香りが合っていて新食感!甘ジョッパイ好きにはイイ。

レッスンで長い生徒さんが、口笛は筋肉が大事なことに気づきました!とお話しして下さって、やっとわかっていただけて嬉しいのと、ずっとそのことを伝えてきたつもりなのにイマイチ伝わっていなかったことにガッカリが半々😆

甘ジョッパイ 笑
学ぶこといっぱいです!

Posted in 未分類 | Leave a comment

和歌山県へ行きます

急に寒くなってきましたね。過ごしやすい季節が短い💦 体調を壊さないようにお気をつけくださいね🌼🐤 今夜は満ちていく途中の月がクリアでした✨

「かなでびと」でご一緒したピアノの中野雅子さんと、
海南市でデュオをすることになりました!Makoさん、何でも弾けるし楽しみです。
こちらもミュージックリージェンシーリベラ主催です。

時間は決定ではありませんが、
12/26(日)13:30頃からライブして、その後、くちぶえワークショップもすることになりそうです。

かなでびとでの曲のデュオバージョンに加えてその他も選曲することになると思います。


Posted in 未分類 | Leave a comment

最近オロオロしたこと💦

予告無しに、鶏肉の塊が冷凍で送られてきました。
その量に対応出来ない冷蔵庫で、その日に出かける時間が決まっていて、
それまでに無駄にしないようにしないと短時間でなんとか。

水に浸けて解凍しつつ、その日会う人たちがもらってくれたら渡そうとソテーにして、残りは茹でて冷蔵庫。

後日、半端なクミンシード、カルダモンシードなどがあったので色々足してチキンカレー。うちのインコも大好き。

今日は、くちぶえオンラインレッスン3名。
音が出ないところから始めた方が、少しずつ舌の筋肉が付いてポイントとのバランスが前より良くなった音が出て嬉しい✨
「舌を舌の歯の裏に付けて」と言ったのが、付けてれば良いと思ったようで、
しかるべき角度があるということがわかったようです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

スヌーピュ〜

Posted in 未分類 | Leave a comment

カッコーと富士山

カッコーが来る雑木林があって森みたい💚と思っていたら、伐採されてされて来なくなってしまった のです💦 

そしたら、木で隠れていた富士山がこんにちは❗️と顔を出していました✨

今日のくちぶえオンラインレッスン 歌を上手くなるために口笛を習い始めた方

息が漏れるのでということでpp 弱い音で吹く練習をすると、漏れないだけれはなく芯のある音になり、弱くても響いて聞こえるようになると説明したら、
歌の先生からも同じようなことを言われたそうで、ガッテンしていました♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

Mac Airとインコ

昨晩、Macが使えるようになりました! 前のが見にくくなっていたのでとても快適。キーボードが羽のように軽い✨🦜 

くちぶえ4オンラインレッスン。4コマも疲れすぎずこなせるようになってきました。

生ピーナッツの季節✨ 茹でピーナッツ好きで、この秋2回目。今回のは中身が大きくてモチッとしていあまりに美味しく、インコはビールが欲しいと‥

Posted in 未分類 | Leave a comment

国分寺 くちぶえ教室

パナス 2回目 マトンのカレー お肉がトロトロ✨

ピアニッシモ ごく弱くから芯のある音を出して、響きが良くする練習。楽器は良い音から♪

課題曲 砂に書いたラブレター 仕上げ

楽譜にない音の長さを表情するのが課題。わかっていただけた気がしました。

メンバーの方が個人レッスンに移行するので、1. 2名募集中❗️ 今の時期は広さからしてそれ位が理想です。

Posted in 未分類 | Leave a comment

宮地楽器国立センター 明日があるさ

くちぶえクラス

あっかんべー体操3段階から始めて体をアップ。

シンプルな音出しから、「クワイ河マーチ」に使う似たフレーズを取り出してフレーズ練習。リズムを出したり。ピアノ伴奏でしましたが、
山道さんのアイリッシュハープとウクレレで伴奏するバージョンも意外性があって可愛くて好き。

「明日があるさ」を始めました!歌、指パッチン、キーもいくつかあって、
最後に自分用にカスタマイズするのが目的。

大学生が体験レッスン。吹いた音に反応してくれて、もっと伝えたくなる。笑顔でいてくれたのが良かった😀

お花畑って言って良いのかな?綺麗だな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

またお写真@かなでびと

瞬間を切り取ると、あらためてこんな表情してたんだなと気づくことがあります。
演奏中、人の顔ずっと見てるわけにはいきませんし。
写真は想像力をかき立てることもありますねー🌟🐤

笑うと目が無くなります

真っ赤 

赤の音

Makoさんのピアノソロがかっこいいと、こんな顔してた。

職人的な

また笑う

【かなでびと通信】アーカイブ購入は
https://streaming.zaiko.io/_item/343060 
10/7(木) 「かなでびと」コンサート公演報告第2弾 2部前半 (後半は第三弾へ続く)

男性歌手 猪村、押川の写真が少ないと
思っていらっしゃる皆さま
次回 第3弾に 乞うご期待✨🎶

今回はお客様から頂いた「かなでびと」
メンバーへのお声を書かせて頂きました!

臨場感あふれる写真は音が画から
聴こえてくる気がすると頂きました✨
☘️ Photo Masa Noda

🔷お客様からのメッセージ🔷

テノール:猪村浩之さん甘く切ない歌声に
包まれてうっとりします✨

バリトン:押川浩士さんの力強く弾む歌声に
勇気付けられ、元気を頂きました✨

くちぶえ:分山貴美子さんの鳥のさえずり
以上に安らぎと癒しを感じ別世界
に誘われた気がします🦜

ピアノ:中野雅子さんの多才な音楽性と
パフォーマンス素晴らしかった🎶
    ピアニカとくちぶえすごく良かった✨

ドラム:中沢剛さんのボレロの繊細な刻みと
豪快さは初めて聴く「くちぶえ」
とのコラボが何とも素敵すぎ✨

ベース:笠原本章さんのさり気ないベース
の支え音は身体の中にじっくりと
伝わる心地よい余韻🎶

嬉しいお声本当にありがとうございます(^^♪!(第3弾へ続く)

Posted in 未分類 | Leave a comment