南インドカレー

都内でインドの方が一番多く住んでいる西葛西に行ってみたくて★南インドカレーで検索したらアムダスラビになりました。

またどこかの南インドに行かないと。

チキンの横のサンバール(スープ)が好きだった✨
真ん中にご飯があるのですが、小粒でサラサラ✨そんなお米食べたことなくて。

望遠鏡みたいなマサラドーサは、どこかインド味のジャガイモ入り。

Posted in 未分類 | Leave a comment

【2021年12月19日 (日) 第4回分山貴美子 くちぶえ親睦会 終わりました!

第4回は、発表会が親睦会に変わりました!

口笛って、全く音が出ないところから始めたら、しばらくは音域が狭かったり音が安定しなかったりすることもあるのですが、そのような方は発表会だとハードルが高く感じているのではないかと思いました。
それで、親睦会と名前を変えて、聴いて様子を知ったり刺激を受けたり、多少の交流をしたり出来たらと思ったのです。

見学してお話をしていただいてもいいし、現状吹ける音で吹いてみてもいい。
そんな思いが込められています。

ある程度吹ける人は、多少プレッシャーをかけていくのも勉強になると思いますし。

私は、新しい弾き吹きレパートリーを披露する場にしようと思っています。
今回押せ押せで、どうなることやらとでしたが、
なんとか演奏を終えました。「ノルウェーの森」。弾き吹きではなかったので。



前回に続き口笛を吹くのが好きなえがわさゆりさんが司会をしてくだいました。

司会 : えがわさゆり フリーアナウンサー https://www.instagram.com/sayuri.egawa/

協力: ギリギリカフェ  http://www.girigiri-cafe.com

分山貴美子HP~ KIMIのさえずり~  https://kimikowakiyama.com 

分山貴美子のオンラインレッスン https://kimikowakiyama.wixsite.com/whistle

最後に「きよしこと夜」を全員で演奏した時の写真です♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@国分寺Kスタジオ

南口のKスタジオにて。

教本の赤鼻のトナカイ用に、鳴るおもちゃは、間が重要ですね〜。

Have Yourself a Merry Little Christmasは、ツリーを光らせて部屋の電気を消したら温かい感じになりました🎄✨

音域が広がっているようでもありました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室宮地楽器国立センター

まず音出しして、いつも出るのに今日は出ないという日がある時は、
くちぶえストレッチ!

年内最後 クリスマスソングを。
「ジングルベル」途中、ソロを急に回しても付いてきてくれる✨

Have yourself a merry little Christmas,」.ささやかでも. 楽しいクリスマスをお過ごし下さい


ウクレレ、アイリッシュハープも入れて、
その場で分担決めつつ、、最後は温かみのある高すぎない音をチョイス。

長いクラスは、臨機応変に対応出来るので安心感あります。
今年このクラスは最後。今年もありがとうございました!


Posted in 未分類 | Leave a comment

(続)ウクレレオールスターズお写真

楽屋にて。

ブーさんのところから。こちら全てに掲載されてます。

【よろず~ニュース】

【ヤフー】

【デイリースポーツオンライン】

Posted in 未分類 | Leave a comment

トロフィーを受け取る

久しぶりに❣️くちぶえのりょうすけさんとクリスさんにお会いしました。

機械のことを色々と教えていただいて、くちぶえ話。
イアディア交換。

キャロルの大会 THE MASTERS Musical Whistling 2019年に行っていないのですが棚ぼたでいただいたトロフィーを預かっていただいていたので、やっと受け取りました。

Allen de Hart Award 2019

年間最優秀奏者賞 この年に、心の師匠 Mitch Hiderさんと2人で受賞しました。ミッチと同じのをいただいたのがまた嬉しい💕
りょうすけさんが前の年に受賞して、これを持っているのは3人だそうです。
ありがたいです✨

きーたんとぴーちゃん 記念写真撮りたいって。


第4回くちぶえ親睦会、無事に終わってホッとしましたー!

Posted in 未分類 | Leave a comment

月とイルミネーション

たまたま2日間連続で見る事が出来ました✨
今日、明日くらいが満月かな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクレレオールスターズ、配信アーカイブ

有料配信は、12/18(日)まで見られるそうです!

バンドの中の楽器の一部として、くちぶえ、ウクレレ、カズー、コーラスで参加しました。それぞれ魅力ある方が集まったステージ、楽しく過ごさせていただきました♪ こんなライブが無事に開催出来るのは幸せなことです。

お写真も続々と集まってきていますので、またアップしますね!

オンラインレッスンの第4回親睦会はもうすぐ。もっと時間が欲しいですが〜

Posted in 未分類 | Leave a comment

上北台市民センターくちぶえレッスン年内 クリスマスソング

公民館50周年You Tube撮りの反省会から入り、、

「ジングルベル」を新しく書いて持っていたのと別に、
生徒さんが「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」尺八とのアレンジ譜を持ってきてくれたので、それにみんなで口笛吹いたり歌ったりして加わって。

基礎練は、ピアニッシモからのクレッシェンド。これ最近のお気に入り。
ちゃんと出来れば効きます。

年内最後。

山梨県の展覧会に出した人の絵。サラッと何かの時に描けるって素敵✨

このホイッスラーズは、6年経ちました!

久しぶりの、、

ご見学できます🌸

帰ったら、ウクレレオールスターズの猛練習!

Posted in 未分類 | Leave a comment

和歌山ライブのリハーサル

ピアノのMakoさんとリハーサル

12/25 ロータリークラブのパーティー演奏と、12/26 デュオのライブのリハーサルでした。

歌う曲もちょこちょこありまして♪  くちぶえはいつも吹いてるけど、歌を歌うとスカッとしますね〜。



オリジナルの「月」:歌ものや、インストの「さえずり」は、Makoさんが弾くと新しく感じます🌟

バンジョーウクレレ、カズー、鳥たちも行きますよー。
パーティー用の懐かしい曲、クリスマスソング、ジャズ、クラシックも用意しています。

お陰様で、沢山のお客様にお会いできそうです。
急いで帰宅して、ウクレレオールスターズの練習!

Posted in 未分類 | Leave a comment