
猫チョコ

メキシカンに行ったらギター弾き語りの生演奏が来て 「べサメ・ムーチョ」を歌ってくれたのですが、くちぶえで絡んだら シンガーなの?と訊かれ、ホイッスラーです と、、、
楽しかったなー♪
猫チョコ
メキシカンに行ったらギター弾き語りの生演奏が来て 「べサメ・ムーチョ」を歌ってくれたのですが、くちぶえで絡んだら シンガーなの?と訊かれ、ホイッスラーです と、、、
楽しかったなー♪
13:00~ビギナークラス 低音に使う筋肉を使って、トレーニングしながらおしゃべり。
低音のフォームが出来て音を出した時に、明らかに音が変わる方もいらっしゃいます。
「口笛天国」軽く最後までアンサンブルが出来ました♪
14:45~ ウクレレ弾きふきクラス
「夢の中へ」
コードの音(和音)を出しながら、メロディーを簡単に入れられる曲なので、それも少しおまけで。
関西から口笛仲間が来て、乗り鉄らしく、鉄の聖地 ナイアガラでカレー。関西に住んでいても知っていたそうです。
福岡の実家周辺の鉄道の話をしても私より詳しかったりして。
^^;
捨てるなら買い取ってもらおう🌟
すぐに捨てて良くないものは、店を探して自分が納得するようにしてみようとして3回目。
前回は、本、VHS、CD、カセット、
今回は、金品関係中心に幅広く扱うお店。
自分の良いと思っているものと相手とは一致しているみたい。
その店が欲しいものしか引き取らない。
同じ物を違う店に見せると、要る、要らないで別れるものがあって。
相場があっての+心理戦?!
売れるかわからないものも訊いたらわかるので面白い。
値段付けてくれるので、売りたくないものは売らなければ良くて。
良いものほど、それ専門のお店を探せばいい。
まぁ買い叩かれているんでしょうが、気分的にはスッキリ✨✨
物も少しずつ減って✨
今日のキモカワ君。植物の真ん中に移動して腰掛け。
東京は雪。明日は大丈夫かな。
気をつけてお過ごしくださいね💛
毎年行われている公民館祭り(発表会)がコロナの影響でオンラインで開催されることになりました。
なんと50周年!
月2回(1回はホイッスラーズの自主練習、もう1回は分山が指導でお邪魔しています)
「クワイ河マーチ」から始まり、最後に1曲演奏させていただきました。m(_ _)m
ここで公民館全部の演奏が見られるようになっているんですね。
楽しみを見つけて行く姿勢が素敵です✨ 集めるとグループの個性がわかりやすい。
そこそこな年数をご一緒させていただいていますし、心温まるメンバーです。(^^)💛
10:30~ 音階練習で低音を出していると、私の場合、首や舌が硬くなっているのに気づきます。そしたらほぐして対処。みんなに訊いたら、特に気づかないようで、、ううむ。
今日は音が出にくいという時に対処出来るようになるといいです🌟
「On The Sunny Side Of The Street」
最後まで譜読みして、アンサンブルになってきました。
サハラでマトンカレー。最近、マトン。
窓辺は腰掛けるのにちょうどいい✨
くちぶえは、音楽室で行いました。学校の音楽の先生になったみたいでワクワク。
作曲家の写真、昔見ていた物と何かが違う印象なんですが、何かがわからない。。
こんな机が!これって今は良くあるの?!いいわ〜✨
何年ぶり?!かに給食をいただきました。ラーメンとドレッシングは、かけるものが別皿になっています。
宇宙衛星のエンジニア
DJ DMMYさん(日本、アメリカのチャンピオン)
美容師
くちぶえ奏者
進学などで岐路がある時に、今までの経験や知識で選んでいくのだと思います。
何か少しでの参考になったのなら嬉しいです!
演奏も少し。「白日」「On The Sunny Side Of The Street」「仔象の行進」でオウムスキャットやコール&レスポンス
担当の先生がこれをやろうとする熱意を感じる講話の時間でした。
2/2 16:30~生出演でした。
パーソナリティー 濱野崇、、Psalmのボーカル くちぶえ奏者になったきっかけを良く訊かれるのですが、音大に行った暁「くちぶえ奏者になりたいんだけど」と言った時の両親の様子を想像して再現したハマさん劇場がかなり面白かった😆
パーソナリティー 上野まなさん 、、シンガーソングライターでウクレレも弾く。プロフィールにインコ好きとありますが、裏でそんな話もしまして♪
上野樹里さんと姉妹。「のだめカンタービレ」で上野樹里さんの口笛吹き替えをしたこともお話しして。姉妹の話をしてもと思いましたが。ナチュラルで優しく、歌声もそのままでした。
私はCDから4曲 「くちぶえ天国 ピース」から、
「12番街のラグ」
「Tico Toco no Fuba」
オリジナル「月のように」
関口和之「口笛とウクレレ2」から「ビーナス」
生で、「On The Sunny Side Of The Street」を少し。
次回は、「KOMAE AM」9:30~10:30 にお邪魔します!
分山貴美子(くちぶえ)
狛江のラジオステーション 『コマラジ』にて、16:30~ 17:15 生放送❗️
▼聴き方は3通り1.ラジオを85.7MHzに合わせて聴く2.スマホアプリ〝リスラジ” で聴くhttp://listenradio.jp/3.インターネット〝サイマルラジオ”で聴くネットやアプリを使えば、全国、全世界どこからでも聴けます!
ここ数回出演させていただいて、狛江に行くことに少し慣れた気がします😀
ゴムの木と葉っぱたち。可愛い💚
くちぶえオンライン体験レッスン、、小学生男子。音が結構出ていて、家族でセッションして楽しめたら🌟と、ご両親も登場。素敵な目標だと思いました💛