Author Archives: KIMI

小鳥だけのレコーディング

急にレコーディングの追加を頂いた。 「小鳥の声」だけで呼ばれたのは初めて。ぴよぴよ、ぴゅぃぴゅ〜い♪ 鳥として人が呼ばれた。 人として鳥を演奏じた。 そこに人格はあるけど、音は鳥だけ。 今日私は、鳥だったんだっけ? 人だ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

雑誌「ひととき」7月号について

前回にも書きました雑誌「ひととき」のことです。 この3ページは、写真と文章も、ダブルですっごくお気に入り。 文章は、作家の吉永みち子さん。モーニングバードのコメンテーターとしても出演してあって、お会いしたときに「あっ、T … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

月刊誌「ひととき」に掲載されました

JR 東海道・山陽新幹線のグリーン車に乗るついでがあったら読んでみて下さい! 付近のキヨスクでも買えるそうです。 公園で撮った写真がすっごく爽やかでお気に入り☆ カメラマンさんありがとうー。 知的旅情報誌 ひととき 自分 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ステテコが進化してる☆

もうすぐ父の日。 お店でパッと目を引いたのは、カラフルで色んな柄を取り揃えたステテコ屋さん。ステテコのイメージが変わった。イージーパンツよりもステテコって言う方がギャップがあってインパクトが強い。発想が素敵でやられました … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ほっこり

くちぶえ教室って、行くとなんだかほっこりします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

6/9「ワールドオーシャンズデイ」

祐天寺ポエポエでくちぶえ教室をやった後、江ノ島水族館でJ-WAVEの公開録音に関口バンドで出演のため急いで移動で開演まで時間がピチピチ。時間通りに電車に乗り、数回乗り換えて、駅からはスタッフさんがアテンドしてくれので安心 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

高校でオーケストラと共演

甲府の高校で一人で30分間ピアノ弾き吹き&ウクレレ弾き吹き。登場する前、司会が紹介している時から口笛がぴゅーぴゅー鳴ってる。工業高校で男子が多いから? しらけられてもなぁと心配もあったけど、すっごくノリが良かった!冷やか … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

JazzoomCafe N.Y.UkuleleFestに行く

ときどきご一緒させていただいているうっちぃが今日からN.Y.に行くんですって。 名前が載ってる〜  2年前は、関口さんとIWAOさんと行って、面白かった。同じウクレレと言っても、ハワイとやってる音楽がぜんぜん違う。聴いて … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

聴く

とあるレコーディングへ。 吹く時って作品作りの意向に沿うようにとかしながらもそれなりに楽しかったりするんだけど、聴くときってそれ以上のきめ細かいリスニング力が必要なのかも。 作る作業の人って、そういう人がやるんだよね。今 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

栃木県足利のハルディンコンサート

クラシックギター演奏家 柿沼宏嗣さんと初めて演奏しました。デュオで。 柿沼さんのギターは、バッハなども弾けるような10弦。バロックも弾けるギター。「オリエンタル」ヴィラロボス「ブラジル風バッハ」は心地よかった。 小さな響 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment